タグ別アーカイブ: 介護

~お元気で~

今週は、各地で大雪に見舞われておりますね。私は東北出身で近畿地方に来て大分月日が経ちましたので、雪慣れからは遠ざかっておりニュースで豪雪をみると胸を痛める映像や・懐かしく感じるのもあります。よく雪で遊んでました(#^.^#)

本日は、皆さんで童謡のお唄や演歌を歌いました。意外と普段の会話よりも声が張られて響きのいいお声に驚きました。また歌は心も表情も自然に笑みが出て和みますので素晴らしいですね!(^^)!

IMG_4662_R
~歌はいいですね♪~

 

スカイパーク

DSCF1867_R
まだ雲は低いけど。上空の風が強いので大阪市まで綺麗に見渡せました。

 

こんにちは!

東京では今冬初雪でTVでは結構な積雪。お隣の静岡県でも御殿場とs静岡市と山側と海側では積雪量がかなり異なる等、全国的には荒れたお天気の所が多いようです。 水曜まではこんな感じの様子。  箕面市も午前中で雨は一旦止みましたが、下校?の時間にはまた降り出したりと不安定な空模様でしたが、ぶらっとスカイパーク迄ドライブ。

DSCF1868_R
世間程、関西はまだ寒くないけど、今週は奈良の山間等、近畿中部でも雪が降るかも。

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

 

~まったりした1日~

こんにちわ!(^^)!

今週始まったかと思えば。。。。もう週末でございます。1月も中盤となり日日が早いなぁと感じる今日この頃です。

本日のご利用者様は、比較的女性が多くまったりとトランプで遊んでみました。どんな遊びをしていると思われますか(^^ゞ

トランプは指先も使いますし、数字も含め考えカードを探しますので脳の活性には良いとされます!(^^)! 一部ですが皆さん頑張って頭を悩ましながらカードを出しておられました。ほのぼのです。(^。^)y-.。o○

IMG_4543_R
取られたら一上がりですわ~♡

 

今日もお参り

IMG_4198_R
家の近所なので昔、蝉取りや鬼ごっこ、お習字習いによく通ったなぁ・・・

こんにちは!

今日はお昼から曇り空となりましたが、初詣を済まされてない方もおられるので、昨日に引き続き住吉神社へ初詣♪

IMG_4175_R
みんな、各々でお参りしたり、おみくじひいたりでお正月儀式をこなして頂く。
IMG_4199_R
学び舎?でもある併設された幼稚園は現在、建替え工事の真最中。 園舎をみると小さい頃を思い出したりしてたので、少し寂しいかな。

優れない空模様なりに、気温の高さに救われてゆっくり散策もできました。  今週末は連休ですが、ようやく寒気が入って、この時期らしい寒さになりそうです。

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

クリスマスパーーティー②

 

DSCF1688_R

こんにちは!

昨日につづき、今日もクリスマスパーティー♪ ご利用日の都合で昨日が適わない方の為に、2回目の開催です。

DSCF1652_R
自称「永遠の少女」、武ちゃんサンタは今日も主役級の活躍♪ 男子にっこり♥

明日は今年最後の日曜日。 一年の垢を大掃除ですっきり予定です。

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

 

本日公開♪

IMG_3561_R
ドヨーン・・・寒いし・・・

 こんにちは!

今日もひんやり、曇りがちで陽射しが乏しい金曜日。 週末にかけて西高東低の気圧配置から高気圧に覆われるので晴天に向かうようですが、朝晩の冷え込みは身に沁みます。 師走の金曜日、今夜が忘年会の方も多いと思いますが、酒は飲んでも飲まれるなってね 笑

IMG_3566_R
今日はお部屋でまったり・・・
IMG_3567_R
早口言葉の武ちゃんはパキパキ! さすが北国生まれ♡

それと、今日から「STAR WARSフォースの覚醒」が公開されます。 本作は9部作の7作目で83年公開のエピソード6から30年後を描いた作になります。初公開作のエピソード4が1977(昭和52)年。 僕は小学生。お通い頂いているご利用者様は現役バリバリで日本の高度成長を引っ張っていた最中。 そう思えば、随分息の長い作ですが、きっと、2017年公開予定の次作エピソード8も待ち遠しく思いながらもあっという間に来るんでしょうね。 ちなみに、ルークスカイウォーカーはどんな登場するんだろ? 個人的には、新キャラのカイロ・レンがルークの様な気がする・・・ッ   取敢えず今夜はお家でエピソード4を一人鑑賞! 泣

 

 

明日は冬到来

042_R

こんにちは!

