
こんにちは!
今日は朝から冷たい風が身に沁みます! 今朝は近所を通る阪急電鉄箕面線で信号トラブルがあったので、ご出勤や登校に間に合わなかった方も多かったかな? 昨夜は23時位からドーン、ドーン!って地響きみたいな音が鳴り響いてたけど、雷だったのかな?
今日の我が家は女子中心に12月カレンダーを一気に仕上げていきます。

おまけ その間、男子は麻雀パイのお手入れ♡

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!
こんにちは!
今日も晴天かと思いきや、終日曇りがちだった箕面市。 昨日が暑かったから、半袖一枚で過ごしてましたが、少し肌寒く感じました。
皆、この気温差で風邪ひいたり、体調崩したりして無理すると、長引いたりするようなので、体調管理には気を付けましょうね♡ ちなみに、僕は多分20年位風邪をひいてないので、そろそろ気をつけよっと。
先日ネタですが、お天気のいい日にぷらっと近所の「箕面西公園」へ。 施設からそう遠く離れていない場所なんですが、箕面川の河川敷まで降りれたり、緑豊かな公園でまったりできるいい公園です。
今度は、ワンコでもつれて散歩に行こうかな 笑
「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!
こんにちわ!(^^)!
今週も始まりましたね。本日も晴天に恵まれたお天気の様にデイハウス我が家もHAPPYな1日となりました。今週も元気に笑顔で頑張っていきたいと思います。
いつも、お花の手入れをして下さったり、時にはご自宅からお花を箕面まで持参してくださってるスタッフさんがいてくださいます。ご覧になっているお花はご自宅のお庭に咲いてるバラを持ってきてくださいました。バラの鮮やかな色合いが綺麗ですね。その隣のピエロののお花は我が家のお庭に咲いているお花を活けて下さいました(#^.^#)
私はセンスがないのでこうして利用者様の為に活けて下さるスタッフさんに感謝です(*^_^*)
こんにちは!
今日もいい天気なのでぷらりとお出かけ。 伊丹市にある「アイアイパーク」へ。 先日近くのお花屋さんで庭の花を仕入れたけど少し物足りなかったので、ついでにお買い物とお昼ご飯兼ねて、まったりと過ごしました。
昨日は午後から少し雨模様だったけど、今月はおおむね良好のお天気。 思えば今年は台風の上陸数が少なくてなによりで、このまま秋が深まるのかなと思いきや、グアム付近では台風の卵が2個。 少し気がかり。
「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!
こんにちは!
連休最終日の今日は、午後は雲が拡がったものの、おおむね行楽日和♪ どこもいっぱいかな、と思いつつ、伊丹市にある「荒牧バラ公園」に日向ぼっこ。 園内のバラは6割くらい。見頃はあと10日位あとかな?
でも、混雑を感じずまったり過ごせてよい休日となりました。
誰もが知ってるバラの花。美の女神ビーナスの花なんだって。 この女神の涙から咲きだしたという伝記もあるんだって。 って、調べたら書いてあった。 笑
こんにちは。
早いもので、夏も終わり過ごしやすい季節に入ったと思えばもう10月に突入いたしましたね。今年も残すこと数か月となりました。
9月から楽しく・飛躍する為に様々な取り組みをさせて頂きました。そのせいかこの9月、月日が経つのが早く感じたこの頃です。今月は秋祭りを開催いたします。全利用者様をお集まりいただき、スタッフも勢揃いとし大きなお祭りをと考えてます。全員参加型ですが・安心・安全に心に残るお祭りの一つとしていけたらと思っております。
また、11月からは歯科医師・歯科衛生士さんを招き入れ口腔ケアの研修も始めていく予定です。口腔ケアはとても大事なケアの一つです。我が家はより良いケアを提供するのもサービスの一つと考えてます。
本日は、写真がなく申し訳ありません(^^ゞ