タグ別アーカイブ: 介護

今月のカレンダー

067_R
仕上げは残ったけど、大まかに完成♡ お疲れ様♪

こんにちは!

今日は朝から冷たい風が身に沁みます! 今朝は近所を通る阪急電鉄箕面線で信号トラブルがあったので、ご出勤や登校に間に合わなかった方も多かったかな? 昨夜は23時位からドーン、ドーン!って地響きみたいな音が鳴り響いてたけど、雷だったのかな?

今日の我が家は女子中心に12月カレンダーを一気に仕上げていきます。

059_R
あーでもないこーでもない・・・、といったところでしょうか 笑

 

 

おまけ   その間、男子は麻雀パイのお手入れ♡

058_R
募集中だよ♡

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

 

 

仕上がりました♡

024_R
まだ、敷いたばかりだから入っちゃだめだよ! 春になるまでいけないんだからね!

 

こんにちは!

今朝は車についた霜が凍るほど気温が低かったですが、日中は暖かい外の空気が新鮮な一日でした。  ただし、お天気は下り坂なので、地域によっては嵐の前の静けさといったところでしょうか。

先日、芝の敷設についてご紹介しましたが、お蔭様でようやくお庭もそれらしく整いました。 畑もあとは何の種を撒こうかなぁ…笑

023_R
この時期は何がいいのかな?

 

 

おまけ

たまにブログでも登場するファイト君ですが、いよいよシーズンインで毛もふさふさ。 絶好調です 笑

070_R
冬でもTシャツ♡

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

♪我が家の紙芝居がはじまる~♪

こんにちは♪

11月も本日で終わりですね。皆さまはこの一か月は楽しく過ごされましたか(*^_^*)

11月の最終日に素敵な方をお招きさせて頂き、我が家初となる紙芝居を開催させて頂きました(#^.^#)我が家スタッフご友人の方で以前はバスガイドをされておりました。現在は多方面でご活躍されております(#^.^#)

本日は、我が家の為にお忙しい中披露して頂き、利用者様の表情が何とも言えない我が家にいる様な雰囲気でまったりとご覧になっておりました。紙芝居後は、皆さんで工作をさせて頂きました!(^^)!

IMG_2885_R
♪紙芝居の始まり~♪

 

IMG_2894_R
♪何が出来るかなぁ~
IMG_2905_R
(#^.^#)ペンたての出来上がり!(^^)!

 

スカイアリーナ

013_R
大阪市内の方まで見渡せていい感じ♡ ジムもあるよ。
039_R
池が2つあって、こじんまりで、いい意味で混んでなくてお天気のいい日はまったりできる。

こんにちは!

今日も朝からいいお天気。 なので、近くにあるスカイアリーナ迄ぶら~とドライブ。 今週は週末にかけて穏やかな天気が続くようですが。雨天後は、気温も低めでまさに冬の始まりらしい日が続く様子です。

069_R
2人して、大丈夫かな~・・・の画 笑

今日のおやつはマドレーヌ。 勿論、手作りなんで、皆さんに手伝って頂きます。 さぼった人は小さいマドレーヌ 笑

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

箕面西公園

 

こんにちは!

今日も晴天かと思いきや、終日曇りがちだった箕面市。 昨日が暑かったから、半袖一枚で過ごしてましたが、少し肌寒く感じました。

皆、この気温差で風邪ひいたり、体調崩したりして無理すると、長引いたりするようなので、体調管理には気を付けましょうね♡  ちなみに、僕は多分20年位風邪をひいてないので、そろそろ気をつけよっと。

先日ネタですが、お天気のいい日にぷらっと近所の「箕面西公園」へ。 施設からそう遠く離れていない場所なんですが、箕面川の河川敷まで降りれたり、緑豊かな公園でまったりできるいい公園です。

003_R
入口は判り難いかもしれないけど、隣接するグランドに駐車場があって、遊びやすい公園です。 トイレがも少し綺麗だとなお良し。
004_R
グランドやテニスコートの他、親水広場もあって、箕面川の河川敷迄下りられる。
007_R
ここが、河川敷。 きっと夏場はご近所のちびっ子達のホットスポットだろう。

今度は、ワンコでもつれて散歩に行こうかな 笑

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

~感謝~

こんにちわ!(^^)!

