デイハウス

大雪回避!

IMG_4728昨日の天気予報は、数十年ぶりの大雪の予報!

その予報を見て、あわててスタットレスタイヤ(冬タイヤ)に履き替えをし、準備完了!しかし、朝起きて恐る恐る自宅のカーテンを開けるとなんと、お日様が・・・!そなえあれば・・・と言いますが・・・・でも良かった主要道路も混雑もせず、スムーズでしたわ。

寒さは厳しかったので、我が家のお昼は昨日から仕込んだ「おでん」です。利用者の方々も見事完食で~す。

箕面市のデイハウス我が家は、寒くても元気一杯で~~す!

~お元気で~

今週は、各地で大雪に見舞われておりますね。私は東北出身で近畿地方に来て大分月日が経ちましたので、雪慣れからは遠ざかっておりニュースで豪雪をみると胸を痛める映像や・懐かしく感じるのもあります。よく雪で遊んでました(#^.^#)

本日は、皆さんで童謡のお唄や演歌を歌いました。意外と普段の会話よりも声が張られて響きのいいお声に驚きました。また歌は心も表情も自然に笑みが出て和みますので素晴らしいですね!(^^)!

IMG_4662_R
~歌はいいですね♪~

 

お鍋の季節♪

IMG_4443_R
ぐつぐつツ♡

こんにちは! 今朝は久しぶりに車の窓が凍って、日中もさほど気温が上がらないこの時期らしい空色。 依然、関西地方のスキー場は渋い状況ですが、ようやく恵みの積雪でコンディションが上向いている様ですね!

IMG_4432_R
みんなで近所のスーパーに買い物に行って・・・
IMG_4447_R
みんなで食べる鍋は美味しい♪

寒い日は鍋に限ります ♪

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです! 

今日も行ってきました。

 

IMG_4304_R

こんにちは! 今日も陽射しの暖かさを感じる陽気で何よりの週末。4日が仕事初めの方には嬉しい連休の始まり♪ 短い冬休みもこの連休で巻き返し(^^)     今年、成人式を迎えるのは1995(平成7)年生まれで121万人の方々が新たに社会に羽ばたくそうです。

我が家も今日で正月明けからご利用の一巡したわけですが、お参りをまだ済まされてない方もおられたので、今日も午後からお参りに行きました。

IMG_4289_R
この神社の近辺はよくご存じで、色々教えて頂きました。
IMG_4325_R
一杯願うことがあったのですが、今日ようやくお参りが叶うことが出来て良かったです。

 

今日、お参りに行った住吉神社は、境内迄車で入ることが出来るので、車椅子や歩行に支障のある方にはお参りのしやすいのですが、只今併設している幼稚園の建て替え工事中で大型車両が随時資材の搬入で出入りしていて、当面賑やかな様相です。

IMG_4340_R

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

 

今日はクリスマス♪

DSCF1645_R
連日、みんな準備に頑張ってくれて有難う♥ 参加してくれたみんな喜んでくれて嬉し嬉し♪♪

こんにちは!

今日は楽しいクリスマス♥ 雨が降ってもクリスマス♡♥

昨夜は、夜更け過ぎに雨がポツポツ、雪に変わらず日中にもポツポツ

今日の我が家はみんなでクリスマス! みんなでクリスマスメニューで和気あいあい♪ 昨夜の僕のディナーは〇〇屋の牛丼♪♪ 今日のお昼で元を取り戻します 笑

おまけ♪

IMG_3884_R
男子は大好きミニスカサンタ♡武ちゃん御年〇〇才! 何かが足りない…気がする 笑

 

 

本日公開♪

IMG_3561_R
ドヨーン・・・寒いし・・・

 こんにちは!

今日もひんやり、曇りがちで陽射しが乏しい金曜日。 週末にかけて西高東低の気圧配置から高気圧に覆われるので晴天に向かうようですが、朝晩の冷え込みは身に沁みます。 師走の金曜日、今夜が忘年会の方も多いと思いますが、酒は飲んでも飲まれるなってね 笑

IMG_3566_R
今日はお部屋でまったり・・・
IMG_3567_R
早口言葉の武ちゃんはパキパキ! さすが北国生まれ♡

それと、今日から「STAR WARSフォースの覚醒」が公開されます。 本作は9部作の7作目で83年公開のエピソード6から30年後を描いた作になります。初公開作のエピソード4が1977(昭和52)年。 僕は小学生。お通い頂いているご利用者様は現役バリバリで日本の高度成長を引っ張っていた最中。 そう思えば、随分息の長い作ですが、きっと、2017年公開予定の次作エピソード8も待ち遠しく思いながらもあっという間に来るんでしょうね。 ちなみに、ルークスカイウォーカーはどんな登場するんだろ? 個人的には、新キャラのカイロ・レンがルークの様な気がする・・・ッ   取敢えず今夜はお家でエピソード4を一人鑑賞! 泣

 

 

お天気下り坂

 

079_R
只今、お昼の1時半。お天気下り坂。僕、今日の運勢11位。 早く回復してほしいものだ。 笑

こんにちは!

