デイサービス

天気のいい日は、お日様の暖かさを

背中に感じ取れ、「ずっとあったかい日ぃやったらええのにな」と。

IMG_5470_R

 

みんなで、新聞と広告に分別して頂いて

IMG_5485_R

 

 

 

 

IMG_5489_R

ゴミ箱??ちがいますね・・・・・

IMG_5491_R

体操やゲームに運動に活躍の棒の芯が出来上がりました☆

自身で作った棒をバトンのように回してみます

IMG_5496_R

 

休憩後、椅子を移動してペアになって物送り

IMG_5500_R

 

 

 

 

IMG_5506_R

 

 

 

 

IMG_5514_R

入れ物はバスタオル!でも中身はお手玉から

ミニボール、ミニボールからピンポン玉へとかわり

数量もかわっていきました☆

 

片づけをみんなでおこなって全身体操を口腔体操

IMG_5531_R

そう!その後は「ランチタイム」です!

IMG_5534_R

 

 

 

 

IMG_5536_R

「こっれおいしいなぁ」「ほんまやなこれなんぼでもいけるわ」

と、豚肉&茄子ピーマンの味噌炒めが大人気でした♪

 

午後は機能訓練をおこなったり、カレンダー製作おこなったり

IMG_5198_R

IMG_5541_R

まだまだカッターさばきは、おまかせあれ!

あ、朝一でつくった棒にテーピング下さってます

IMG_5202_R

色んなカラーの棒で、何をしましょうか?\(^o^)/

 

今月もすこやかに明るく楽しく過ごすことが出来ました!

皆さま、素敵な2月をありがとうございました♪

朝からワイワイ話している中で

つい自身の発した言葉が失言だったことに気づき

IMG_5294_R

突っ込まれて大笑い(^_^;)

 

イケメン・美人の話題の続きから有名人名前並び替えを!

IMG_5297_R

少しのヒントでひらめきが!

IMG_5299_R

続いてテーマにあった漢字探しを☆

 

水分補給後、場所を移動してミニゲーム

IMG_5304_R

 

 

 

 

IMG_5308_R

先ずはお手玉運び・・・だんだん数が増えていきます

ルールはどんどん変化し、カップをくっつけないに。

IMG_5309_R

 

 

 

 

IMG_5323_R

 

 

 

 

IMG_5329_R

そして最後はお手玉を飛ばすまでに(^^)

 

柔軟運動を兼ねて、隣の方にタッチしたり

IMG_5362_R

 

 

 

 

IMG_5365_R

力をこめてみたり。。。。

 

続いて点取り競争!今日は「的入れ」です

IMG_5371_R

 

 

 

 

IMG_5398_R

狙いを定める真剣な眼差し!!!

 

上位入賞者に方にメダル授与&握手&おめでとう

IMG_5413_R

 

頭も身体もいっぱいつかったあとは、メニュー発表をきいて

IMG_5420_R

 

 

 

 

IMG_5421_R

 

 

 

 

IMG_5422_R

みんな揃っていただきます!

 

午後の休憩をしっかりとってから、歩行訓練に出発!

IMG_5427_R

綺麗な梅の花が目に留まり、皆さんも立ち止まり。。

IMG_5432_R

 

あたたかいので、テラスでも少し休憩

IMG_5441_R

 

 

 

 

IMG_5442_R

 

 

 

 

IMG_5444_R

 

手洗いうがい・消毒のあとは、ティータイムのおともを

自身で作成しました。

IMG_5452_R

 

 

 

 

IMG_5458_R

 

 

 

 

IMG_5468_R

「なんかこれお洒落やな」仰って、召し上がって確信の

一言!「やっぱりおいしいな」

 

さぁ明日は2月の締めくくり!どんな風に楽しく過ごそうかなぁ♪

2月も残り3日・・今日も

朝からゴミ箱をササッと折って下さり

IMG_5206_R

 

ボードで計算問題等をしたあと、メモリータイム!

IMG_5207_R

昔懐かし、テレビスターの方々の名をあげて

思い出等を振り返りました(*^_^*)

 

それからテーブルボールでラケット&箱を使って!

IMG_5212_R

 

 

 

 

IMG_5214_R

 

 

 

 

IMG_5212_R

「ほっ」「はっ」「よっ」「それっ」・・・思わず声が出ます(^o^)

休憩後、ミニボールを使って指の運動等を☆

IMG_5235_R

 

 

 

 

IMG_5238_R

 

 

 

 

IMG_5243_R

最後にテーマに沿ってボール送りで終了~!

