wagaya のすべての投稿

スカイパーク

DSCF1867_R
まだ雲は低いけど。上空の風が強いので大阪市まで綺麗に見渡せました。

 

こんにちは!

東京では今冬初雪でTVでは結構な積雪。お隣の静岡県でも御殿場とs静岡市と山側と海側では積雪量がかなり異なる等、全国的には荒れたお天気の所が多いようです。 水曜まではこんな感じの様子。  箕面市も午前中で雨は一旦止みましたが、下校?の時間にはまた降り出したりと不安定な空模様でしたが、ぶらっとスカイパーク迄ドライブ。

DSCF1868_R
世間程、関西はまだ寒くないけど、今週は奈良の山間等、近畿中部でも雪が降るかも。

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

 

~まったりした1日~

こんにちわ!(^^)!

今週始まったかと思えば。。。。もう週末でございます。1月も中盤となり日日が早いなぁと感じる今日この頃です。

本日のご利用者様は、比較的女性が多くまったりとトランプで遊んでみました。どんな遊びをしていると思われますか(^^ゞ

トランプは指先も使いますし、数字も含め考えカードを探しますので脳の活性には良いとされます!(^^)! 一部ですが皆さん頑張って頭を悩ましながらカードを出しておられました。ほのぼのです。(^。^)y-.。o○

IMG_4543_R
取られたら一上がりですわ~♡

 

お散歩

 

IMG_4473_R
我が家の前の通りから箕面の山々を伺う。今日は冬山ハイク絶好のコンディションだったかな

 

こんにちは!

今日も寒い一日・・・と言っても、日中はさほどでもなかったように思いぶらっとご近所をお散歩。 お天気いいから、陽射しの暖かさを感じるなにげにお散歩日和でした。

IMG_4475_R
ご近所の八幡神社。 初詣気分はもうすっかり・・・

今日のお昼、北海道及び青森で震度5弱の地震。幸い津波もなかったので良かったのですが、ここ最近の大きな地震は冬が多い気がします。  そういえば、今度の日曜日は1.17・・・。 当時、僕は白馬のスキー場で夕方、ロッジに戻って知りましたが、その夜は何もできませんでした。 あれから21年。 早く感じます・・・。

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

 

 

 

お鍋の季節♪

IMG_4443_R
ぐつぐつツ♡

こんにちは! 今朝は久しぶりに車の窓が凍って、日中もさほど気温が上がらないこの時期らしい空色。 依然、関西地方のスキー場は渋い状況ですが、ようやく恵みの積雪でコンディションが上向いている様ですね!

IMG_4432_R
みんなで近所のスーパーに買い物に行って・・・
IMG_4447_R
みんなで食べる鍋は美味しい♪

寒い日は鍋に限ります ♪

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです! 

~火曜日は~

こんばんわ(#^.^#)

今年に入り二週目を迎えましたね。先週まではお正月気分に浸っておりましたが、今週はその気分も薄れ日常へと切り替わっております。。。。(^^ゞ

本日は、盛沢山な一日となりました。

我が家は、一日のスケジュールの中に特別決まったプログラムは定めておりません。出来る限りその方に合った・添えるようなプログラムを活かしております。一例が自ずと火曜日は、脳を活性する日脳トレが生まれました。日々色々な取り組みをさせて頂く中で自然に生まれたプログラムとも言えます。これも利用者様に応える形の一つかと思います。

さて、本日のお昼は、利用者様のリクエストにお応えしお好み焼きを皆さんで作りました。お料理やお菓子作りがお好きでいつも色々な演出をしてくださいます。スタッフの宮さんでございます。自家製のお漬物も持参してくださり、利用者様に好評でした\(^o^)/

是非、我が家へお越しの際はお立寄り下さいませ(*^_^*)

 

 

 

 

 

IMG_4420_R
お好み焼きが目の前に。。。。。!(^^)!

 

今日も行ってきました。

 

IMG_4304_R

こんにちは! 今日も陽射しの暖かさを感じる陽気で何よりの週末。4日が仕事初めの方には嬉しい連休の始まり♪ 短い冬休みもこの連休で巻き返し(^^)     今年、成人式を迎えるのは1995(平成7)年生まれで121万人の方々が新たに社会に羽ばたくそうです。

我が家も今日で正月明けからご利用の一巡したわけですが、お参りをまだ済まされてない方もおられたので、今日も午後からお参りに行きました。

IMG_4289_R
この神社の近辺はよくご存じで、色々教えて頂きました。
IMG_4325_R
一杯願うことがあったのですが、今日ようやくお参りが叶うことが出来て良かったです。

 

今日、お参りに行った住吉神社は、境内迄車で入ることが出来るので、車椅子や歩行に支障のある方にはお参りのしやすいのですが、只今併設している幼稚園の建て替え工事中で大型車両が随時資材の搬入で出入りしていて、当面賑やかな様相です。

IMG_4340_R

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

 

遅ればせながら♡

DSCF1739_R
1昨年は時雨れて、雪交じりでしたが、海風が心地良いお参り日和となった三河湾。

 

こんにちは!

暖かいスタートとなった2016年、天気に恵まれいいお正月を迎われたのではないでしょうか 笑 今年は暦の巡りが生憎なので、短い冬休みとなりましたが、今週末の3連休を楽しみに頑張りましょう!

僕はと言えば、お蔭様で今年も定番のお参りばしごして、まったりと過ごしました。

DSCF1711_R
鉄板コース① 竹島神社
DSCF1700_R
鉄板コース② 本宮山頂上の砥鹿神社奥院。 例年トレッキングでお参りですが、今年はずるして車でひとっ走り。
DSCF1800_R
鉄板③ 元旦は心身のお清め♥

遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします♡

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

今日もお参り

IMG_4198_R
家の近所なので昔、蝉取りや鬼ごっこ、お習字習いによく通ったなぁ・・・

こんにちは!

今日はお昼から曇り空となりましたが、初詣を済まされてない方もおられるので、昨日に引き続き住吉神社へ初詣♪

IMG_4175_R
みんな、各々でお参りしたり、おみくじひいたりでお正月儀式をこなして頂く。
IMG_4199_R
学び舎?でもある併設された幼稚園は現在、建替え工事の真最中。 園舎をみると小さい頃を思い出したりしてたので、少し寂しいかな。

優れない空模様なりに、気温の高さに救われてゆっくり散策もできました。  今週末は連休ですが、ようやく寒気が入って、この時期らしい寒さになりそうです。

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

初詣

IMG_4080_R

新年、明けましておめでとうございます!

我が家は今日が仕事はじめ。 日頃と変わりなくご利用者様をお迎えしております。 例年になく暖かいお正月。大みそかの行く年くる年見ても殆ど雪景色の所がない。 そういえば今年はなんだかお正月気分が希薄な気が・・・。

ともあれ、暖かいと外が気持ちいいので、今日は池田市にある住吉神社にお参りに行きました。

IMG_4115_R