wagaya のすべての投稿

我が家☆晴天なり☆

こんにちわ!本日もお天気にも恵まれ外出日和となりました。本日の我が家のご利用者様☆元気にお迎えさせて頂きました(*^_^*)

お天気が良いと、外の空気も気持ちいいですし心も晴れやかですよね♡外で身体を動かしたい方!室内で動かしたい方!頭の体操をしたい方!収穫したい方!本日は、多彩に取り組んで頂きました(*^_^*)表情も素敵に飛んでおります\(^o^)/

先ずは、昔懐かしいけん玉で手慣らしです(^^ゞ

IMG_2318_R
今からするので観ててくださいね(#^.^#)

身体を動かしましょうかぁ~☆

IMG_2329_R
いつも仲良しのお二人です(*^_^*)

ちょっと!気になります!

IMG_2323_R
何のお写真なんでしょうかぁ(*^_^*)

では!僕らはお外に行きましょうかぁ!運動ですよ~

IMG_2338_R
はい!!その前にポーズ!\(^o^)/
IMG_2339_R
決めてますね~(^^ゞ

戻れば!美味しいご飯が待ってました\(^o^)/

IMG_2344

皆さんで食べると!美味しさも倍増です\(^o^)/特にいつも美味しそうに食べて下さいます♡

IMG_2343
美味しいといつもほめて頂きありがとうございます(*^_^*)

IMG_2345_R

なんと!我が家初の収穫!をさせていただきました☆我が家菜園ですよ!!

IMG_2348_R

IMG_2350_R

IMG_2351_R

はい!主役は僕が採りましたよ!この形を皆さん見て下さいよ~☆キュウリですからねっ\(^o^)/

少しづつではありますが、作物が実ってきております♡収穫して皆さんと堪能したいと思うこの頃です(*^_^*)

週末ですね!我が家は明日も元気に動きます)^o^(

「我が家農園」収穫間近!

こんにちは、箕面市の「デイハウス我が家」です。

しかし、今日はうっとうしいひですな~~!湿度が高くむしむしですね!午後から雨の予報ですが、早く降ってくれないと、蒸しあがってしまいそうです。

我が家農園も収穫が近いです!

IMG_2310_R
うっそうとしてきました!

IMG_2309_R

IMG_2311_R
曲がってはいますが、無農薬キュウリです!
IMG_2312_R
チョイトピンボケですが、ミニトマト「まだあおい」

てなわけでして、収穫近しですわ~!

利用者の方はと言いますと、雨の前にお散歩です。我が家農園をチェックしつつお出かけになりました。

IMG_2296_R
お決まりの、ハイポーズ!

体操も・・・・

IMG_2289_R

IMG_2287_R

散歩に、体操に(身体的、脳トレ)とエネルギーを使った後は、お楽しみお昼ご飯です!

IMG_2301_R
鶏肉とお豆腐の落とし揚げ・なすのごまみそ炒め・ピーマンと人参のきんぴら・自家製ぬか漬け・お味噌汁・土鍋ご飯

IMG_2306_R

IMG_2305_R

IMG_2304_R
「美味しいわ~~」

皆さま完食です!

木曜ファミリーはまったりがお好きな方々ですが、明日の金曜ファミリーはアクティブですぞ~!

皆さま、また明日!

ほのぼのな1日☆

 朝からスッキリしないお天気でしたが、お天気を味方に雨も降らず今日一日過ごしやすい日となりました(*^_^*)

本日は、久々に近隣まで運動を兼ねて外へ行きました!(^^)!お帽子も自らスタッフと共に選んで頂き写真まで撮るほどです。笑顔を観ますと思わずほっこり・ほのぼの致します)^o^(

IMG_2253_R
スタッフもポーズをとってます(^^ゞ

出発前のワンショット☆

IMG_2252_R
いつもダンディーに決めてくださいますね♡

 

IMG_2279_R
笑顔が1番ですね)^o^(

外出先では、外の空気を吸って頂きながら、ゆっくりスタッフと歩いたりと季節を感じて頂くのが一番ですよね(^^ゞ疲れない程度の加減が一番ですね☆笑みも自然で素敵です!ご覧ください(*^_^*)

IMG_2263_R

IMG_2272_R

IMG_2261_R

そして!本日お試しで、エコ製作にチャレンジしてみました\(^o^)/トイレットペーパーの芯を使いある作品を利用者様に作って頂きました(*^_^*)

IMG_2280_R
さて!何に見えますでしょうか?