雨は止んだものの、曇り空のまま正午に突入。風もでてきて、空気もこのまま冬の空気に変わりそうですね。 明日は平年並みの寒さになるようで、皆さん風邪をひかないように!

034_R
昨日の太刀魚と一緒に送ってくれたフグ♡ 今日も美味しく頂きました。 いつも有難う♪ 写真は僕の分だけど、一つしか入ってなかったよ。 みんな2つは入ってたよね?

今日のお昼は、フグの天麩羅♪ 暖かい日が続いたけど、フグの美味しい季節。 味覚だけでも冬満喫♡ 明日は鍋も美味しい筈。

おまけ

FIGHT君、季節到来で絶好調。 綿毛でまるまる、お腹周りもまるまるして冬満喫中♡

088_R
なかなか、異種交流は難しいね 笑

203_R

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

 

♡我が家の昼食♡

こんにちわ。

今週もスタートしましたね。週末は満喫されましたか(#^.^#)

私はこの週末は仕事を終え友人に会いに愛知県の春日井市に行って参りました。年1回は会いに行って今では慣例になってます(*^_^*)昨日までは愛知に今は箕面にいるので不思議な感じがします。

今週も元気に活きたいと思います!(^^)!

さて、我が家の昼食をご紹介いたします。厨房のスタッフさんが作って頂くお料理は、温かみを感じてます。糖尿食や腎臓食と特別なことはできませんが、いつも利用者様の事を考えながらその方が好まれそうな料理をイメージしながら作って頂いております。ですので、我が家の昼食メニューは月単位で決めておらず日替わりに近いです(*^_^*)

我が家のメニューは完食率が高いのも嬉しい限りです(#^.^#)

皆さま一度我が家のお食事を食べに来ませんか\(^o^)/

心よりお待ちしております(^。^)y-.。o○

 

 

 

 

IMG_3403_R
~鶏肉が柔らかく味がしみて美味しかったです~

 

改良♪

こんにちは!

今朝の寒さは堪えましたが、気温はグングン上昇して小春日和となりました(^o^) この穏やかな天気は明日まで続くみたいで結構結構 笑

さて、前のブログでは完成の報告でしたが、後に色々手を加えたりしたので、そのご紹介。

043_R
いつもの造園屋さん。 いつも丁寧な仕事、有難うございます。 春には、またお願いしたい事がありますので、覚悟しておいてください 笑

先日、芝の敷設と花壇の移設が終わったばかりですが、今日は花壇の追加と桜の補強をしました。 幸い今年は大きな台風の上陸がなかったこの地域ですが、まずはこれで一安心です。

045_R
まだ土を入れただけですが、何を植えましょうかね 笑

そして、12月のカレンダー。上は力作、下はやっつけ状態の出来栄えだったので、貼り絵でデコッてみました。 いずれにせよ、利用者様の力作。今月のカレンダーの完成です。

048_R
何故か、ちゃっかり写ってる二人は、製作には関係ないよ。 口は動くけど、手は動かさず、だ! 笑 

 

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

脳トレ

019_R
頑張ってるね! なんか、居残りで勉強しているように見えなくもないけど 笑

 

こんにちは!

今日も風はヒヤッとしますが、昨日を思えば日の暖かさも感じられるいいお天気♪ 朝、箕面駅前を通ると、ハイキング姿の方が沢山集まってました。 この時期らしいハイキング日和ですね!  山は落葉前の紅葉が丁度見頃でしょうか。 そして昨日は忘年会、二日酔いで朝を迎えた方もいたりで、土用の過ごし方は人それぞれ・・・っちゅうことで 笑

大人は忘年会、青年は期末テスト、我が家は朝から脳トレ。

020_R
答えの教えあいっこはダメだってば! 笑

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!