デイサービス

ええっ?!

12月なの??っというくらい暖かい一日でしたね。

我が家でも来所後、早速「女子会」が始まりましたよ♪

img_4822_r

本日の活動の始めは体操です!

img_4828_r

 

飾りのお花を皆で作ることになりました。

葉っぱになり部分を切ったり、

img_4836_r

お花ににある部分をカットしたり、

img_4837_r

だんだん完成に近づいていきます。

img_4843_r

 

 

 

 

img_4844_r

 

 

 

 

img_4845_r

じゃーーーーーーーーーーーーーーんっ!!

img_4847_r

綺麗なお花が出来上がりましたっ!!

 

今日のランチのメインは「太刀魚の塩焼き」

img_4849_r

皆さま、上手に身をほぐされていました。

 

今日のティータイムはテラスに出ましょっ♪

ということで、レモンクッキー作りが始まりました。

img_4852_r

 

 

 

 

img_4853_r

 

出来上がりましたっ!!

img_4859_r

 

 

 

 

 

 

今度はテラスで女子会??

「はいっ美人の方こちら向いてくださ~いっ」

img_4872_r

作ったお花をリボン代わりに・・・・ハイポーズ!

img_4876_r

 

ほんとに、とってもあったかくて、とっても楽しい

ひと時を過ごせました\(^o^)/♪

こんにちは!デイハウス我が家です!(^^)!

今日もデイハウス我が家は、利用者様の元気な笑顔であふれています\(^o^)/

皆さん朝からカレンダーを見たりツリーを見て楽しんでいました!

img_4726_r

上手にできたねー\(^o^)/

 

 

 

img_4729_r

ツリーも綺麗だねー(*^_^*)

 

 

 

さあ、今日はみんなで輪投げからやりましょーう(^o^)丿

img_4754_r

 

 

 

 

 

とりゃっ!!

 

img_4760_r

はいっ!

 

 

 

皆さん、とても楽しそう(*^_^*)

そして、今回の優勝者は・・・?

img_4782_r

わたしだーーーー!

 

 

 

おめでとうございま~す\(^o^)/ヤッター

次はボールを使って身体を動かしましょう。

img_4784_r

上手にキャッチ!

 

 

 

 

取るのも投げるのも、皆さんすごく上手です!

次は、足を使いますよ、上手く回せるでしょうか?

img_4801_r

よいしょ

 

 

 

 

 

朝から皆さんいっぱい身体を動かしました!

img_4819_r

 

 

 

 

img_4816_r

 

 

 

 

午後からはパズルをしたり、五十音ボードをしたりと、頭の体操も忘れません。

皆さん、今日も一日楽しんで頂けましたか(*^_^*)?

明日もデイハウス我が家は、皆さんが楽しい一日を過ごして頂けるよう、スタッフ一同笑顔で頑張ります(^o^)

さぁいよいよ

12月が始まりました!

ミニツリーや、ミニ雪だるまも登場です(^o^)丿

img_4658_r

可愛い姿に合わせ、可愛らしい笑顔が自然に♪

 

穴埋め言葉探しをしました。

img_4660_r

「えぇ~っと最後があれやから・・・」

「〇〇ちがう?ちょうど合うで?」

img_4662_r

「ん~、それじゃ合わんなぁ・・」

「あ、〇〇やわ」 「そやそや!」

協力して答えが出ます☆

 

今日のランチは、季節の野菜の天麩羅です。

img_4665_r

お誕生日の方がいらっしゃって、ご飯はお赤飯でした。

 

午後はそれぞれに、カレンダーの仕上げや

文字探し・・・・パズル等で過ごします。

img_4673_r

 

 

 

 

img_4694_r

img_4671_r

 

カレンダーが仕上がり、壁にはることが出来ました!

img_4675_r

 

 

 

 

img_4677_r

幹は先日ご覧頂いた、大きな松ぼっくりです☆

 

img_4681_r

 

 

 

img_4680_r

 

本日お誕生日の方です!いつも明るく笑顔を振りまいて

下さいます。

今日もチャーミングな笑顔のショットです♪

img_4701_r

おめでとうございます♪

img_4707_r

スタッフからのメロディーカードを読み、

「幸せやなぁ」・・・・の言葉頂きました!

この後、手作りケーキを皆で分けて美味しく頂きました♪

今日で、

11月も最終日!日付に合った気温で

肌寒かったですね(>_<)

 

お昼の小鉢用に、チンゲン菜を収穫して下さいました。

img_4552_r

 

 

 

 

img_4554_r

あるタレントさんのように、「獲ったぞぉ~」的な

とってもいい表情です\(^o^)/

 

ボードレクを終えて、点取り競争が始まりました。

高得点のカードを狙います!

img_4619_r

どう?乗ってる?

img_4610_r

お?高得点とれたぁ~

img_4616_r

金メダルは私で~~す♪

img_4628_r

 

カレンダーも大詰め、明日張り出せるかな??

img_4641_r

こちらはお二人で棒倒しです、引き分けで次は

いよいよ勝負決定の対戦です!

img_4645_r

 

こちらでは、文字カードから言葉を作るゲームを

されていました。

img_4643_r

 

「これとこれでいけるんちがう?」

と皆さんで協力して言葉を作られていました。

 

さぁいよいよ明日から最終月の12月!

