デイサービス

本日は、ウェルカムティーの後

こまごまとしたスタッフのお手伝いを先ずして下さり

IMG_0728_R

 

 

 

 

IMG_0729_R

 

続いて、カレンダーのパーツ作りをコツコツ頑張って下さいました。

IMG_0730_R

 

 

 

 

IMG_0731_R

 

 

 

 

 

IMG_0740_R

 

それから、和柄の折り紙や千代紙の種分けを

IMG_0745_R

 

 

 

 

 

IMG_0753_R

まだまだカット作業を頑張って下さっている方も

IMG_0759_R

 

 

 

 

IMG_0764_R

 

集中して頑張って下さったので少しゲームで遊びましょう

IMG_0772_R

 

 

 

 

IMG_0778_R

スコーーーン!と気持ちよく倒れて「おぉっ!」

 

上位入賞者の発表があり、ばんざ~~~い♪

IMG_0789_R

 

 

 

 

IMG_0790_R

おめでとうございます!パチパチパチ~~~☆

 

最後は、各部位の運動と起立運動

IMG_0792_R

 

 

 

 

IMG_0799_R

 

 

 

 

IMG_0798_R

それから口腔体操をして・・・・

IMG_0803_R

 

ランチタイム!今日のメインは「チキンのトマトクリーム煮」

IMG_0804_RIMG_0805_R

 

 

午後はそれぞれに機能訓練を行ったり、

IMG_0807_R

 

 

 

 

IMG_0810_R

 

 

 

 

IMG_0813_R

ゆったりタイムの合間に洗濯物を畳んで下さったり

IMG_0826_R

それぞれの活動を行いました。

 

いつものことですが、来月(6月)のカレンダー作成に

取り掛かっています。そっかぁ、もう次かぁと時の経つのを

毎回感じています。毎日充実した時を過ごしたいですね!

5月19日(土曜日)

おはようございます。

本日、来所してすぐにスタッフが「最近、坐骨神経になったかも….」

と、言っていました。

それを聞いていた利用者様が、「体操教えるからこれをしなさい!!」

IMG_0590_R IMG_0591_R IMG_0592_R IMG_0593_R IMG_0594_R IMG_0596_R

IMG_0599_R IMG_0600_R

来所するのが早かったため、広々と体操を教えて頂きました(*^_^*)

しかし、身体が柔らかい事(*_*)  私達、そんなに足が開きません…

暫くして、皆さん来所です!(^^)!

今日から新しいメンバーをお一人様お迎えです(*^_^*)

自己紹介を行い

IMG_0603_R

皆さんがお互いを知り合ったところで、ゴミ箱を作りました\(^o^)/

IMG_0611_R IMG_0612_R

 

その後、来月のカレンダーに必要な折り紙も作りました!

IMG_0617_R IMG_0618_R IMG_0620_R

 

少しお茶をして、足の運動を行いました。

IMG_0623_R IMG_0624_R

このゲーム、頭が混乱するんですよね…

写真を見てもらってもわかるように、皆さん置いている色が

バラバラ….(^_^;)

てんやわんやした後に、次はボールを使って上肢の運動を

行いました!!

IMG_0638_R IMG_0644_R

コチラのゲームでは、先ほどのゲームとは違って

とても和やかに行われました。

IMG_0640_R

大爆笑したり

IMG_0649_R

おまたを急いで隠したり…(笑)

 

少しお話をはさみ

IMG_0637_R

 

次はご飯前の口腔体操です!(*^_^*)

IMG_0673_R IMG_0675_R IMG_0676_R

IMG_0674_R

↑少し、女優気分!?

そしてお待ちかねのお昼ご飯です!(^^)!

IMG_0677_R IMG_0678_R

今日は豚のチーズ巻きです!!!(^^)!

皆さんと味わうご飯は格段美味しいです。

 

各々が口腔ケアを行った後、昼からは水月公園に菖蒲を

見に行きました!!(^^ゞ

IMG_0709_R IMG_0706_R

ぶっちゃけ一言……

 

 

まだ早かった!!!!(*_*)

満開までまだまだかかりそうでした…

しかし、公園に行ったからには全力で楽しみました!!

