デイハウス

天気予報ズバリ!朝から雨!

こんにちは、箕面市にあります「デイハウス我が家」です。

ゴールデンウィークも終わり、一週間の始まりだ~と張り切って迎えた本日ですが、朝からの雨・・・しか~し我が家の月曜ファミリーは朝から満面の笑みです。

IMG_1454_R
施設長の武ちゃんとポーズ!
IMG_1456_R
いつもダンディー、笑顔もダンディー

IMG_1457_R

笑っていられたのは、少しの時間だけでした・・・・・

お出かけが出来ないので、室内で鬼軍曹の宮ちゃんのもと、体操です

IMG_1469_R
まずは軽く準備運動
IMG_1466_R
体操の時もダンディーなんです!
IMG_1479_R
「足は衰えてきたけど、腕はまだまだいける」と本人の弁
IMG_1477_R
スタッフ顔負けです!
IMG_1483_R
ギブアップ

IMG_1482_R

がんばれ~~!

この後頑張ったかどうかは、皆さまのご想像にお任せします。

次は足の指体操!

IMG_1474_R

IMG_1475_R

IMG_1473_R

IMG_1472_R
指の広がりが素晴らしいです!

そして午後からは、脳トレで~~~す!

IMG_1493_R
意外と難しいんです!
IMG_1494_R
スタッフも一緒に・・・

 難しい脳トレもなんのその!とにかく明るいファミリーです!

IMG_1455_R
仲良し月曜ファミリーです!

IMG_1451_R

「皆様、今週も頑張りましょう~!」

牧落・百楽荘散策ツアー!

こんにちは、「デイハウス我が家」です。

今日の天気予報は曇り~晴れでしたが、お日様が顔を出してはくれませんでした。↘

しか~~し!我が家の土曜ファミリーは「元気印」でお日様は関係ございません!

皆さまで、牧落・百楽荘の散策に出発です。

IMG_1409_R
行ってきま~ス!

歩いていると、こんな路地を発見!

IMG_1445_R

 

IMG_1446_R
何やら、いい感じでレトロです

と、その時

IMG_1444_R
何やら背の高いものを発見!

この正体を探りに、皆で前進!

と、その時目の前に銭湯!!

IMG_1442_R

なんでも歴史のある銭湯で「百楽」と言う名前で、ここで入浴をすると、百の楽があるとか、ないとか、どうとあれ現役の銭湯が現在も活躍していることに、土曜ファミリーも感激をしていました。

この時ファミリーの方が「わしも百まで楽でいたいな~」

現役の銭湯を後に我が家へ・・・帰り道でも、色々な発見がありました!

IMG_1427_R

IMG_1423_R
通りの石垣に歴史が・・・?

最後は、皆で!ハイ!ポーズ!

IMG_1425_R

今週は今日でおしまい!来週も「元気印」の「デイハウス我が家」で頑張ります。皆さま良い週末を・・・      皆様に感謝・・・・・

今日は「食欲の雨」!?

こんにちは、箕面市の「デイハウス我が家」です。

今日は、あいにくの空もよう!雨もしとしと降っている、どんよりした1日

こんな日は、皆でお話したり、脳トレ、体操と少々物足りない感じがしますが、利用者の方は「元気印」です。お昼ご飯に食べまくりです。

IMG_1366_R
肉豆腐・長芋の昆布和え・ちくわと大葉のごま風味・ お漬物・あさりのお味噌汁・土鍋ご飯

皆さんもくもくと召し上がっていました!食べている時はとても静かですわ~~!

IMG_1369_R

IMG_1371_R
美味しすぎて「笑ってしまうわ」

IMG_1393_R

IMG_1370_R
大きな、お・く・ち!

IMG_1373_R

IMG_1395_R
「あさりの味噌汁うまい!」

IMG_1352_R

ご馳走様でした!にっこり・・・・・

今日の「我が家」は「食欲の雨」皆さん今日も有難うございました。

感謝!です!

今日は端午の節句!

こんにちは、箕面市の「デイハウス我が家」です。

今日は、連休最終日の「子供日」ですね、利用者の方も、お休みの方もいらっしゃって、まったりとした1日となりました。

しか~~~~~し!「端午の節句」のために、利用者さんがコツコツとフェルトで鯉のぼりを造って下さったので、飾り付けをしました!

IMG_1329_R
チョイトピンボケです
IMG_1330_R
可愛い鯉のぼりがずらり

天気も良いので、今日から利用をして頂いている方と一緒に「我が家散歩コース」またの名は「お宮さんお参りツアー」を決行致しました。

IMG_1287_R
今日からご利用の元ジャーナリスト!

IMG_1302_R

IMG_1304_R

 

IMG_1303_R
「我が家」専属の女優さんです!

楽しい「我が家ツアー」の後は、お楽しみのランチタ~イム!

今日は気持ちが良いので、自慢のお庭でのランチです!

IMG_1314_RIMG_1323_RIMG_1312_RIMG_1327_R

メニューは、豆腐ハンバーグ・ポテトサラダ・小松菜とひじきのゴマ炒め・お漬物・お味噌汁・土鍋ご飯

IMG_1306_R
メッチャ美味しかったです!
IMG_1318_R
リーダーの宮ちゃんの大きなお口!

IMG_1325_R

 

午後のティータイムもお外でしま~す!

明日から、お仕事の方も、そうでない方も「元気印」で頑張りましょう!我々も日々利用者の方から、エネルギーを頂き「元気いっぱい」です。

嵐の後の最高の天気!