寒さに負けず楽しみましょうね♪

お日様が顔を出したり隠れたり

そんな一日でした。

本日は体操の後、バスケットゲームをしました。

高得点を狙って、籠をしっかり見ますが・・・・

img_4500_r

 

 

 

 

img_4508_r

 

 

 

 

img_4516_r

思うようにいったりいかなかったり・・・・・

上位3名はこの方達でした。

img_4520_r

 

 

少~~~しだけ柔軟体操をしました。ある方が

床に座り「ここまで曲がるの」と仰ると、他の方も

「出来そうやわ」と挑戦されました。

img_4523_r

 

 

 

 

img_4522_r

「あ~やっぱり出来へんわ」「無理やな」「あはははは!」

・・・だそうです(^_^;)

 

今日のランチは鶏唐のあんかけがメイン。

img_4527_r

「この味は、ご飯何杯でもいけそうやね」と

仰っていました。

 

食後の休憩時間に、陽が射していたので、

テラスにでました。季節外れのシャボン玉を楽しみました。

img_4530_r

 

 

 

 

img_4529_r

そぉ~っとそぉ~っと・・・・

img_4531_r

 

 

 

 

img_4536_r

細かなシャボン玉や大きなシャボン玉、

たくさんの綺麗なシャボン玉が空高く舞い上がりました!

img_4543_r

 

 

 

 

 

 

お部屋に戻って、座布団の紐が取れたのを、

縫い付けて下さったり、

img_4544_r

カレンダー作りを進めて下さったり、

img_4546_r

動物パズルに挑戦したり、様々にすごしました。

 

あら、もうこんな時間?

img_4547_r

出てきたのは、手作り柚子ケーキと

コーヒー・紅茶でした♪ 美味しかったです♪

今朝は、曇り空で

ひんやりしましたが、温かいお茶と体操で、

しっかりあったまっての活動開始です!

 

体操の後に、対義語クイズをしました。

img_4434_r

 

 

 

 

img_4437_r

漢字の意味を考えながら、皆で協力して

答えを導き出して下さいます。

 

早口言葉に挑戦!

img_4449_r

 

 

 

img_4448_r

 

 

 

 

img_4455_r

うまく言えずに・・・・何故か爆笑(^v^)

 

今日のランチは、「肉豆腐」

img_4459_r

「味がいい具合に染みて美味しいわねぇ」をいただきました♪

 

懐かしの・・・・

img_4461_r

 

 

 

 

img_4463_r

 

 

 

 

img_4462_r

せっせっせ~のよいよいよい、

おちゃらかおちゃらかおちゃらかほいっ!

 

指体操や、計算指解答クイズ等をしました。

img_4477_r

 

 

 

 

img_4475_r

 

 

 

 

img_4478_r

指体操で思う指が出なくて・・・・これまた大笑いされてました。

計算はさすがです!素早い解答ぶりでした。

 

今度は色遊びです。

img_4486_r

 

 

 

 

img_4487_r

 

 

img_4488_r

〇〇色は何色と何色でできているでしょう?

ヒントを基に考えられます。

彩鮮やかになってゆく紙をみて、「へぇ~~」

と感心される方が多かったです☆

 

これまた懐かしいおはじき遊びです。

img_4492_r

順番を決めて、いざ開始!!

img_4493_r

 

 

 

 

img_4494_r

 

 

 

 

img_4496_r

「あぁぁくっついたぁ」「指通る?」「遠いなぁ」

等その時その時の感想が飛び交い、皆さんの

笑い声が響き渡ります。苦手な方にも皆さん優しく

アドバイスしたり、おまけして下さったりしました☆

 

ん~いい天気!

っという事で、来所後温かいお茶で身体も少し

ぽかぽかになって、陽がもう少し高い位置に来た頃、

テラスにでました♪

img_4336_r

 

 

 

 

img_4342_r

「眩しいくらいね」「背中があったまってきたわ」

「11月ももう終わりなのにね」等々・・・・・

img_4345_r

「お花もこんなにきれいに咲いてるね」

 

10月上旬に植えたチンゲン菜が青々ととても

りっぱに育ちました!

img_4333_r

 

チューリップの球根を植える為に、土を耕して頂きました。

img_4341_r

 

 

 

 

img_4344_r

img_4348_r

これでまた、春が来る楽しみが増えました!

