こんにちわっ!一週間始まりましたね☆今週も我が家ペースでいきます!(^^)!
さて、本日は過ごしやすい日となりましたので我が家テラスでほっこり致しました(*^_^*)
お庭を見渡すのも良し!
座って見渡すのも良し!
セミの抜け殻を触るのも・見つけるのも良し(ー_ー)!!
抜け殻を並べるのも良し(ー_ー)!!
並べちゃいました\(^o^)/
体操もノビノビと~☆
新聞のしっかり目を通します(^^ゞ

お花も素敵に生けて頂き一週間のスタート☆
こんにちわ!土曜日!週末ですね~☆一週間いかがお過ごしでしたか(^。^)y-.。o○我が家の一週間はお蔭様で目まぐるしい日々でございました(*^_^*) この夏の暑さを少しでも和らいで頂きたいという社長の計らいで、我が家によしずが立て掛けられました\(^o^)/皆さん、懐かしい・値も高いのでは・風情がある・と色々なお声を頂きました♡この夏大活躍のよしずをご覧ください(*^_^*)
本日は、皆さんと餃子・チャーハンを造りました。ご無沙汰振りの餃子でございます。皆さんの手さばきなどご覧ください!(^^)!
皆さんと作って召し上がる美味しさは最高でした(*^_^*)
歩行練習もしっかり行って☆
棒体操も!
私も歩行練習待ってますぅ!!
週末になりましたね。早朝の陽射しも気持ちいい時期です!(^^)!
我が家は変わらず元気に皆様を迎えました。本日の利用者様の中に、お気に入りの広告やパンフレット等を切り取りノートに貼られているノートがあると是非、皆さんに観て頂きたいとご持参されました。楽しみを自分で作って思いを馳せているとの事です。とても素敵な事かなと思います(*^_^*)本日の皆様と馳せてみました(^。^)y-.。o○
頭の活性では(^。^)y-.。o○お一人お一人真剣に取り組んで沢山頭を使ってくださりました!(^^)!
そして!皆さんと答え合わせです\(^o^)/
身体を動かすことも忘れない\(^o^)/
揉まれる事もサービス(*^_^*)
本日デビュー♡
朝から暑い日となりました。我が家のお庭の散水も1日3回するほどです。お庭も3食の散水は欠かせませんという勢いで喜んで吸い込んでます!(^^)!
本日は我が家に笑顔が戻りました。先日笑顔が少なかったので気にしておりましたがお元気なお姿でまたお会いすることが出来ました(*^_^*)素敵な笑顔ですよ(^。^)y-.。o○
そして!今日はご家族で我が家に遊びに来ていただきました。先日は見学に来られて本日はどんな処か☆体験です。我が家は随時体験を受け付けしております。是非、ご見学だけでもお立寄り下さいませ(*^_^*)
楽しいお時間を有難うございました\(^o^)/
我が家のお食事も皆さんで召し上がりました(^^ゞ
お手玉でも遊んで頂きました(*^_^*)
今日1日の体験少しのお時間でしたが楽しんで頂けたようでスタッフ一同喜んでおりました(^。^)y-.。o○
また、お会いしましょう(^。^)y-.。o○
こんにちわ!梅雨明けとなった今日はとても暑い日となりましたね。これからは陽射しが強くなってきますので、夏バテに水分補給もしっかり行ってくださいね☆
今日は男性の方の笑顔がとても嬉しく感じます。普段中々目にすることのがないと余計です(^。^)y-.。o○
『2人で対戦』
紙コップでの工作では器用にお好みの折り紙で素敵に仕上げて頂きました♡
漢字遊びの中で『闘球』とありこれをスポーツでたとえると?の問いにすかさずこのポーズが出ました)^o^(
五郎丸!の真似をして頂きました。五郎丸と言えばラグビー☆このポーズで皆さんの笑をとってました☆
お食事もしっかりですね☆
おやつは美味しいリンゴパイを焼きました(*^_^*)
お手伝いありがとうございました☆
こんにちわ☆本日も朝からいい天気でしたね。火曜日の皆さまを元気にお迎えさせて頂きました(*^_^*)
我が家の昼食は和洋中手作りで家庭的なお料理がご好評です。いつも気持ちを込めて昼食を造ってくださってます。メニューも特別決まっているわけではないので、通ってみないと昼食が判らないという楽しみもあります。本日はご好評頂いたレシピをご紹介いたします(^^ゞ
『きのこの立田揚げ』
材料:しめじ・まいたけ・エリンギ(なめこ以外のきのこであれば何でもOK)☆大根おろし・ねぎ(薬味に使用)☆しょうが(チューブも可)☆醤油・酒☆揚げ油少量
作り方:①各きのこをカットします。②①を大きめのビニール袋の中に入れます。その中に醤油・酒・しょうがを適量入れ下味をつけます。15分程度下味が落ち着くまで置きます。③②を適量にとり片栗粉をまぶしてフライパンで揚げ、大根おろし・ねぎを添えたら完成です。下味がしっかりしてますので、そのまま美味しく頂けます。皆さまが声を上げて美味しいの一言でした(*^_^*)
生け花も人気でございました\(^o^)/
体操☆脳トレ輪投げも人気です!(^^)!