次回、完成度を上げて観て頂きたいと思います!(^^)!

生け花♥活け花♡

こんばんわ。今日一日暑い日となりましたね。夏日でした!明日以降はお天気が崩れる予報ですがお天気に左右されず我が家は元気に活きます!(^^)!

さて、本日も二名の方が体験に来ていただきました\(^o^)/今まで、生け花を教えられていたという事で、体験という囲いに捉われず本日皆さんに活け方を教えて頂きながらさせてもらいました。皆さま個性のある活け方で素敵でした\(^o^)/どうぞ、ご覧ください(^^ゞ

チョットその前に(^^ゞ 社長と難しいお話をしているではありませんか??

IMG_2136_R
さて、政治の話?!はてまた・・・・難しいお話か(^_^メ)

では、生け花の雰囲気をお感じ下さいませ\(^o^)/

皆様の分を、ご用意ししていただいております☆

IMG_2215_R
怪我しないようにとテープで保護して頂いてます(^^ゞ

お花を選びです☆

IMG_2212_R

IMG_2213_R
しっかり教えて頂いてますね(^^ゞ

準備は完了!生け花開始です\(^o^)/

IMG_2226_R

IMG_2221_R

IMG_2223_R

IMG_2222_R

IMG_2224_R

IMG_2228_R

IMG_2219_R

如何ですか(^^ゞ 皆様真剣に、思い思いに活けていらっしゃいました。女性も男性も関係なく生け花です(*^_^*)

完成がこちら!

IMG_2246_R

 

IMG_2245_R

IMG_2235_R

IMG_2240_R

皆様の作品は持ち帰って頂きました\(^o^)/お花も皆様も活き活きといらしておりました(*^_^*)

また、お立寄りの際はお気楽にお越しください)^o^(

 

真夏日!それでも元気印!

こんにちは、箕面市の「デイハウス我が家」です。

暑かった1日ですね~~~!

この暑さにも、「我が家農園」も「月曜ファミリー」元気一杯です!

IMG_2053_R
我が家農園
IMG_2052_R
トウモロコシらしくなってきました
IMG_2054_R
キューりのきゅ~ちゃん
IMG_2078_R
真剣体操です!
IMG_2079_R
ピシッと決まってます!
IMG_2080_R
いつになく手が伸びています!

ご覧のように、暑さなんて何のそのですわ!

お昼は以前からリクエストがあった、昼レク「ピザづくり」です!

IMG_2089_R
準備OK
IMG_2091_R
包丁使いは天下一品です

IMG_2100_R

IMG_2098_R
生地づくりに難航!
IMG_2093_R
「シメジは俺にまかせておけ~~~」

IMG_2117_R

 

IMG_2112_R
トッピング完了!
IMG_2119_R
写真では伝えづらい~~
IMG_2121_R
ピザ・野菜サラダ・コーンポタージュ・フルーツヨーグルト

 

今日のランチ完成です!

この後、皆さん勿論の事「完食」でした!

今日も1日楽しい「我が家」でした!皆様に感謝!

ようこそ我が家へ☆

こんにちは。本日のお天気は真夏日でしたね。暑さ炸裂でした。この暑さに負けず我が家も元気に皆様をお迎えさせて頂きました!(^^)!