IMG_5250_R

 

 

 

 

 

 

 

顔のマッサージと口腔ケアをして、メニューの発表があって

IMG_5255_R

 

 

 

 

IMG_5258_R

 

ランチタイムになりました。

IMG_5259_R

 

 

 

 

IMG_5260_R

みんな揃っていただきますっ♪

 

午後になり、スポンジブロックやプリントにパズル

IMG_5263_R

 

 

 

 

IMG_5274_R

カレンダー作りを進めて下さり、

IMG_5269_R

 

 

 

 

IMG_5270_R

 

 

 

 

IMG_5273_R

 

すこしの休憩の間に手相の話が聞こえてきて・・・・

IMG_5287_R

頭脳線は??生命線は??・・・・みなさま健康で長生きしてさいね♪

 

今日は暖かく、窓から眺めた庭は、光に映えて

すごく綺麗でした♪

昨日の夜の

カーリング、惜しかったですね~~!!(‘_’)

TVに向かって叫んでいました!(^^)!

日本は銅メダルを目指して、韓国は

金メダルを目指して頑張って下さい!

 

今日の我が家は、またまたまたまた!

ゴミ箱作りから始まりました!!

IMG_4689_R IMG_5121_R

今日のゴミ箱作りで大金を探している方が

いました。↓(少しぶれています)

IMG_5119_R

中を数秒間眺め、大金なかった….

と言われていました(*_*)

 

ゴミ箱をたくさん作り、一息したところで

IMG_5129_R

ふとトイレットペーパーが目に入り、

積み立ててお手玉で倒そうという事に(*^_^*)

IMG_5130_R IMG_5133_R IMG_5134_R IMG_5135_R

まあ、またこれが倒れないのです!!

力強くかつ下から2番目に当てなければ

倒れませんでした。。。

IMG_4698_R IMG_4699_R

↑投球フォームの連写です。

無事倒せた方とは、イケメンスタッフとハイタッチ!

IMG_4730_R

イケメンではないからか、笑顔がないですね…笑

ちなみに、今回のお手玉は少し工夫してあり

片麻痺の方でも投げやすいように、袋にいれています!

IMG_4691_R IMG_4695_R IMG_4692_R

 

その流れで軽めの体操を行い

IMG_5148_R IMG_5151_R

IMG_5122_R IMG_5123_R

 

待ちに待ったご飯です!!

IMG_5156_R

↑献立を読む方と

IMG_5158_R

↑カンニングする方です。

ちなみにメニューは鶏肉とジャガイモの味噌バター煮です!

IMG_5159_R

皆さんで頂きます\(^o^)/

IMG_5161_R IMG_5160_R

 

昼からは個々の趣味に時間を費やしたり

IMG_5166_R IMG_5169_R

マッサージを受けたり

IMG_5183_R

キャッチボールをしたり

IMG_5188_R

バンザイしたり

IMG_5173_R

最高のピースをしたりと

IMG_4718_R

有意義な時間を過ごせました。

来週からは”3月の土曜日”ですが、

楽しく過ごしていきましょう!

IMG_4724_R IMG_4751_R

本日もゴミ袋作りで始まり

折りすすめ方をアドバイス・・・協力して織り上げました。

IMG_5017_R

 

少し言葉のクイズを行った後、移動してのチーム戦。

その少しの間に、昔話に花が咲いていました。

IMG_5020_R

 

 

移動が終わると、チームに分かれて、ボール送り競争や

IMG_5028_R

 

 

 

 

IMG_5039_R

今度は足元から後ろにおくっていきます。

IMG_5041_R

 

 

 

 

IMG_5042_R

 

この後、簡単な伝言ゲームをしたのですが、言葉の

変化に、この表情です(^_^;)

IMG_5051_R

 

 

 

 

IMG_5050_R

 

最後に向かい合っている方とペアを組んで、色々な

運動を行いました。

IMG_5058_R

 

口腔体操や顔マッサージを終え

IMG_5066_R

 

今日はいつもとちょっとかわってメインは「ちゃんぽん」

IMG_5069_R

「いやぁ久しぶりやわ」「お野菜もたっぶりやね」

 

あら?口腔ケアに向かう先輩の歩行を補助して頂いてる場面が・・・IMG_5074_R

プリントやパズルを少ししてから

IMG_5079_R

 

 

 

 

IMG_5076_R

 

入浴を午前に済ませているチームが歩行訓練に出発!