こんにちは、箕面市の「デイハウス我が家」です。

しかし、昨日はものすごい風でしたね。我が家の庭のパラソルも非難させました。しか~し!今日はうって変わって、清々しく「みどりの日」にふさわしい天気でしたね。連休も今日、明日で終わりの方もいらっしゃることでしょうね。我が家は連休などありません!!今日も元気にやってます。我が家の緑も立派ですぞ~・・・・・

P4260007_R
緑が綺麗です

P4260003_RP4260013_RP4260010_R

庭のお花さんも元気に咲き誇っています。

今年も「我が家農園」では、オクラ、トウモロコシ、プチトマトなどなどを植えました。元気に育ってます。収穫が楽しみで~~す。

IMG_1283_R

IMG_1282_R
昨年より規模を広げた畑です

今日の利用者の方は、天気に誘われてかどうか笑顔が一杯でした!

IMG_1247_R
毎日新聞は緑の日バージョン!表紙が緑!

 

IMG_1255_R
何がそんなにおかしいの?
IMG_1270_R
笑い始めたら、止まりません!

「笑う門には福来る」と言いますが、今日も我が家に福が来ました。福を呼んで頂きました「この笑顔」に感謝です。

天気もまったり、我が家もまったり!

こんにちは、箕面市の{デイハウス我が家}です。

昨日は百寿のお祝いで賑やかだった我が家でしたが、今日はうって変わってまったりと時間が過ぎております。

IMG_1013_R
足の運動!

IMG_1011_R

足の運動の後は、頭の運動です!

IMG_1014_R
真剣にドリルに取り組んでいます
IMG_1017_R
頭の体操は嫌い!!!

ドリルが嫌でふくれているのではありませんよ!口腔(お口)の体操中

IMG_1023_R
美味しそうにパクリ!
IMG_1020_R
今日のお昼は鮭のチラシ寿司!

午後にも運動は欠かしません!食べた分はエネルギーを消費します!

IMG_1024_R

男性陣がおやつの「マフィン」づくりです。

IMG_1026_R
チョコをちょこっと切ってもらいました 笑
IMG_1028_R
横で不安そうなスタッフの前ちゃん

出来ばいはいかに・・・・・

IMG_1030_R

ホイップクリーム、イチゴを使ってデコレーションした手作り「マフィン」の完成です。

美味しくいただきました・・・・・

パットしない一日!

こんにちは箕面市にあります「デイハウス我が家」です。

今日はポツポツと雨が降ったりやんだりとはっきりしない日ですね。しか~し、我が家の利用者の方は元気にお天気マークの笑顔でした。

スタッフの宮ちゃんが買ってきてくれた、「お散歩用ハット」を皆で試着!似合う方、迫力が出る方とハットをかぶって大盛り上がりでした。

IMG_0496_R
如何でしょうか?
IMG_0489_R
ちょいと深くかぶり過ぎ・・・
IMG_0492_R
お花畑と・・・
IMG_0495_R
ゴットファーザー?

 

IMG_0499_R
渋く「流し目」裕次郎さん顔負け・・・

 

IMG_0494_R
「我が家」自慢のお庭で

しばし庭のデッキで皆で「帽子ファッションショー」てな感じでしたよ!

IMG_0500_R
空を気にしながらお散歩です!

宮ちゃんが買ってきてくれた、「お散歩ハット」がこちら、お洒落です

IMG_0518_R
涼しげでこれから活躍です

今週の「デイハウス我が家」も元気印で頑張ります・・・・

畑のテコ入れ!

こんにちは、箕面市にあります「デイハウス我が家」です。

今日は、お天気も良く気持ちの良い日ですね!こんな日は庭仕事に最適日和、「そろそろ我が家の農園に肥料をまいて、苗を植えましょう!」とやる気満々のリーダーの宮ちゃんが動きました。近くのホームセンターに出動!

IMG_0261_R
リーダーの宮ちゃん 「まづは、肥料と土選び」
IMG_0262_R
スタッフの前ちゃんも真剣!

IMG_0294_RIMG_0260_R

 

IMG_0259_R
利用者の方にもご協力頂きました

選びに選び、大量購入!

IMG_0273_RIMG_0277_R

台車でゴロゴロと!「よ~こ~たな~!」ご苦労様です。感謝・・・・

我が家の畑はこんな感じです

IMG_0295_R
先日植えた「トウモロコシ」!
IMG_0297_R
小さいけど自慢の我が家の畑

このひとつのウネに、プチトマト、オクラ、などを植える予定です・・・

利用者の方に元、畑のプロがいらっしゃるのでご指導を頂きながら収穫まで育てたいと思ってます。今はこんな感じの「我が家農園」です。

収穫まで、時折畑の様子はご報告させて頂きますね!乞うご期待!

まだ何の変化も無し!

こんにちは箕面市にあります「デイハウス我が家」です。

先日購入し栽培を試みています「なめたけ栽培」ですが、今日の時点では何の変化もしていませんが、お世話には余念がありません。

IMG_0227_R
このような物ですわ
IMG_0218_R
利用者の方がお世話してくれています
IMG_0216_R
手引き通り、霧吹きで・・・

今はこんな感じです

IMG_0226_R
今はただの土

早くナメコの収穫がしたいと思っている今日この頃です。

変化があった時にまたご進捗を報告いたしますね!

ばんざ~~い!

箕面市にあります「デイハウス我が家」です。

先週報告しました、我が家の開花宣言の続報です。

今日の桜!

IMG_0161_R
白い桜
IMG_0164_R
青空バックにはえます

以上、今日の桜でした。

いつもの「我が家日記」はこの後、アップいたします。お楽しみにね!