デイハウス

立ち上げ会~

こんにちわ!

本日は元気はつらつな快晴です!(^^)!

明日からはまた下り坂なので、お洗濯ものは今日全部したいものですね。我が家の施設長は、なんとこの週末、海へ出向きどうらんを塗ったくらいの黒さ顔黒になって帰ってきました。もともと黒さがさらに目立ちしわまでも目立ちます(^_^;)

さて、昨日は、箕面市の通所介護・通所リハビリの連絡会の立ち上げに向けての集まりがあり行って参りました。これまでも通所介護の連絡会設立に向けて取り組みはあったそうですが実現には至らずで箕面市だけでも通所・通リハ合わせて50施設あるとの事で驚きました。連絡会が創設される事により、情報交換・共有また多職種が協働し課題解決に向けた取り組みができていくというのは、ES・CSの質を高めては向上にもつながっていくので我が家にとっても大きな力かなぁと感じました。ちなみにケアマネ連絡会は10年続いてるそうです。個人的には、ケアマネ目指している私としてもここの連絡会に所属できるよう頑張りたいこの頃です(^^ゞ

 

 

 

sweetな朝顔!(^^)!

こんにちわ!

今週もスタート致しましたね(^^ゞ

本日はとても清々しいお天気でとても青空が綺麗でございます。

とてもお天気がいいので、ちょっと私が気になる朝顔を撮りました(*^_^*)この朝顔は、我が家のお庭に咲いております朝顔です。我が家のお庭は、家庭菜園や園芸に力を入れようと取り組んでます。

あまり目立ち過ぎず・他の朝顔に邪魔にならないよう健気に咲いてました。可愛らしくでも強さを感じました(#^.^#)

この一週間も元気に頑張ります!(^^)!

 

 

 

IMG_0125_R
♡ sweet pinkでかわいい朝顔です ♡

 

感謝!

こんにちわ!(^^)!

本日の箕面のお天気は快晴でございます。晴天でも秋を感じさせてくれる過ごしやすいお天気となりました。しかし、関東では震度5弱の地震が発生したり、先日の台風の爪痕の被害は日々大きくなっていると報道しておりましたね。祈るばかりです。。

さて、週末となりました。最近は1日が!一週間が!一か月が!の月日が経つのが早いと感じます。やり残したことはないか、ダイアリーに記していかないと忘れてしまうくらいの事がございます(^^ゞ時短にもつながりますし整理というのはいいものかなぁと感じております。

本日の利用者様より、「ここの、体操は老人向きだからいいわ。私腰が痛いのが治ったのよ。」と何気ない会話から頂きましたがとても心に沁みるお言葉でした。我が家の体操は、特別なことはしておりませんが、お一人お一人が心地いいのは何か、今よりも機能が低下しないように、心がスッキリできたらと。。。行うスタッフは利用者様の事を踏まえながら笑顔で・楽しく・また向上につながるよう意識しながら取り組んでます。利用者様に感じてもらえる歓びこそが大事かと思います。スタッフ一同また気持ちを一つにしサービス向上に努めて参りたいと思います(*^_^*)

お姉参上~

こんばんわ!

台風の影響で関東・東北はかなりの被害が大きくテレビを観ていると心が痛みます。自然災害はとても怖いものだと感じるこの頃です。

さて、本日のお客様お姉様をご紹介いたします。

このお姉様は、海が大好きな方の様で今年は海には例年より行けなかったと嘆いておりました。が!何故か!日焼けしております。。。(^^ゞそんなお姉様参上!!と本日の利用者様にご紹介させて頂きました。皆さまとても喜んで頂き拍手喝采でございました\(^o^)/

ときどき、参上いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

 

IMG_0085_R
自画自賛のお姉様♡ 別名:たいやきくん

 

4つきてひとつもないもの

006_Rこんにちは!

只今、箕面市はにわか雨程度にシトシト・・・。

今年、本州に上陸した4つ目の18号ですが、幸い関西は台風らしい影響は感じられませんでした。  よかったよかった♪

9月までに4つの台風が本州を上陸するのは11年ぶりらしいですが、いずれの台風も今年は一つも台風一過がない!  金曜日辺りには天気も落ち着いてくる様子ですが、まだしばらくフラストレーションと洗濯物がたまりそうです(-_-)

今日のおやつ作り

026_R こんにちは!