IMG_5083_R

神社でお参りして、それぞれに歩行練習を行って

IMG_5090_R

 

 

 

 

IMG_5094_R

ベンチで一休みして、帰路に・・・・・

IMG_5108_R

 

 

 

 

IMG_5113_R

 

あったか~いコーヒーやココアとあんこののった

パンケーキでティータイム♪

「これならいっくらでもはいるで」とナイススマイルでした☆

すぐになくなっちゃうゴミ袋でも

皆さんがあっというまに、補充して下さり

IMG_4945_R

 

 

 

 

IMG_4946_R

とっても助かります☆

 

今日のゲームは、卓上的あて

IMG_4953_R

 

 

 

 

IMG_4961_R

IMG_4974_R

お手玉をつかって、得点別の的狙い!

 

更にお手玉をボールに変えて、2回戦目スタート!

IMG_4967_R

 

 

 

 

IMG_4969_R

 

トータルスコアが出て、メダル獲得者が確定しました!

IMG_4980_R

 

 

 

 

IMG_4981_R

そしてきちんと後片付けもして下さいました☆

IMG_4984_R

 

 

 

 

IMG_4985_R

 

本日は利用者様代表の方が全身運動を

大きな動きで率いて下さっている場面が!

IMG_4986_R

続いて口腔体操を行って、さぁランチタイム!

 

IMG_4991_R

IMG_4992_R

「この味付けは〇〇かしら」「△△の匂いもするなぁ」

食後の休憩時間に、経験談で盛り上がっている様子をパチリ

IMG_4995_R

 

スタッフがお家から小さなお雛様をもってきてくれて

IMG_4942_R

IMG_5000_R

「細かに上手におれてるやん」と。

 

IMG_5001_R

各自それぞれ様々なプリント問題に取り組み

間にペダルを始め個人機能訓練を行います。

IMG_5002_R

こちらはソファでゆったり握力運動を頑張られていました。

 

終わった方から、パズルやカレンダーの一部に使う

折り紙の製作に取り掛かって

IMG_5010_R

 

 

 

 

IMG_5009_R

 

 

 

 

IMG_5012_R

 

このあと、ゆったりティータイに・・・・・

「お昼食べたのに、やっぱり別腹やな」と笑いながら

口に運ばれパクリ☆ また明日☆

朝から積もる話が・・・内容が

どんどん深くなっていってます(^_^;)

IMG_4884_R

 

来所後のいっぷくがおわり、本日は計算問題から

IMG_4891_R

 

 

 

 

IMG_4892_R

メモを手に取り、計算中@@@@@@

 

順番に入浴しながら、フロアの方は、

以降に使用する折り紙分けをして準備を整えてくださったり

IMG_4895_R

 

 

 

 

IMG_4896_R

カレンダーの枠書きをすすめて下さったり。

IMG_4907_R

 

柔軟体操に顔マッサージ・口腔体操をして

IMG_4909_R

 

 

 

 

IMG_4910_R

 

 

 

 

IMG_4914_R

 

 

なにやらいい香りが・・・・♪

IMG_4917_R

紫蘇ひじきご飯の香りでした~\(^o^)/

IMG_4918_R

 

 

 

 

IMG_4920_R

では、みんな揃っていただきますっ!

 

長めの休憩を終えて、準備を整え歩行訓練に出発!

IMG_4927_R

道々の花々がとてもきれいに咲いて気分がより明るく☆

IMG_4928_R

 

 

 

 

IMG_4929_R

 

 

 

 

IMG_4930_R

我が家の庭の春も待ち遠しいです♪

IMG_4936_R

神社のベンチで少し休憩をとってから帰路へと。。。

 

帰所後の皆さまは「きもちよかったぁ」ととても

晴れやかな清々しい表情をされ、「また行こな」と

お互いに話されていました☆

本日も、体験利用の方がみえられ

先ずはお互いの自己紹介からスタート

IMG_4650_R

 

全員の自己紹介が終わって、男性陣に風船を

膨らませていただいて

IMG_4800_R

 

 

 

 

IMG_4803_R

いざ、風船バレーの始まりっ~~~!

IMG_4664_R

それから、風船をボールにチェンジ!