午前中は陽射しの暖かいポカポカ陽気から一転、正午を過ぎてどんよりしてきて、今にもポツポツしだしそうな昼下がりです。 いつも美味しいお昼を作ってくれるUさん。 帰るまで持つといいね!

で、今日のお昼は、漁師さんから送ってくれた太刀魚を煮つけに。

074_R
太刀魚は指五本。 骨がきついけど、この世代の方は僕らより、綺麗に召し上がる方が多いね。

おまけ(^_^;)

昨日はお休みだったので、久々に外海を見にひとっ走り。この時期には数少ないうねりが届いてました。 去年から続くエルニーニョはピークを迎えて、まだ秋の空気が本土を覆っていて暖かい日が多いですが、さすがに12月はセミドライがないとね。

090_R
よれ気味だけど、週末からこの時期として当たりのコンディション。 この日も60人位入水中。うねりは今年最後の気がするけど、用意しておこう!・・・と、思った 笑

 

 

「デイハウス我が家」は箕面市にあるデイサービスです!

 

♡我が家の昼食♡

こんにちわ。

今週もスタートしましたね。週末は満喫されましたか(#^.^#)

私はこの週末は仕事を終え友人に会いに愛知県の春日井市に行って参りました。年1回は会いに行って今では慣例になってます(*^_^*)昨日までは愛知に今は箕面にいるので不思議な感じがします。

今週も元気に活きたいと思います!(^^)!

さて、我が家の昼食をご紹介いたします。厨房のスタッフさんが作って頂くお料理は、温かみを感じてます。糖尿食や腎臓食と特別なことはできませんが、いつも利用者様の事を考えながらその方が好まれそうな料理をイメージしながら作って頂いております。ですので、我が家の昼食メニューは月単位で決めておらず日替わりに近いです(*^_^*)

我が家のメニューは完食率が高いのも嬉しい限りです(#^.^#)

皆さま一度我が家のお食事を食べに来ませんか\(^o^)/

心よりお待ちしております(^。^)y-.。o○

 

 

 

 

IMG_3403_R
~鶏肉が柔らかく味がしみて美味しかったです~

 

♪今日は餃子♪

こんばんわ

午後から雨が降ってきましたね。明朝まで降るそうで雨の日は心もすっきりしませんが、そんな日は足しげく自宅に帰ろうかと思うこの頃です。

本日は、昼食クッキングを致しました。ちなみに昨日は、きりたんぽ鍋と今週は昼食クッキング週間となっております(^^ゞ私は東北の出身なのできりたんぽ鍋は、なじみがあり懐かしく感じましたが、店頭に並んでる金額を聞いてたまげました(^_^;)

さて、本日は、餃子を作りました。先日も餃子をしましたが、ご利用者様のリクエストにお応えしさせて頂きましたが、重なってる利用者様はおらずその辺は一安心でございます(*^_^*)

その前に、皆さんと体操です\(^o^)/

IMG_3278_R
身体は柔らかい方がいいですね~♪
IMG_3289_R
皆さんで包みました~!(^^)!
IMG_3292_R
お味は。。。美味でございますぅ~

 

久々のブログです~♪

こんばんわ♪

ご無沙汰振りにブログを担当させて頂きます(#^.^#)

12月に入り時の流れが速く感じては師走だなぁと仕事帰りにしみじみと実感しております。忘年会シーズン到来ですが、飲み過ぎず食べ過ぎず体調管理してくださいませ。

我が家も去年の今頃は、開所に向けて準備をしていたなぁと振り返ったりですが、事業者様や地域の皆様のご協力を頂きながらスタッフの力も得て利用者様が通って頂ける今があるのかなぁと感じております。来年度はさらに飛躍出来る様、志を高く持ちながら努めていけたらと考えております(#^.^#)

箕面市百楽荘に所在してますデイハウス我が家は来年2年目を迎えます!(^^)! 皆様\(^o^)/是非是非♡遊びにいらして下さいませ(^^ゞ