IMG_0699_R IMG_0698_R

ハトを呼んでみたり

IMG_0712_R

2人で内緒話?をしていたり

IMG_0719_R IMG_0720_R IMG_0721_R

Tea timeを楽しんだりしました。

 

是非、満開になったら皆さんで行きましょうね!!(*^^)v

IMG_0695_R

少しジメッとした感じの日ですが、

やっぱり我が家の皆さまは、素敵な表情から始まります

IMG_0527_R

 

今日はそれぞれに、製作の一部を始めたり、

IMG_0532_R

手作りレクの、補修をしていただいたり

IMG_0531_R

それから、先に体操をしました。

IMG_0535_R

 

 

 

 

IMG_0537_R

 

 

 

 

IMG_0538_R

 

さぁ!今日はここから、それぞれに頑張って頂きます!

IMG_0545_R

 

 

 

 

IMG_0546_R

 

 

 

 

IMG_0549_R

具材のカット・・・・トントンザクザク

IMG_0556_R

後で混ぜ込む卵をスクランブルエッグに!

いよいよみんなで餃子包みです!

IMG_0557_R

 

 

 

 

IMG_0565_R

便利な道具があって、男性もスイスイ包めます♪

IMG_0564_R

隣のテーブルでは、チャーハン作りが始まっています

IMG_0570_R

 

 

 

 

IMG_0574_R

取敢えず、一陣をとりわけて、頂きます!

IMG_0575_R

おかわりもい~~~っぱいありますよ~~♪

 

午後は、しっかり機能訓練!

IMG_0578_R

 

 

 

 

IMG_0582_R

プリント問題で、頭もしっかり動かしますが、、眠さも(^_^;)

IMG_0579_R

IMG_0405_R

 

近所までの歩行訓練チームもがんばりました

IMG_0584_R

お留守番チームは、製作のパーツ作りです

IMG_0408_R

 

本日のティータイムは、段々熟してきた桑の実を

添えて頂きました。

IMG_0525_R

 

 

 

 

IMG_0589_R

「まだまだなった~るから、これからいっぱい

食べられるなぁ」と笑ってらっしゃいました♪

新しく仲間入りした花達♪

これから皆様の目を楽しませてね

IMG_0405_R

 

 

 

 

IMG_0403_R

 

室内では、ゴミ袋作りを頑張って下さっていました

IMG_0409_R

 

今日の頭脳ボードレクは、並び替えと穴埋め

IMG_0415_R

意見を出しながら正解を導きだします。

 

今日は卓上でゲームをすることにしました。

IMG_0420_R

 

 

 

 

IMG_0427_R

先ずは、ワンバウンドピン球入れ☆

IMG_0434_R

 

 

 

 

IMG_0450_R

続いて、輪投げ!

IMG_0457_R

 

 

 

 

IMG_0463_R

IMG_0469_R

最後はキャッチお手玉で締めくくり!

 

座位の姿勢で、各部位の運動

IMG_0477_R

 

 

 

 

IMG_0481_R

 

口腔体操を終えてランチタイム!

IMG_0484_R

「ほぉ~今日もおいしそうやん!」食前の挨拶が

待ち遠しい様子(^_^;)

IMG_0485_R

 

食後の休憩中に、お庭に動物のお客様・・・と。

IMG_0487_R

 

それぞれの機能訓練を行ったり

IMG_0502_R

 

 

 

 

IMG_0523_R

 

 

 

 

IMG_0489_R

団扇作りをしたり、製作をしたりして過ごしました

IMG_0511_R

 

 

 

 

IMG_0508_R

 

いつも「私寒がりやから」と仰る方も今日はさずがに

「なんか暑いな、上着いらんわ」と笑ってらっしゃいました

さぁ、今日も皆さま元気に来所され

IMG_0272_R

空や庭を眺めてにっこり(*^_^*)

 

卓上ゴミ箱を少し作った後、

IMG_0274_R

 

製作に使う型取り&カットをして頂きました。

IMG_0276_R

 

 

 

 

IMG_0283_R

 

 

 

 

IMG_0279_R

 

ひと段落ついて、水分補給後ゲームの準備をして

IMG_0286_R

いざ、開始!!

IMG_0287_R

 

 

 

 

IMG_0297_R

まずは、カップにお手玉を投げ入れ、点取り競争!

