画像

仕事の合間は天気の晴れ間♪♪

003_R

こんにちは!

今日の箕面市はお昼前から時折、日差しがこぼれるようになりましたが、雨あり、晴れありの寒い一日でした。

我が家も1月に開所してはや3か月が経ちましたが、色々な方からのご声援や見守りのなか、おかげさまで業界の先輩方やご利用者様、お声掛け頂く方々とご縁を頂くようになりました。(嬉)

これからも、今日のお天気のように色々なことが起こって、多くの方とご縁を頂き、今よりもっと成長したいと思いを強く思うのですが、スタッフ一同、ご機会を頂いた方々一人ひとりに感謝しながら、これからご縁を頂く方との出会いを楽しみに精進したいと思います。

明日は、久々に天気が回復するようです。

今まで我が家にはお庭のベンチがなかったので、時間の合間をみて尼崎の「COSTCO」へ。 この寒気が抜ければ、きっと梅雨入りまで、爽やかな季節がつづくでしょう。

天気のいい日はお庭でほっこりです。

005_R

仕事の合間はいつも天気の晴れ間♪♪

開花宣言!

こんにちは!

今日の箕面市は最高気温10度前後と、1月前の気温に逆戻り。朝から肌寒い今日のスタートですが、地元の多くの幼稚園や、小学校は今日が入学式なのでしょうか? お母さんに連れられ、新しいランドセルが輝いてます。

日曜から天気がぱっとしない雨は結局、花散らしの雨となりましたが・・・、我が家の桜は今日が開花宣言です!(^^)!

とうとう咲きました、やっと咲きました!001_Rなぜだか肌寒い今日に、開花宣言です! 只今、2分にも満たないので、これから、きっと満開を迎えることでしょう!002_R

 

 

 

 

 

 

 

 

できるやん!の巻

こんにちは!

今日の箕面市は昨日の予報と異なって、朝から晴天。

お花見日和です!

予報を信じ、「花見はできんだろ・・・」とそうそうと今日は振替出勤にしましたが、陽射しが眩しいです。とても・・・。

でも、これで多くの方がきっと、今年の桜を満喫できるでしょう。

良かったですね!(^^)!

明日、いい意味で裏切られたいです!だって、まだ花見してないんだもん!

 

朝から陽射しが眩しいわ!

003_R

緑萼桜か?

001_Rこんにちは!

今朝の箕面市は曇りで、ご利用者様のお迎えが済むまで何とかもってくれましたが、お昼前にはポツポツ…、そして本格的に降ってきました。

この雨は来週の火曜まで、そして寒の戻りと言う事で、週末にお花見を予定されていた方には生憎の花散らしの雨となっちゃいました。(泣)

昨日、Upした我が家の桜の写真はどうもうまくUPできてなかったみたいで、スミマセン!

我が家の桜はソメイヨシノでないことが最近、ようやく判って、きっと来週が見頃を迎えそうです。

蕾をよく見ると1~2㎝の花径で一重の様子。

詳しいN様に見てもらいましたが、緑萼桜かも、とのこと。

また、お知らせすることとして、きっと、私たちをほっこりと楽しませてくれることでしょう。私達のように!(?)

005_R

 

 

のびのび~

004_R003_Rこんにちわ!

今日の箕面市は青空イッパイの花見日和です♪

どこの桜も満開に楽しませてくれてますね!

そこで、我が家の桜は・・・ていうと、今はこんな感じ。

八重桜なんですね。初めて知ったよ。あともうチョイ、といったとこです。

明日からしばらく雨模様で、きっと花散らしの雨になりそうです。

お花見がまだの方は是非、今日の内に!

今日の、我が家はS様の担当ケアマネ様もお越し頂いて一緒にノビノビ体操です♪♪

010_R

笑顔の巻

こんにちわ!

いよいよ、桜もポカポカ陽気で各地で満開になっている様子ですね!

ここ、箕面市も今日も最高にいい天気で、ご送迎で通った桜通りも沢山の方が楽しまれてました。

ここで、写真をUPしたいとこですが、スンマセン、写真を忘れました。

気づけば今日のネタ写真が・・・・!

でも、今日の救いはS様の笑顔! この一枚で充分です!! 最高の笑顔を沢山見せてくれました。 有難うございます!

