wagaya のすべての投稿

午前中が勝負!

今日の箕面市の天気予報は、午後から雨という事で

午前中のうちに、庭師(利用者様)が来てくれましたので、

門柱用のお花と、鉢植えのお花を植えて頂きました。

IMG_5384_R

IMG_5392_R
綺麗な鉢植えの完成

IMG_5387_R

IMG_5391_R
門柱用のポット完成

我々、スタッフのアイドル的存在の

ご利用者様が久々に

来られましたよ~~

IMG_5396_R

「しっかり、皆さんの事は覚えてまっせ!」と一言、

とっても嬉しかったスタッフ一同で~~~~す!「感謝」

IMG_5375_R
久しぶりの再会 友は良いね~

今週も今日で終わりますね。箕面市の「デイハウス我が家」も

今週は今日で終了です。スタッフ一同、日曜日に充電をして

来週からまた頑張りま~す。

「今週も有難うございました 感謝!」

皆さ前のお詫び

昨日までの我が家日記の写真を誤って代表が消してしまい、

文字だけの状態になってしまいました。大変申し訳ございません。

来週からまた、我が家日記頑張りますのでお楽しみに・・・・・泣

♪嬉し・楽し・待ち遠し♪

こんにちわ!(^^)!

今週も残すところあと1日となりましたね。今年の2月は4年に一度に訪れる閏年ですね!私の知人はこの閏年の29日生まれました。特別感があるなぁと思うこの頃です。

本日も嬉し楽しで笑の絶えない1日となりました\(^o^)/

動物のお話をしている時にある動物の歩き方はどんな感じかと一緒に真似致しました。皆さん上手に歩かれてましたが私は照れもあり出来ませんでしたがほっこりいたしました(^。^)

IMG_5328_R
(*^_^*)どんな動物でしょうかぁ~

 

機能体操では皆さん真剣に取り組んで頂き身体が少しづつ柔らかくなってきましたね(^^ゞ

IMG_5338_R
準備体操は入念にね~♪

 

IMG_5333_R
いつも仲良しですね!(^^)!

 

我が家ではメダカを飼っております。メダカのお手入れは人任せにしてしまう私です(涙)今日たまたま水槽を覗いてみると、水草にめだかの卵?!なのか何なのか判らず。。。ひょっとしたら卵かな?!と水槽に手を入れた事ない私でしたが意を決して取り上げてみました。スタッフの話によると『めだかのたまごです!』という事なので救い上げて良かったなぁと\(^o^)/こちらがその卵です(^^ゞ

IMG_5332_R
生まれるのが待ち遠しです!(^^)!

 

 

パズル♪

こんにちわ(#^.^#)

脳体操で、皆さんにパズルを実施していただきました。皆さん出だしを悩まれてましたが、一つ定めると次第に出来上がっていきました。今回のテーマは関東・東海・北海道のパズルでしたが、悩ませながらパズルの形を地形を観ながらはめられておりました(#^.^#)仕上がった達成感は笑顔多しです!(^^)!

IMG_5312_R
サポート有難うございます♡
IMG_5316_R
出張でよく北海道行ってましたわぁ~

 

 

女子会♪

本日は、女性陣がお集まりいただきました(#^.^#)

我が家に到着するまでの間、お元気にお話が盛り上がったとの事で到着後も女子トークが朝から炸裂でした。

IMG_5273_R
いつもお元気で素敵な方です!

最初は利用者間同志が緊張もありながらもゆったり自然に利用者様同士が語り合う瞬間があったりと普段と違う本日でした\(^o^)/

IMG_5291_R
どんなお話をされていらっしゃるのでしょうかね(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

皆さんが主役!(^^)!

こんばんは!

本日のご利用者様はお元気な方が多くエネルギッシュな方々(*^_^*)元気のない私は沢山のパワーを頂きました(^^ゞ

我が家の昼食メニューは利用者様に記して頂きます!素敵な字をいつも書いてくださり皆さんが読みやすく喜んでいらっしゃいます!

IMG_5222_R
今、書きますよ~
IMG_5224_R
素敵ですね!

記して頂いた昼食では、巻きずしとありますが、関東では太巻き?関西では巻きずし?どちらも一緒でしょうが(^^ゞ個人的には太巻きと・・

そこで!本日は皆さんが食されるのは皆さんが主役になって頂き作って頂きました~ちなみに節分にお会いできなかった利用者様でしたので恵方巻きを兼ねてます(^。^)y-.。o○男性・女性関係なく手作り感満載です。そして!皆、真剣です!