次に、ピンポン玉に持ち替えて・・・ちょっと難しく(*_*)

IMG_0299_R

 

 

 

 

IMG_0293_R

 

 

 

 

IMG_0315_R

みなさん結構入ってスタッフビックリ(@_@;)

 

椅子を一列に並べ替え、ボール送りのタイムアタック!

IMG_0336_R

 

 

 

 

IMG_0345_R

 

ボールをおいて、ラップ芯にもちかえ

IMG_0350_R

リズム打ちや、前席の方のマッサージ☆

IMG_0357_R

 

 

 

 

IMG_0359_R

 

くるっと椅子の向きを変えて、口腔体操

IMG_0361_R

 

 

 

 

IMG_0363_R

それでは、いただきまぁ~す♪

 

マッタリ休憩した後、ちょっとドキドキ黒ひげ危機一髪

IMG_0366_R

 

 

 

 

IMG_0370_R

選んで選んで、慎重にさしていきます・・・

IMG_0377_R

それでもやっぱり・・・・

IMG_0373_R

 

 

 

 

IMG_0385_R

飛んじゃいました~~~(^_^;)

 

それからチューリップの後に植えるお花を買うのを兼ねた

歩行訓練、コーナンに出かけました。

IMG_0389_R

 

 

 

 

IMG_0397_R

 

 

 

 

IMG_0398_R

 

体調の事を考えてのお留守番チームは、

IMG_9094_R

 

 

 

 

IMG_9096_R

ティータイムのお伴づくりをして下さいました。

それから少し冗談を交えたお話をしていると

IMG_9100_R

 

外出チーム帰ってくる頃、とってもいい香りが・・・

IMG_0402_R

いつもホットの方も今日はアイスでした(^_^;)

 

本日購入してきて下さったお花が花壇で素敵な表情を

見せてくれる日が楽しみです♪

「すっごいええ天気やなぁ」から

今日は始まりました(^_^;)

風通しを良くして、先ずはゴミ袋おりから

IMG_0239_R

 

 

 

 

IMG_0240_R

利用者様同士で、先生役と生徒役で進めて下さいました。

 

本日は先ず、頭をつかって頂きます!と個人プリント

IMG_0241_R

 

 

 

 

IMG_0242_R

 

 

 

 

IMG_0243_R

ヒントをもらいながら、頑張って最後まで進めて

最後はみんなで一つずつ答え合わせを☆

 

続いて、点つなぎのプリントをしました。今日は

1~111までを繋ぎます

IMG_0245_R

 

 

 

 

IMG_0247_R

あ、出来上がった写真忘れました(;_;)

マンモスで、色付けしてくれた方もいたのに。。。しゅん。。

 

頭をしっかり使ったので、身体をしっかり動かします。

IMG_0248_R

 

 

 

 

IMG_0249_R

今度は一列になってボール送り。両手で→片手で→足元

IMG_0251_R

 

 

 

 

IMG_0255_R

 

机に戻って水分補給をしてから、ピンポン玉を

吹いて穴に落とすゲームを少し行いました。

IMG_0260_R

 

 

 

 

IMG_0262_R

 

 

 

 

IMG_0265_R

息の強さ加減や タイミングが・・何故か笑に・・(^_^;)

 

午後は折り紙でつくる「くすだま」のパーツ作り

IMG_0268_R

さらにつなげて↓の様なものをつくり、さらにそれを繋げます

IMG_0270_R

出来上がったら、紹介したいと思っています。

 

最後に新聞についていた、「人生ゲーム」をしたのですが

IMG_0271_R

途中でティータイムの時間がきてしまい、その時点での

1位を決めました。「まぁな、人生長いからな・・」と

みんなで大笑いしました♪

今後の為のプリントの束があり

朝から皆さまが分けたり切ったりするのを手伝って

下さいました☆

IMG_0142_R

 

 

 

 

IMG_0143_R

 

それから、土曜日に来所されていない方が、団扇に

記名だけしておいて、

IMG_0152_R

 

 

 

 

IMG_0150_R

 

卓上でお手玉をなげての点取りゲーム開始!

IMG_0164_R

 

 

 

 

 

IMG_0170_R

 

 

 

 

 

IMG_0173_R

 

 

 

 

IMG_0178_R

後半で追い上げを見せる方も!!

お手玉を片付ける時も、籠に向け投げます!