本日は、体験の方もお迎えさせて頂き奥様や担当の方も来ていただきました(*^_^*)体操やご昼食もご一緒に1日の雰囲気を感じて頂きました(#^.^#)

IMG_2008_R
デイハウス我が家はですね。。。。
IMG_2006_R
我が家は体験ご利用を随時受付しております♥

お天気にも恵まれ我が家の庭園も喜んでおります(*^_^*)

IMG_1995_R

IMG_1990_R

IMG_1997_R
園芸の総監督が皆様にご説明して頂いております(*^_^*)皆様!真剣に耳を傾けております☆

その後は、テラスでゆっくり談笑です(*^_^*)

IMG_1987_R
総監督のお話は、わかりやすかったわね~♥

 

IMG_1989_R
総監督のお話を終え。。。この表情は達成感で浸ってます(^^ゞ

お食事の前の体操も皆さんと一緒にさせて頂きます(^^ゞ

IMG_2017_R

IMG_2020_R
体験の方の奥様もご一緒にさせていただきました(*^_^*)

 

IMG_2002_R
素敵なショットです(*^_^*)

 

IMG_2000_R
身体を少しでも動かしてあげると身体全体が軽くなりますね(*^_^*)

ご昼食は手作りです。皆さまが美味しく召し上がっていただける様に愛情あふれてます。

IMG_2035_R
皆さんで食べると美味しさも倍ですね!(^^)!

ちょっとブレークタイム(^^ゞ

IMG_1986_R
お一人様特別記念写真でございます(^^ゞ

さて、今月お誕生日を迎えられた方がおります。我が家へ来て頂いて二年目のお祝いを迎えさせて頂きました。多数の施設の中で我が家を選んで頂いた事嬉しく思っております(*^_^*)

IMG_2046_R

IMG_2048_R

IMG_2047_R

お誕生日おめでとうございます\(^o^)/スタッフ一同♥

パワフルな金曜日)^o^(

こんにちわ。今週もスタートしたと思えばもう週末です。梅雨入りしたところもあり、我が家の拠点!箕面市も時期に梅雨を迎えますかね!(^^)!

さて、本日もパワフルでお元気なご利用者様をお迎えさせて頂きました。金曜日はお蔭様で満定員になっておりましてそれだけに活気溢れております(*^_^*)

朝はご利用者様同士で談笑されたりとゆっくりとくつろいでいらっしゃいます(#^.^#)

IMG_1937_R
これから順次来られるご利用様をお話しながらお待ちしております♡

我が家で咲いたバラのお花をプレゼント♡

IMG_1947_R
お天気も味方につけられて、お一人様の特別記念写真でございます(*^_^*) 胸にはバラのお花♪

そして、皆さんをお迎えさせて頂いた処で我が家の始まりです♪

先ずは、皆さんと身体を解してリラックスです(*^_^*)

IMG_1940_R
座ってされるのも良し!

 

IMG_1941_R
立ちながらされるのも良し!

 

IMG_1942_R
勿論!見つめながらされるのも良し!

 

IMG_1943_R
形はこだわることなく、ノビノビと安全に体操をされております(^^ゞ

私は外の空気を吸いたい\(^o^)/

IMG_1954_R
皆さんのお帽子とても笑顔と共に似合っております♡

 

IMG_1956_R
新緑の下での空気は美味しいですよね(*^_^*)

私は足浴したい\(^o^)/

IMG_1959_R
とても気持ちいいよ~(*^_^*)

頭の体操をしてみたい\(^o^)/

IMG_1951_R
難しいなぁ!

と色々なしたい・やりたい・興味がある・物を少しづつ取り入れながらさせて頂いております!(^^)!

入浴後は、すっきり・さっぱりしますよね)^o^(

IMG_1962_R
冷たいお水頂戴よ~!(^^)!

お食事前のお口の体操はしっかり(*^_^*)

IMG_1965_R
本日の昼食メニューの発表です\(^o^)/

お食事は皆さんと食べると美味しさも一層になりますね(^^ゞ

IMG_1972_R

IMG_1974_R

IMG_1976_R

IMG_1975_R

IMG_1968_R

皆さん食べるときは静かに召し上げってましたね(*^_^*)それだけ、美味しく頬張って頂いてました(^^ゞ

ちなみに!現在製作中でございます(^^ゞ何を造っておりますかまだ明かせられません(^。^)y-.。o○

IMG_1949_R
乞うご期待です!!!!

明日もまたお元気にお会いしましょう(*^_^*)

昼食の土鍋ご飯に注目~!

こんにちは、箕面市の「デイハウス我が家」です。

今日も暑~~いですな~~~!