IMG_5241_R
これは、巻くのが難しんだよ
IMG_5243
こんなで、よろしやろうか~♥

 

来月はお雛様ですね(*^_^*)来月に向けて製作スタートです\(^o^)/

 

IMG_5237

我が家は、利用者様がお一人お一人が主役になりこの時間が楽しい・おもしろい・ゆっくりしたい思い思いの時間を過ごして頂ければと思ってます。そのサポートをさせて頂いております(#^.^#)

 

 

豊富なバリエーション♪

今週も我が家がスタートしました。一週間またマイペースで努めていきたいと思います!

今日一日忙しい日となりました(#^.^#)

運動兼ね近隣を散策♪

IMG_5188_R
手を合わせ気持ちを落ち着かせられたり!

 

IMG_5186_R

大木を観ては感動されたり!

IMG_5192_R
これは樹齢はどのくらいでしょうねぇ~

 

珍しい石を観ながら不思議に思われたり!

IMG_5189_R
これは不思議ですねぇ~観た事ありませんわぁ!

そして!

昼食前のメンズ体操!

IMG_5204_R
必見です!めったにこの光景はないです!!

さらに!

脳トレ・指先で頭をフル回転!

IMG_5214_R
都道府県忘れてるなぁ~♪

レディースはお菓子作りをして頂きました(#^.^#)

IMG_5218_R
どうぞ召し上がれ♥

盛沢山な一日でございました!(^^)!

輝いてます!

今週も終わりとなりましたね!(^^)!

寒いながらも運動兼ねてお花を観に行きました。少し動けば身体も温まりました(^^ゞ 様々なお花やサボテンや胡蝶蘭や品数多く見ごたえがありました。室内に咲いているお花を観られております☆その輝きに思わず我が家カメラを向けてしまいました(#^.^#)

素敵です!

IMG_5147_R
元気にさいてるなぁ~

 

~我が家のベストショット~

我が家では、利用者様に過ごされた様子をご家族の方が感じ取って頂く為に、写真を添えご家族とのコミュニケーションとして連絡帳を作りお渡しさせて頂いております(*^_^*)

ご家族からは、『この写真の表情が素敵だからもう一枚写真を下さい!』とお声を頂くこともございまして写真撮りの腕を上げれるよう努めたいと想うこの頃です。

さて、『我が家のベストショット』と題し普段以上に素敵な表情を写真に収め自然な表情また我が家だからこその表情をご様子を写真に収めお渡ししました(*^_^*)今回、初の試みです(#^.^#)

また機会がございましたら、アップさせて頂きたいと思います!(^^)!

~お元気~

こんにちわ(^。^)y-.。o○

気がつけば二月突入となりました!(^^)!

昨日は、節分でしたね。節分といえば、太巻きを方角に向かって食すとその一年が健康に過ごせるという事ですが。我が家も利用者様と太巻きを作り実食いたしました。この一年が幸多いお年であります様に(*^_^*)

今年は、『南南東』でしたね!(^^)!

我が家では利用者様とお唄を歌うことがあります。社交的な方や控え目な方や色々なご利用者様がいらしておりますが、お唄は皆さま共通ですね(#^.^#)

昔懐かしい時代を回想しながら共に歌われております。また心も温まりほっこりとしたお時間を過ごして頂くひと時だと感じております(^^ゞ

 

 

 

 

 

IMG_5062
毎日元気ですよ!(^^)!

 

恵方巻き!南南東を向いて

今日は2月3日の節分!デイハウス我が家では利用者さまに恵方巻きのお手伝いをして頂きました。本日はレディの利用者さまなので、方角は無視し、上品に座って恵方巻きを召し上がりました!心の中ではちゃんと南南東を向いていましたよ。

関西の文化が今では全国に浸透をしているみたいですね~~

IMG_5014_R
真剣に具材を整えてます
IMG_5016_R
どーだ!この巻き上がり!「お見事」
IMG_5020_R
ご覧あれ見事な「恵方巻き定食」
IMG_5018_R
という事で「いただきま~す」

私もおすそ分けを頂きました。堂々とした恵方巻きで、おなか一杯で満足満足です。

箕面市にあるデイハウス我が家は今日も元気に恵方巻き!!!