こんにちは、箕面市の介護施設「デイハウス我が家」です。
今日のお昼に、西日本から東海地方にかけて「梅雨明け」が宣言されました!!いよいよ夏本番ですな~~~~「暑いのはイヤ」・・・
我が家、自慢の庭が2ヵ年計画の末「完成形」にたどり着きました!
花壇の前に砂利をホームセンターにて購入・・・投入!!
灯篭もお引越しをして、この場所に鎮座!
我が家恒例、「朝のお手伝い」と言いまして、洗濯したタオルをたたんで頂いております。意外と男性陣は几帳面です・・・
いつもご協力有難うございます!感謝!!
朝の涼しいうちに、「海の日」なので毎年痛ましい水難事故が多いのでそんな痛ましい事故が「起こりません様に」と皆でお宮さんへお参りに行こうという事で出発!
全国の皆さまの無事を皆でお祈りを致しましたが・・・・人生の先輩から教訓がありました。
もうすぐ、夏休みと言うお子さん、お孫さんもいらっしゃるとおもいますが、海でも、山でも、プールでも必ずルールを守って楽しくお過ごしくださいね!
箕面市の百楽荘のお近くにお越しの際は、我が家自慢の庭を観に来て下さい。
追伸 今年はスイカなど果物の当たり年らしいです。知人の果樹園の大将が言ってましたヨ・・・・・
土曜日!今週も終わりですね☆本日はお天気も良く晴れ間がみえて気持ち良かったですね(*^_^*)
本日は我が家ではお教室を開催いたしました。題して『生け花教室』そのまんまですが、お花がお好きな方が多いので生け花は人気でございます。その一コマをご覧ください♡
ちょっとその前に(^^ゞ
我が家菜園からの収穫は♡
下準備です!(^^)!
そして、お花の剪定です☆
生け花教室の開催です\(^o^)/
園芸総監督の腕前はいかに(^^ゞ
流石!確認の仕方が違います\(^o^)/
初めての体験では(*^_^*)
来週も我が家をご覧ください\(^o^)/
こんにちは☆気が付けば週末となりました。今週はお天気の悪さが多い日となりましたね☆来週には梅雨明けになるようですが。。。
金曜日の皆さまはひょうきんな方が多く賑やかな1日となりました(*^_^*)時にはお習字やお手玉での割り箸落としで遊んだりそして何よりも本日は不思議なお話をされてました(^_^;)
五円玉に紐を通し心を落ち着かせるというのです☆
自然に紐が上下左右にゆれるとの精神を落ち着かせるお話をご利用者様がお話され皆さんと行ってみました(*^_^*)
皆さんとポーズのやりとりです☆様々な発想に富んで最後には記念撮え張りです。
こんなポーズも☆
ひょうきん組です\(^o^)/
最後は記念に(#^.^#)
皆さんのポーズ決まってます(^。^)y-.。o○
勿論!お一人様も変わらず!(^^)!
お習字ではこんな真剣な時も(*^_^*)
写経も心が穏やかに☆
お手玉ではこんな笑顔です\(^o^)/
大人の塗り絵も素敵な色合いに(^。^)y-.。o○
それぞれが、色々な事に取り組んで行う事は愉しいものですね(*^_^*)
明日は、お天気がいいといいな。。。。(^^ゞ
こんにちは、箕面市の「デイハウス我が家」です。
今日の箕面市は朝から暑さ絶好調ってかんじです!!!
今日はボールを使って・・・
この笑顔!ボールトスは意外と盛り上がりますヨ!
一転して、美の世界へ・・・
真剣に折り紙の世界に・・・
我が家の庭も暑さにのびてます!
一方、灼熱大歓迎のひまわり君は、背が高くなってきました~~!
ひまわりジャングルの完成までもう少々って感じですかね。
外はどうであれ、利用者の方は心地よい温度の室内で
今日の我が家も「元気印」です!
みなさま、体にはくれぐれも、ご留意くださいネ!