木曜ファミリーは、今日もお洒落です!

IMG_1906_R
綺麗なオレンジが良く似合います!
IMG_1908_R
我が家のファッションリーダー

しか~し!我が家のフタッフは容赦なし!

IMG_1911_R
手がしっかりと伸びています
IMG_1912_R
真剣に取り組んでいます!
IMG_1915_R
汗がじんわり

しっかりと体操をした後は、トークに花が咲いていました

IMG_1861_R

その花か~~い!えっ・・・

冗談はさておき、体操に、話にと、結構カロリーを消費している皆様から「早く昼ご飯」と催促が出たところで、本日の昼食のメイン「土鍋ご飯」の登場です。今日は季節の幸を沢山入れて炊き上げました。

ジャ~ン!

IMG_1923_R

「桜エビとえんどう豆の土鍋ご飯」です。我が家では、白米も炊込みも土鍋で炊いています。おこげが最高~~!

IMG_1926_R
鮭のの南蛮漬け・長芋の明太ソース和え・里芋豆腐と小松菜煮・お味噌汁・自家製ぬかみそのお漬物

 

IMG_1930_R
今日はお休みも方もいて、少々寂しい~

IMG_1927_R

IMG_1928_R
「美味し~」とお褒めのお言葉頂きました

IMG_1929_R

皆さま、完食でした!因みに、私には炊込みご飯はまわってきませんでした。ショック!!

完食してくれました利用者の方!美味しいご飯を提供してくれているスタッフ!そんな方々に感謝!

私も食べたかったわ~~~!

今日は昼食レク!

こんにちは、箕面市の「デイハウス我が家」です。

今日は、朝から気持ちの良い天気です!チョット暑いけど・・・

この天気に「我が家農園」の子たちも元気モリモリですわ

IMG_1859_R
ずいぶん大きくなりました
IMG_1858_R
プチトマトも実をつけてくれました
IMG_1860_R
バラも綺麗に咲いてます

み~んな!生き生き!

IMG_1861_R
綺麗な色です!

IMG_1862_R

IMG_1863_R
撮影:宮ちゃん

「我が家」自慢のお庭で、朝の「ウェルカムグリーンティー」

IMG_1869_R

IMG_1868_R
「別荘に来たみたいやわ~」

そーです!我が家は皆さんの別荘です!

てな事で、本題の昼食レクはと言うと!?

IMG_1879_R
材料の野菜カット!
IMG_1877_R
慣れない手つきですが「完璧」
IMG_1875_R
卵割の名人!
IMG_1876_R
さすが女性は手つきがGOOD!です

IMG_1887_R

IMG_1886_R

IMG_1891_R
宮ちゃんがお手伝い!

お好み焼きと塩焼きそばの完成です!

IMG_1895_R

IMG_1897_R
無言でもくもくと・・・
IMG_1898_R
おひとやかに、もくもくと・・・
IMG_1899_R
男らしくガッツリと・・・

 

皆さま完食でした。

「星いくつ頂けますか?」との問いに

星「三つです!」との高評価!

「星三つ頂きました!」 皆さんに感謝!

大地の恵み♡

昨日の箕面のお天気は午後から雨で豪雨っていう程の雨でしたが、本日は清々しいお天気でこんな日は出向いていきたくなります☆災害になるほどの雨天は胸を痛めますが、雨も必要ですよね。雨もあり晴れまも適度な感じが一番ですね。

我が家では、菜園をしてます。去年もさせて頂きましたが、今年も更に種を増やしての菜園でございます。大地の恵み・天からの恵みですくすく育って頂きたいですし。我が家に来られる方に観て頂き、収穫して頂き、そして一緒に調理しながら美味しさを分かち合ってほしいと。目下、育てております!(^^)!

昨日の午前中にとある畑に収穫しにいきました(*^_^*)えんどう豆を収穫しましたので、

IMG_1794_R

IMG_1808_R

本日、このえんどう豆を使って頂きました\(^o^)/

IMG_1841_R
豆ご飯です☆

皆さま、完食でございました\(^o^)/

IMG_1842_R