
こんにちは!
今日の箕面市は30度超えの暑さ。 湿度が高いのでなかなか身に応えます!
昨日はお誕生会でしたが、今日は平常通り普段の我が家。 ご利用者様もまったり。僕も幾分まったり。スタッフだけきっぱり我が家。
相談員の武ちゃんは朝からフル稼働でお昼も程ほどに。 この後、入浴介助を済ましてすぐ外回り。小さな体が幾分逞しく感じます(*^_^*)

今朝は激しい雨。 なんだか、台風みたい。道行く人の傘が吹っ飛んでた人も。かねてよりご案内のとおり、今日の我が家は弊所代表のお誕生会♥ 昨日のブログのことだけど雨女(芝ちゃんのことだよ)の圧勝の雨模様。 よほど今日の主役の行いが悪いのか・・・。
そんな、お天気の中、ご利用者様お祝いにご参加頂き、本当にありがとう! スタッフ皆感激!おかげさまで一日、楽しく過ごさせて頂きました\(^o^)/
帰る頃にはいつしか雨も止んで、薄れ日が零れる時も。晴れ女のK様の面目も保てたところで、皆笑顔でお開き♪
次のイベントは七夕かな?
こんにちは! 今日も熱々晴天の箕面市。朝は過ごしやすかったんですけどね。 日頃ご送迎で活躍してくれているシェンタ朗君(送迎車)ですが、先日脇腹を負傷した為、今朝のお迎えの後、全治一週間の入院となりました。 その間の代役として来てくれたのが、「三菱ミニキャブバン」のテイルゲートリフト車。メーカーでは2013年の12月で生産終了らしいし、各メーカーも色々な福祉車を出しているので、コレ!というわけではないのですが、日頃縁がない方は間近で見る機会も関心もないと思いますので、今日のご紹介と言う事で(笑)
こんにちは!
今日は終日雨模様。雨の日は何か起きる・・・と思ったら、車をこすってしまった!!!ブログの後は始末書だな・・・。
さて!今日は昨日に引き続き我が家のニューフェイスをご紹介。
小林 多恵さん。 お年は6ン才 我が家最高齢スタッフです!
得意なのはレクという事で、今日は人形の舞(*^_^*)
色んな唄に併せて、皆思いのままに、手作りタオル人形を舞わせて頂きます!
我が家では最近、前日ご紹介致しました2人が新たに加わりました。
スタッフ一人ひとり、性格も違えば年齢も異なる。そして気づく価値観やひらめきも、お互い色々な目線でご利用者様に接しても理念は一つ。
その方にあったサービスの提供を常に心がけ、かつ「想像力と好奇心」のイマジネーションを働かせたサービスの提供を心がける。これが我が家です!
こんにちは!
今日も一日晴天(*^_^*)、暑くても天気良ければ、気分も上々の我が家♥
さて今日は、我が家に新たに加わってくれたニュースタッフの紹介♪その1
我が家ではその日のご利用者様の好みや、食べたいものにできるだけ応えられるように、あらかじめメニューを決めず、それはそれで色々と大変な訳で・・・はあるのですが、今日ご紹介の上木さん!そんな施設のいろ~んな要望や難し~いお願いなんかを美味しいお昼ご飯で皆を喜ばせてくれます!(^^)!
それは、一家のおかあさんのごとく、冷蔵庫にあるものでぱぱっと一品加えてくれたり、急なメニュー変更にもあっという間に応えてくれたり等々
ニューフェイスながら、我が家のお母さんみたい♥