本日は、女性陣がお集まりいただきました(#^.^#)
我が家に到着するまでの間、お元気にお話が盛り上がったとの事で到着後も女子トークが朝から炸裂でした。

最初は利用者間同志が緊張もありながらもゆったり自然に利用者様同士が語り合う瞬間があったりと普段と違う本日でした\(^o^)/

こんにちわ(^。^)y-.。o○
気がつけば二月突入となりました!(^^)!
昨日は、節分でしたね。節分といえば、太巻きを方角に向かって食すとその一年が健康に過ごせるという事ですが。我が家も利用者様と太巻きを作り実食いたしました。この一年が幸多いお年であります様に(*^_^*)
今年は、『南南東』でしたね!(^^)!
我が家では利用者様とお唄を歌うことがあります。社交的な方や控え目な方や色々なご利用者様がいらしておりますが、お唄は皆さま共通ですね(#^.^#)
昔懐かしい時代を回想しながら共に歌われております。また心も温まりほっこりとしたお時間を過ごして頂くひと時だと感じております(^^ゞ
こんばんわ(^^ゞ
本日は、我が家をご利用したい方が体験に来られました。はじめは、ご家族が来られ我が家の取り組みや想いをお話させて頂き、『是非、母を利用させたい』とのお言葉を頂戴し今回の体験利用となりました。施設は大きくはありませんが、利用者様に対する取り組みや想いは熱いものをスタッフ一同抱きながら施設を造っております。お近くにお寄りの際は、是非遊びにいらしてください!(^^)!
一緒におはぎ作りを致しました(*^_^*)突いている表情は真剣ではありますが、昔懐かしく感じておられました。ご家族も参加され感動されておりました(*^_^*)一番利用者様の笑顔やご家族のお言葉が何よりも励みとなります。その一心しかないと自負しております(*^_^*)
今後も、デイハウス我が家は邁進していきます!(^^)!