
こんにちは!
今朝は涼しく感じた箕面市ですが、今は真夏日で気温もセミの声もうなぎ上り♪
そう、今日は土用の丑の日。ウナギを食べる日。 厳密にはウナギの旬は冬で、平賀源内のキャッチコピーがそのまま定着したもの。昨年に比べて今年は値安ですが、これは豊漁というよりは、この時期に合わせて業者が例年、春季から加工しているものを、昨年冬季から繰り上げて品薄を防いでいるからとか。
今朝から外回りの僕は、牛丼屋に飛込み取敢えず、食いっぱぐれなし♪
こんにちは!
ずっと、真夏日が続くのかなと思ってましたが、今日は朝から雨。明日の日中まで降るみたい。
そんな中、今日は申請手続きの為、武ちゃんと一緒に池田市役所へ。 ついでだから、駅前にあるお好み焼きや「江戸川」で久しぶりにお好み焼きでも食べよっと。 ここんところ、今回の申請手続きに毎日遅くまで頑張ってくれた武ちゃんに驕ってあげよ♡っと。
この「江戸川」、僕がまだ小学生の時におかんと食べに来た時以来、高校卒業して地元離れるまでちょくちょく通ったお好み焼き屋さん。 お店の外観も当時のまま。 おばあちゃん3人でお店を切り盛りしてて、ここの味が僕のソウルフード。
そんな思い出もこもった、僕にとって特別のお好み焼きを武ちゃんにご馳走してあげよう!・・・と思ったら水曜日は定休日だってさ!
忘れてたわ!!(^_^;)
なので、今日のお昼は石橋駅内にある「阪急そば」軽~く遅い昼食。
落ちは、驕ってあげるつもりがなぜだか武ちゃんに驕ってもらっちゃて、ちょっと得した気分♡ だけど男としてど~なのよ!?