私達も、笑顔を忘れず、沢山笑顔を絶やさず与え、頂けるご利用者様の我が家のようなで「デイハウス我が家」でありたいと思うのです。

S様、いつも素敵な笑顔を有難う!おまけは今日のお昼ご飯。 いつも暖かいご飯をご用意しています。 我が家の一押しです。

IMG_0431_R

お茶友募集中!の巻

021_R今日はどこまでも澄み渡る蒼い空!行楽日和ですね。

大阪も開花宣言が先日だされて、2分咲きから今週にかけていよいよお花見のシーズンがやってまいりました!

明日は雨の様ですが・・・、この週末はお花見の方もきっと多いでしょうね!

今日の「我が家」はレディースデー! 体操や、好きな塗り絵等の後は、お庭でティーブレイク。 ほっこりとした時間が過ぎていきます。 018_R

桜の開花と共に冬も終わりを告げ、久しぶりに暖かい陽射しを全身に浴びて、一緒に僕らも草木と一緒に光合成してます。(笑)

只今、「デイハウス我が家」ではお茶友、募集してます!

 

 

今日、想う事の巻

こんにちは!

今朝の冷え込みと日中の花粉症のダブルパンチで体調が冴えません! て方も多いのではないでしょうか?

でも、早いとこでは、今日にも開花宣言前に咲く桜もあるんじゃないでしょうか?

で、「我が家」の桜ですが・・・、完全に出遅れております!まだまだ、固い感じが・・・。ソメイヨシノだとばかり思ってたのですが、違うかも・・・。004_Rなぜか、固いままの桜・・・。

花粉症でダルダル・・・、桜は出遅れ気味・・・、ネガティブネガばかりですが、しかぁ~しッ!悪い一日だと言っているのではないのです!天気がいい日はいい一日なのです。 鼻水が止まらないだけなのです。

先日ご体験でお越し頂いた方の担当ケアマネージャー様からご利用頂くご連絡を頂きました。 感謝感謝です。

常々、心掛けているのですが、これからがスタートなのだと。託して頂いた、ケアマネージャー様や各サポートされておられる多くの方々、ご家族様、何よりも行ってみようとご関心頂いたご利用者様。

弊所は大手様が運営なさっている施設と比べてお世辞にも大きな設備でも、多くのスタッフを抱えて運営している訳でもありませんが、故にできる一人一人にかける心配りや目配り、いたわりをモットーにご縁を頂いた皆様のニーズとデマンドに応えたいと真摯に思うのです。

一緒に頑張ってくれているスタッフがいるからこそ、思える想いです。001_R頂いたメダカ、皆元気にすくすくと育ってます。水槽にも慣れたかな。

 

 

ほっこり

こんにちは!

肌寒さが戻ってきた今日の箕面市は一時霙が降ったり、晴れたり、雨が降ったりと慌ただしいお天気でした。

今日の「我が家」は当施設を初めてご利用頂く体験ご利用者様をお迎えして、暖かい時間を過ごしました。

S様はお若い頃、自らステアリングを握って運送のお仕事をバリバリされていたと伺っていたのできっと男っぽいご性格と思いきや、お花やつくしを見つけて「かわいい!」と、とても女の子らしく、はにかんだ笑顔がキュートな方でした。

M様は元海上保安庁の船長!海の男らしく快闊な方でお話がとても上手なジェントルマン! 海の大先輩にJENGAを挑みましたが、私達スタッフは2連敗! 初めてとの事でしたが「うそでしょ~!」と思うほどに大胆で繊細な手さばきに足元にも及びませんでした(泣)。

010_R

本当は初めてじゃないでしょ!? 背筋しゃきーん!038_Rこの時、外は霙交じりの雪! 外とは対照的に暖かなひと時です。

僕たちもほっこりします。 おなかもぽっこりしてきます。

 

最後の寒のもどり?

こんにちは!

箕面市にあります、介護施設、デイハウス我が家ですい。

今週に入り、気温がぐっと下がり皆様体調を崩していませんか?この寒さが過ぎれば、待望の春ですよ!!

初めまして、我が家で利用者様に機能訓練で可愛いがってもらっている、青・赤です。

僕たちはとても軽く、柔らかい体をしています。職員の方が僕たちをいろんな方法で利用してくれています。利用者様も機能訓練の一環で僕たちと一緒に楽しく遊んでくれています。なので僕たちはとても幸せです。我が家にお越しの際は是非僕たちと一緒に遊んでくださいね!お待ちしています!

今後も利用者様のお役にたちたいと思っている青と赤です。

IMG_0298_R