(ぃゃ、まだ冬もきてないんですが・・(^_^;)

 

お部屋に戻って、棒を使って身体のマッサージをしました。

ご自身で力加減が出来、なかなか評判です♪

img_4355_r

 

我が家のパズルの中でも、難しい方の仲間に

入る絵柄の50ピースパズル!

お二人目の完成者がでましたぁ~!

img_4395_r

やったねっ! ぴーーーーすっ!!

こちらでは、壁面飾り作りをして下さっています。

綺麗に揃うように、カットして下さっています。

img_4397_r

 

 

 

 

 

 

またまたこちらでは、ティータイムのアップルパイ作り

あ~~~とってもいい香りがしてきます!

img_4394_r

 

じゃーーーーんっ!!

完成しました! いただきま~~~すっ!

img_4398_r

柔らかくて甘くて、とっても美味しかったです♪

残すところ、

11月も残り1週間を切りました。

けれど、いつものように我が家は温度も

雰囲気もぽっかぽかです(^o^)丿

img_4260_r

利用者様の家族様から、頂いた大きなまつぼっくり。

img_4261_r

お仲間さんと比べてみたり、

img_4297_r

剥いてみたり・・・・・(^_^;)

 

本日の頭脳レクは、穴埋めしりとり!

img_4299_r

 

 

 

 

img_4301_r

 

ホワイトボードに集中して、一生懸命言葉を

探し出して頂き、皆ですこしずつ考えて出た答えには

思わず拍手で、喜ばれていました♪

いつもの旗上げではなく、今日はスピードアップ旗上げを

しました。よ~く耳をすませて、旗を確認し、サッっと挙げられます。

img_4304_r

 

 

 

 

img_4308_r

ん~と首を傾げる方、旗の色を見て笑われる方

様々な反応を見せて下さいました(^ー^)

 

棒体操です。しっかり身体を伸ばしたり、横に曲げたり

普段あまり使わない筋肉をしっかり動かします。

img_4312_r

 

 

 

 

img_4313_r

伸びも曲げもしっかり出来ていますね(*^^)v

 

本日のランチは、鶏と野菜のあんかけ

img_4314_r

あんかけはもちろん、あっさり煮物もマヨ和えも

人気で、味付けについて会話されていました。

 

 

午後はゆったりタイムで、パズルをしたり、ジェンガをしたり

細かな切り紙細工をしたりして過ごしました。

img_4321_r

 

 

 

 

img_4323_r

 

各々が、それぞれの時間を楽しまれて、興味の

なかった事も交代して行うなどの姿がみられました☆

 

寒~~い朝でしたね・・・

今日は東京で54年ぶりとなる初雪を観測しました。

箕面市も寒い朝となりましたね、風邪などひいていませんか?

今日の我が家は久々の昼食レク!皆さんからリクエストが多かった「カレーライス」づくりです!

その前に、旗あげ体操~~~

img_4210_r
♪赤あげて

 

 

 

 

 

img_4212_r
♪白さげないで

 

 

 

 

 

 

img_4215_r
♪赤さげる

 

 

 

 

 

 

この旗上げは、我が家で赤丸急上昇の運動ゲーム!なかなか皆さんお上手で、冷静に旗を上げ下げしていますわ・・・・

この後も体操などなどして、本日のメインイベント「カレーライス」づくり

まずは、材料を・・・・

img_4219_r
おいもさん

 

 

 

 

 

img_4218_r
にんじんさん

 

 

 

 

 

 

img_4217_r
玉ねぎ

 

 

 

 

 

 

 

材料を切って、その後炒め、

img_4225_r

 

 

 

 

ぐつぐつ煮込みます!

おっと!あく取りも忘れません!

img_4231_r

 

 

 

丁寧にあを取り、この後カレールーを投入!その後もトロトロ煮込むこと数十分!

img_4236_r

 

 

 

 

美味しそうなカレーの完成です!

img_4237_r

 

 

 

 

土鍋で炊いたご飯があうんです!

img_4244_r

 

 

 

 

この後は、皆さんで美味しく頂きました!

今日のカレーライスは星いくつ?星☆☆☆

星3ツ頂きました!!!!!

祭日も

我が家の中は元気に活動中!

昨日とうって変わって冷えた今日、

あったかいお茶を飲んで、体操で身体を温めます。

img_4135_r

 

 

 

 

img_4140_r

 

続いて、風船バレーをしました。いつものように

ふわりふわりと定まらぬ行き先の風船を、上手に

打ち返され、ラリーが続きます。

img_4163_r

 

すごろくの下地塗り絵をしたり、細かなお花の塗り絵をしたり、

文字入れクイズをしたり、、、、

img_4175_r

 

 

 

 

img_4174_r

 

 

 

 

img_4177_r

 

 

 

 

img_4182_r

 

 

 

 

img_4187_r

 

皆さんの集中力には、毎回驚かされます(@_@)

本日もありがとうございました。