こんばんわ! 毎日猛暑が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしですか? お盆休みに入り、帰省ラッシュが始まりますが、我が家は お盆休み関係なく元気に利用者様と楽しく過ごしております。 猛暑続きですので、本日は皆さんとかき氷づくりを体験していただきました。とても喜ばしい表情にいやされます。





今朝も好天!夏真っ盛りでレジャー日和の週末!・・・羨ましいっす!
でも、海は台風13号のうねりが残っているので海に行く人は気を付けてね♥
さて、我が家のシンボルツリー的存在のサルスベリもまだまだ見頃です。 花言葉は「雄弁」 「愛嬌」 「不用意」
百日紅(ヒョクジツコウ)とも呼ばれ、夏の盛りに百日近く咲き続けることと、花言葉の「雄弁」は、その華やかな咲きっぷりから由来しているとか。 サルスベリは樹皮がツルツルして、猿が登ろうとしても滑ってしまいそうなことに由来しているのですが猿は簡単にのぼってしまうそうです。
ちなみに、今日の我が家のお昼はお鍋(汗)!
暑い時に熱いものを喰らう!健康の秘訣です!!
こんにちは!
今日も暑いですが、いい天気です! 体調には気を付けて、仕事に遊び、楽しんでください!!
今週の我が家は外食強化ウィーク?です。日々異なるご利用者様に均等にご体験頂くための1週間でしたが、締めの今日は寿司!
近所の回転寿司屋さんへ皆を乗せてLetsGo!
スタッフも便乗して楽しいひと時を過ごさせて頂きました。良かったね!
僕の役割はご送迎とお留守番。 今日も炭水化物にマヨビームして終わりました(笑)
こんにちは!
今週の我が家は外食ウィーク。 ということで、今日のご利用者様と一緒にラーメン屋さんへ行きました。
ここは、トマトラーメンが旨い!今日は利用者様もトマト冷麺で、腹を満たします(^。^)y-.。o○
日頃、仕事の合間にふらっと立ち寄って外食なんて、ごく普通のことだけど、仕事をリタイヤされ、生活環境ががらっと変わったりして、外出そのものがおっくうになったりなど、そんな日頃の何気ないことが遠ざかっている方もおられるように感じます。
なので、我が家ではご利用者様一人一人の健康面は勿論、生活環境や、要望を第一に時間を楽しく過ごして頂くことをモットーに、僕も楽しくお昼ご飯を頂きます!(笑)
こんにちは!
今日の我が家はまったり水曜日。 静かに時間が過ぎてゆきますが、僕はばたばたたまった書類を片付けてあっとい う間にお昼に・・・。
ご飯、どうしようかなぁ~と思ってたら、今日は外食の日だったわ!(^^)!なので、近所にある回転寿司(大起水産回転寿司 箕面店)へ。 僕も久しぶりのお寿司!(^^)!!(^^)! が・・・バタバタの僕をみんな気を使ってくれて、僕はお留守番。 おいおい、そこは気を使わなくっていいんだよ。
そういえば、今週はカップラーメンとカップ焼きそばのローテーションだなぁ・・・。 そろそろ、違うのたべたいぁ・・・。 お寿司かぁ・・・。 いいなぁ・・・。 最近たべてないなぁ・・・。 いいなぁ・・・。
今日もうだる暑さでえすが、プールや海辺のレジャーには最高のお天気!小学生の頃は毎日学校のプールで遊んでましたが、あの頃が恋しい今日この頃・・・。
そういえば最近「光化学スモッグ」について聞かなくなりました。今日みたいに暑くて、風の弱い時よく注意報が出てましたし、当時はもっと大きく取り上げられていたので、子供心に恐怖心を抱いてたっけ。
まぁ、昔よりは環境について真摯に対策も進み、技術的にも進歩しているので改善されてのことだと思いますが、それでも毎年の如く健康被害は報告されています。
最近では、花粉症の方が断然認知されてるけど、目がチカチカ・喉がイガイガ・咳がでる・等、熱中症も含めて、屋外の活動には注意しましょうね。