タグ別アーカイブ: 介護

本日お茶会~

箕面市我が家はいいお天気でした~\(^o^)/

土曜日に引き続き、お茶会を開催いたしました。(*^_^*)

 

我が家の桜は散ってしまったのですが、花壇のお花を見ながら

お抹茶をたてて頂き優雅なお時間を満喫いたしました~(*^_^*)

お抹茶の香りそのお供の和菓子は最高な気分になりますね。

わたくしは、二杯頂きました~(#^.^#)

またその様子をアップさせて頂きます。。。

 

今日はずっと雨

おはようございます。

今日はあいにくの雨。 箕面市も降ってます。

場所によっては、雨足が強まるところもあるようですし、今夜一杯明日の朝まで降りどおしの予報です。

雨の日は通勤も屋外の作業もテンション下がりますが、今日も一日頑張りましょう!

001_R

 

 

 

 

 

 

 

雨の日は庭の草花がいきいきしてます。天の恵みですね。

見頃です

こんにちわ!

今日の箕面市は長~い雨がようやく止んで、ようやく晴れ間が。まだ気温が低くて肌寒いですが、明日からようやく暖かくなるとのことで今日一日の辛抱といったとこでしょうか。 今年の桜シーズンは短かったのですが、我が家の桜は今が見頃です! 明日、暖かくなったらお庭でお花見(したいな!)

009_R

 

 

 

そなえよ常に、ってかの巻

今日の箕面市は、昨日から降りどおしの雨もやみ、昼過ぎから晴れ間も覗いてきました。

今日はお昼の休憩中にブログ更新していますが、昨日のニュースで茨城県鉾田市の海岸でイルカが100頭以上打ち上げられ、数キロにわたって沢山のイルカが波打ち際に横たわっている映像が。 原因はわからないですが、ネットでは大地震の前兆かとまたまた注目を集めそう。

地震に関心を持つ方の中では知られているお話だそうですが、2011年の東日本大震災の直前の3月4日にも茨城県で52頭のイルカが打ち上げられ、その震災のやく週間前に発生したニュージーランドの地震の時も、2日前にイルカが107頭座礁したそうです。

異常現象の度に大地震間近か?とネットを賑わせますが、しばらく何もないと忘れてしまうのも人の常。 身近にも震災を体験された方は沢山おられますが、やはり備えは怠らないのがいいですね。

016_R

 

 

 

 

 

 

 

地震ネタと関係なく、今日のお昼はグラタン♪

 

 

 

 

 

 

仕事の合間は天気の晴れ間♪♪

003_R

こんにちは!

今日の箕面市はお昼前から時折、日差しがこぼれるようになりましたが、雨あり、晴れありの寒い一日でした。

我が家も1月に開所してはや3か月が経ちましたが、色々な方からのご声援や見守りのなか、おかげさまで業界の先輩方やご利用者様、お声掛け頂く方々とご縁を頂くようになりました。(嬉)

これからも、今日のお天気のように色々なことが起こって、多くの方とご縁を頂き、今よりもっと成長したいと思いを強く思うのですが、スタッフ一同、ご機会を頂いた方々一人ひとりに感謝しながら、これからご縁を頂く方との出会いを楽しみに精進したいと思います。

明日は、久々に天気が回復するようです。

今まで我が家にはお庭のベンチがなかったので、時間の合間をみて尼崎の「COSTCO」へ。 この寒気が抜ければ、きっと梅雨入りまで、爽やかな季節がつづくでしょう。

天気のいい日はお庭でほっこりです。

005_R

仕事の合間はいつも天気の晴れ間♪♪

開花宣言!

こんにちは!

今日の箕面市は最高気温10度前後と、1月前の気温に逆戻り。朝から肌寒い今日のスタートですが、地元の多くの幼稚園や、小学校は今日が入学式なのでしょうか? お母さんに連れられ、新しいランドセルが輝いてます。

日曜から天気がぱっとしない雨は結局、花散らしの雨となりましたが・・・、我が家の桜は今日が開花宣言です!(^^)!

とうとう咲きました、やっと咲きました!001_Rなぜだか肌寒い今日に、開花宣言です! 只今、2分にも満たないので、これから、きっと満開を迎えることでしょう!002_R

 

 

 

 

 

 

 

 

できるやん!の巻

こんにちは!

今日の箕面市は昨日の予報と異なって、朝から晴天。

お花見日和です!

予報を信じ、「花見はできんだろ・・・」とそうそうと今日は振替出勤にしましたが、陽射しが眩しいです。とても・・・。

でも、これで多くの方がきっと、今年の桜を満喫できるでしょう。

良かったですね!(^^)!

明日、いい意味で裏切られたいです!だって、まだ花見してないんだもん!

 

朝から陽射しが眩しいわ!

003_R

緑萼桜か?

001_Rこんにちは!

今朝の箕面市は曇りで、ご利用者様のお迎えが済むまで何とかもってくれましたが、お昼前にはポツポツ…、そして本格的に降ってきました。

この雨は来週の火曜まで、そして寒の戻りと言う事で、週末にお花見を予定されていた方には生憎の花散らしの雨となっちゃいました。(泣)

昨日、Upした我が家の桜の写真はどうもうまくUPできてなかったみたいで、スミマセン!

我が家の桜はソメイヨシノでないことが最近、ようやく判って、きっと来週が見頃を迎えそうです。

蕾をよく見ると1~2㎝の花径で一重の様子。

詳しいN様に見てもらいましたが、緑萼桜かも、とのこと。

また、お知らせすることとして、きっと、私たちをほっこりと楽しませてくれることでしょう。私達のように!(?)

005_R

 

 

のびのび~

004_R003_Rこんにちわ!

今日の箕面市は青空イッパイの花見日和です♪

どこの桜も満開に楽しませてくれてますね!

そこで、我が家の桜は・・・ていうと、今はこんな感じ。

八重桜なんですね。初めて知ったよ。あともうチョイ、といったとこです。

明日からしばらく雨模様で、きっと花散らしの雨になりそうです。

お花見がまだの方は是非、今日の内に!

今日の、我が家はS様の担当ケアマネ様もお越し頂いて一緒にノビノビ体操です♪♪

010_R