IMG_4671_R

 

みなさんおおいに張り切って下さり、一息ついてから

IMG_4825_R

 

 

 

 

IMG_4822_R

棒体操と棒マッサージ

IMG_4833_R

IMG_4830_R

柔軟運動と下肢運動を行いました。

 

今日のランチは「肉じゃが」でした。

IMG_4838_R

味の染みたホクホク柔らかじゃが芋、美味~~~♪

 

午後は、それぞれの活動を。。。。

IMG_4843_R

ペットキャップ文字合わせや

IMG_4861_R

 

 

 

 

IMG_4873_R

平面パーツの自由型つくり

IMG_4853_R

 

 

 

 

IMG_4855_R

「広げて合わせて言葉作り」を考えてみたり

パズルをおこなったり。。。

IMG_4679_R

 

この後ティータイムになったのですが、最近の皆様の

心待ちは、テラスでのティータイム!はやく暖かい日が

くるといいな♪

日本初の!!!!!

 

おはようございます(*^_^*)

今日も皆さんの一言で一日が始まりました!

来所されてからゴミ箱作り

IMG_4673_R IMG_4674_R IMG_4679_R

を行いました!!

さすが土曜日メンバー、中にはスタッフより早く

折られる方もいます(^_^;)

 

その流れで、今度は紙をぐちゃぐちゃにし

IMG_4690_R IMG_4691_R IMG_4692_R IMG_4695_R

そして紙を広げ

IMG_4697_R IMG_4698_R IMG_4595_R

文字を当てるゲームを行いました!

IMG_4594_R IMG_4597_R

中には、『インターナショナル』と言った、

難しい単語を並び替えるチームもありました(^_^;)

その他に『アイライン』『アイススケート』等、今旬の

単語もありました!!!

 

少しお茶をし

IMG_4591_R

 

今度は、皆さんでボール遊びを行いました!

ワンバウンドでボールを投げたり

IMG_4702_R IMG_4700_R

足で隣の方にパスをしたり

IMG_4610_R IMG_4612_R

(少し股が見えかけました)

 

ボールを重めの物に変え、

ボールを持ったまま手の拳上や

IMG_4735_R IMG_4732_R

籠入れ

IMG_4621_R

も行いました!(午前中色々していますね…..)

 

少し休憩をし

IMG_4743_R

今度はストレッチを行いました!

IMG_4765_R

IMG_4759_R

↑スタッフが身体が硬いため、後ろから

グイグイと押している様子です。

とっっっっっっても痛かったです)^o^(

 

口腔体操をし、

IMG_4770_R

昼食です!!

はいからうどんとかき揚げのコンボは

最高でした!!

それから”13時40分”まで各自で色々と

趣味に時間を費やし

IMG_4771_R

 

そうです、おまちかね羽生選手のフリーです!!!

IMG_4782_R

皆さん、とても熱中かつ興奮されていました!!

IMG_4779_R IMG_4638_R IMG_4641_R

日本初の金メダル、

宇野選手も銀メダル本当におめでとう

御座います!!!

ここの皆さんの声援も

平昌に届いたかな(*^_^*)

本日の始まりは体験でこられた

方との自己紹介からでした。

IMG_4606_R

元利用者様から、スタッフの印象について説明して頂いたところ

よい印象を伝えて下さり、ありがたかったです♪

 

それからみんなで卓上でのゲームをして

IMG_4553_R

 

 

 

 

IMG_4614_R

 

 

 

 

 

IMG_4555_R

チーム戦だったので、チーム内でフォローしながら

大盛り上がり!暑いくらいに動きました(*_*)

 

それから、椅子を移動してペアゲームやペア運動を!

IMG_4571_R

みんなでトンネルをつくって順番にくぐったりもしました

IMG_4574_R

また、お手玉をつかってバランス運動などもおこないました

IMG_4564_R

 

 

 

 

IMG_4566_R

 

 

 

 

IMG_4577_R

 

 

 

 

IMG_4632_R

この時はすごい集中力を発揮され、抜群のバランスを

みなさん見せて下さいました(^^)

 

それから顔マッサージと口腔体操を

IMG_4636_R

 

IMG_4640_R

ランチメインは「鶏のから揚げ野菜餡かけ」でした

 

午後は、パズルをしたりプリントをしたりしながら

IMG_4655_R

合間に個人機能訓練を行ったり、爪の手入れをしたり・・

IMG_4667_R

 

 

 

 

IMG_4658_R

 

みなさんた~くさん頑張られたので、ティータイムは

リクエストの「ドーナツ」を召し上がっていただきました☆

明日もまた、わいわい楽しいことがた~くさんある我が家に!