こんにちわ。
3月を迎えましたね。外を歩いていると梅や桃の花を観かけます(*^_^*)春一番も先週吹いたと聞いたので桜の蕾もふっくらとして来てる処もあるのかなぁと思うこの頃です。
スタッフと運動兼ねて近隣の公園にいかれた利用者様は施設へ戻られると頬が赤くなっておりました(^^ゞその後の温かいお茶は大変喜んでおりました。これからは暖かくなってくるので、外出日和も待ちどおしいですね!(^^)!

本日の寒さはいくらか和らいで感じたのは私だけでしょうか(*^_^*)日増しに暖かくなるといいなぁと思うこの頃です。
今日は暖かさを感じたので、スタッフと利用者様で近隣の公園へと訓練兼ねて出向いていきました。皆さんお元気で公園ではブランコに乗られて大変嬉しそうに心が温まりました(*^_^*)
ベンチに腰かけて仲良し4人組みのショット(*^_^*)
そして、スタッフさんが可愛らしい箱を作られてるのを観て思わず皆さんと作りたく伝授していただきました(^。^)y-.。o○
完成がこちらです(*^_^*)
こんばんわ(*^_^*)
今週も気が付けば週末を迎えました。週末は雨になりましたが、皆さまお風邪などひかれません様に良い週末をお過ごしくださいませ。
デイハウス我が家の主役が本日ご利用されました。。。(^。^)y-.。o○
『その方は一体。。。。。(^^ゞ』
めざし・うるめ干しが大好きで頭から丸かじりされます。いつも・いつも我が家のお食事・手作りスイーツを美味しいと食べてくださいます。
本日の主役!S様!本日まさにお誕生日を迎えられました。我が家でもお誕生日会させて頂く中で、日付が過ぎたり・その前だったりでお誕生日をお迎えをさせて頂くことのが難しい中、本日お誕生日を迎えるこの日は特別な感じが致しました。その瞬間に立ち会える歓びは何よりです。スタッフ一同・ご利用者様共にお祝いをさせて頂きました(*^_^*)
ケーキも手作りをと前日からまた合間をみながら手作りしてくださった宮さん。見た瞬間大喜びされ美味しく食べられておりました\(^o^)/
スタッフ一同お祝い申し上げます\(^o^)/
こんにちわ!(^^)!
今週も残すところあと1日となりましたね。今年の2月は4年に一度に訪れる閏年ですね!私の知人はこの閏年の29日生まれました。特別感があるなぁと思うこの頃です。
本日も嬉し楽しで笑の絶えない1日となりました\(^o^)/
動物のお話をしている時にある動物の歩き方はどんな感じかと一緒に真似致しました。皆さん上手に歩かれてましたが私は照れもあり出来ませんでしたがほっこりいたしました(^。^)
機能体操では皆さん真剣に取り組んで頂き身体が少しづつ柔らかくなってきましたね(^^ゞ
我が家ではメダカを飼っております。メダカのお手入れは人任せにしてしまう私です(涙)今日たまたま水槽を覗いてみると、水草にめだかの卵?!なのか何なのか判らず。。。ひょっとしたら卵かな?!と水槽に手を入れた事ない私でしたが意を決して取り上げてみました。スタッフの話によると『めだかのたまごです!』という事なので救い上げて良かったなぁと\(^o^)/こちらがその卵です(^^ゞ
こんにちは!
今回の寒気は一旦ピークは過ぎたものの、東海でも明け方からの積雪で交通がマヒ状態。出張の方には大きな支障が出てるんじゃないでしょうか? 家のある近所(愛知県)も、一面雪景色の様子です。
今日はまったりの我が家です(#^.^#)
おまけ
週末はまた寒気が入るのでしばらくは寒い日が続くようです。 今年はスタッドレスタイヤの出番はないかな?と思ってましたが、急坂の多い箕面市なので、やはり備えあれば憂いなしですねぇ~~~
「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!