今週も始まりましたね。本日も晴天に恵まれたお天気の様にデイハウス我が家もHAPPYな1日となりました。今週も元気に笑顔で頑張っていきたいと思います。

いつも、お花の手入れをして下さったり、時にはご自宅からお花を箕面まで持参してくださってるスタッフさんがいてくださいます。ご覧になっているお花はご自宅のお庭に咲いてるバラを持ってきてくださいました。バラの鮮やかな色合いが綺麗ですね。その隣のピエロののお花は我が家のお庭に咲いているお花を活けて下さいました(#^.^#)

私はセンスがないのでこうして利用者様の為に活けて下さるスタッフさんに感謝です(*^_^*)

IMG_0924_R
バラは情熱の赤。。の様です♡
IMG_0922_R
隅に健気に咲いてるお花が個人的には好きです(*^_^*)頑張ってます!(^^)!

 

あいあいパーク

 

013_R
先日と同じMonaGardenさん。 季節の花が一杯だ。

 

こんにちは!

今日もいい天気なのでぷらりとお出かけ。 伊丹市にある「アイアイパーク」へ。 先日近くのお花屋さんで庭の花を仕入れたけど少し物足りなかったので、ついでにお買い物とお昼ご飯兼ねて、まったりと過ごしました。

015_R
僕的にはここが一番落ち着くなぁ 笑
017_R
車ですぐ近くのアイアイパークにあるパン屋さん「Yakiyakitei」でお昼ご飯。パスタもあるけど、1個100円のパンが豊富で今日もご近所マダムで一杯だ。  いい写真がなかったから先日の写真だよ。

昨日は午後から少し雨模様だったけど、今月はおおむね良好のお天気。 思えば今年は台風の上陸数が少なくてなによりで、このまま秋が深まるのかなと思いきや、グアム付近では台風の卵が2個。 少し気がかり。

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

 

荒牧バラ公園

021_R
祝日だったけど、見頃が先だからだろうか、ゆっくりと過ごせたよ。

 

027_R

こんにちは!

連休最終日の今日は、午後は雲が拡がったものの、おおむね行楽日和♪ どこもいっぱいかな、と思いつつ、伊丹市にある「荒牧バラ公園」に日向ぼっこ。 園内のバラは6割くらい。見頃はあと10日位あとかな?

でも、混雑を感じずまったり過ごせてよい休日となりました。

 

 

 

 

 

031_R
黄色いバラの花言葉は、平和・愛の告白・友情・不貞・嫉妬。小輪の黄バラは、笑って別れましょう。 別れも出会いがあってこそだけどね♡

誰もが知ってるバラの花。美の女神ビーナスの花なんだって。 この女神の涙から咲きだしたという伝記もあるんだって。 って、調べたら書いてあった。 笑

今日はお勉強の日

019_R
う~ん・・・・

こんにちは!

今週は晴天続きのお天気の様ですが、朝晩に加え日中も随分涼しく感じ、今週はぐっと季節が進むのかな?

秋はスポーツや読書、食欲の秋だったりするんですが、今日の我が家では、しっかりお勉強して頂きます! 笑

020_R
今日の赤ペン先生 笑

今日のお昼ご飯はキノコの炊込みご飯♡ 上ちゃん上出来♡♡

040_R

ご飯の後は、鉄ちゃんになり~の、

044_R

神頼みをしい~ので、なにげにいい秋です♪

059_R

10月ですね~

こんにちは。

早いもので、夏も終わり過ごしやすい季節に入ったと思えばもう10月に突入いたしましたね。今年も残すこと数か月となりました。

9月から楽しく・飛躍する為に様々な取り組みをさせて頂きました。そのせいかこの9月、月日が経つのが早く感じたこの頃です。今月は秋祭りを開催いたします。全利用者様をお集まりいただき、スタッフも勢揃いとし大きなお祭りをと考えてます。全員参加型ですが・安心・安全に心に残るお祭りの一つとしていけたらと思っております。

また、11月からは歯科医師・歯科衛生士さんを招き入れ口腔ケアの研修も始めていく予定です。口腔ケアはとても大事なケアの一つです。我が家はより良いケアを提供するのもサービスの一つと考えてます。

本日は、写真がなく申し訳ありません(^^ゞ