今日は朝から久しぶりの太陽が湿った庭先を照らします。 なのでたまった洗濯物を一気に片付けて天日干し。 笑 何とか日中は持ってくれるかな?

今日の我が家はレディースデー。みんなでお昼のスイートポテト作り♥

020_R

お味は上々♪

今年も感動したね

こんにちは!

昨日に引き続き、今日もお湿りなお天気でした。

朝は結構まとまった雨だったので、今日の決勝戦どうかなぁ~と心配でしたが、無事行われました。

今日で高校野球もおしまい。今年も、色々な感動を与えてくれました。 今年は東海大相模が10-6で専大育英を下し、45年ぶり2度目の優勝。白球を追うひたむきな姿はいくつになっても、やはり胸打つものがあります。今年も感動しました!

決勝戦の最中、我が家では宮ちゃんはY様から脊柱管狭窄症の改善体操を直接指導。新たなドラマがここにも・・・てこともないか 笑

011_R

朝顔は朝咲かない

053_R
今日も変わらぬ風景。だけど体操はより楽しんで頂けるように常に変化。 今日の体操は武ちゃんアレンジ♥

こんにちは!

今日は一日グズっとしたお天気で、ご送迎の時間にはポツポツ。明日もお湿り気味のお天気の様で、夏休みもいつの間にやら終盤のちびっ子にはあいにくのお天気(ー_ー)

だけど、しっかり中年域に達した僕には関係ないもんねー (笑)

今日も我が家は普段と変わらぬひと時。休み明けの僕にはほっこりした気分。

今日、午後のお見送りの時にふと朝顔を見たら、もう3時のおやつも過ぎてるのに、まだ大輪の花を咲かせてました。

ちなみに朝顔って朝に咲くから朝顔なんだろうけど、本当は朝咲くわけではなく、日没時間で開花時間も異なるんだとか。7月は5時、8月は4時、9月は夜中の3時という風に日の入りが早くなるにつれて、開花時間も早くなるんだとか。 10月には2時に咲く訳だ。

まぁ、何はともあれ夏休みの宿題は早く済ましておいた方がいいということなんだが 笑

056_R
お昼の3時にしては立派立派♪ 朝見たときからほぼ変わらぬ姿

 

優雅にテラスへ~

こんにちは。

本日はとても嬉しいくらいいいお天気でした。陽射しがつよいですがgゲリラ雷雨の心配もなく楽しく過ごすことができました(*^_^*)

我が家のテラスへ足を運んでくださって優雅に座って日光浴

されてます。久々にパラソルも広げました(#^.^#)

百日紅のお花も今もなお咲き続けているます♥

明日もまた、元気に笑顔に一日を迎えたいと思います。

 

 

 

 

 

 

IMG_0389_R
ここに座っているのは気持ちいいわよ~♪

 

セラピー候補2・3・4号

011_R
とにかく動き回るから写真が・・・!

こんにちは!

世間は夏休み!高速道路も行楽に向かう渋滞が朝から発生しているところも。みんな、いい夏休みになります様に(笑)

さて、我が家は今日も変わらずほっこりとやっております!

先日ですが、セラピードッグ(候補)の2号・3号・4号をスタッフ宮ちゃんの娘様がおられるサロン(WAN WAY 大阪府豊中駅前)でまとめて綺麗にしてもらいました! ダックス×2とトイプーなんですが、外遊び大好きなんでドロドロ状態! で、夏なんですっきり(笑)

006_R
2号のラン♡ まとった毛を一枚剥ぐと、プヨプヨした体が・・・ 少し痩せた方がいいな、お前は!
007_R
3号のショコは甘えん坊将軍♡ 尻尾がチャームポイント♪ 4号のトイプーはカメラを見るとダッシュで逃亡  

 

今回、お世話になったWANWAYだが、トリミング以外にも色々とワンコとの向かい方について色々お話したが、気さくに真摯に話を伺ってくれたそうだ。 そして、大事なことなのだが、宮ちゃんに似てとても美人?らしい。 メンズは機会があれば是非一度ワンコを連れていってほしい!

 

今日の我が家のおやつはかき氷♪ 自分の分は自分でシャコシャコ♪

011_R

017_R
武ちゃんもシャコシャコ・・・。 S様: 「下手ね!」の目線 (笑)