IMG_0188_R

 

少し休憩してから、棒体操をして

IMG_0206_R

 

 

 

 

IMG_0209_R

 

 

 

 

 

IMG_0211_R

 

口腔体操を終えて、今日のランチメインは

「豚肉と牛蒡の柳川風」

IMG_0218_R

 

午後は、パズルに塗り絵に個々の取り組み

IMG_0222_R

もちろん合間には身体を動かす機能訓練

IMG_0225_R

 

あ、パズルが完成したようです、素敵な表情ゲット

IMG_0231_R

 

 

 

 

IMG_0232_R

 

ティータイムに添えるグミのみを収穫して下さり

IMG_0233_R

 

ティータイムまでの少しの間は、製作に取り組んで

いただきました

IMG_0238_R

 

昨日の雨がウソのように晴れ渡り、暑かったですね(^_^;)

暑い時期ならではの活動が増えてきそうですね♪

珍しく、まったりした土曜日

おはようございます!!

今日の土曜日は、女性5名と珍しく人数が少なかったです(^_^;)

(人数少なくとも、女性デーには変わりありません笑)

今日も元気よく皆さん来所されました!!

IMG_0048_R

IMG_0050_R IMG_0049_R

↑玄関にて、いっぷく\(^o^)/

そして、今日は女性デーでもあり、スタッフに若い男性

が一人いたため、母の日に因んで

手づくりのカーネーションを一人一人に贈与しました!!

↓一人一人、贈与の際の写真です

※若い男性は、恥ずかしがり屋のため、普段よりモザイク

つけていますm(__)m

IMG_0052_R IMG_0053_R IMG_0054_R IMG_0056_R IMG_0057_R IMG_0059_R

手づくりとは思えない程の完成力でした。

 

贈与が終わり、少し休憩したのちに、ゴミ箱作りを

行いました!!

IMG_0064_R IMG_0068_R

ゴミ箱作り、恒例になっているため、皆さんお上手です。

あ、ゴミ箱作りの終わりについでと言わんばかりに

うちわの作成準備も行いました。(名前記入のみ)

IMG_0074_R IMG_0075_R IMG_0076_R IMG_0077_R IMG_0079_R

 

お茶を少し飲んだ後、

IMG_0094_R

ボールゲームを行いました!!

IMG_0097_R IMG_0099_R

 

今回のメダル受賞者はこちら!!

IMG_0113_R

いい笑顔です!(^^)!

笑顔だけでもメダルものですね!(^^)

 

皆さんで口腔体操を行った後、お待ちかねのお昼ご飯です!!

IMG_0114_R

関西ならでは!!

来ましたね!!

お好み焼きです!!\(^o^)/

少し甘めのお好み焼きで、とても美味しかったです(*^_^*)

IMG_0115_R

 

昼からは、皆さんでお散歩を行いました!!

IMG_0119_R

↑ツツジ

IMG_0121_R IMG_0120_R

↑皆さんで、少し休憩\(^o^)/

IMG_0122_R IMG_0124_R IMG_0126_R

↑百楽温泉?

IMG_0139_R IMG_0140_R

↑北乃屋さんでお買い物です!(^^)!

 

明日は雨予報です。

くれぐれも風邪を引かないように

気を付けて下さい!\(^o^)/

IMG_0138_R

我が家の庭では、今日も

花や果実、野菜が明るい表情をみせてくれています。

IMG_9961_R

 

 

 

 

IMG_9966_R

 

華やかさでは、我が家メンバーさんも負けていません

IMG_9970_R

週の最後利用が金曜日のメンバーさんが母の日の

カーネーションをもってのショットです☆

 

ふと横に目をやると、メダカ達がパクパク元気に朝ごはん!

IMG_9957_R

 

手を動かしながらも、話したい事がたくさん♪

IMG_9973_R

 

一息ついて、ボードレクに。

IMG_9975_R

 

 

 

 

IMG_9979_R

出てきそうで出てこないもどかしさ(^_^;)

 

さ、考える事は終わり!ゲームを楽しみましょう♪

IMG_9985_R

 

 

 

 

IMG_9992_R

 

 

 

 

IMG_0004_R

いつのまにかボールが2個に・・・

 

午前最後は整理体操と口腔体操をおこなって

IMG_0021_R

 

 

 

 

IMG_0022_R

 

ランチタイム!いただきますっ!

IMG_0026_R

 

 

 

 

IMG_0027_R

 

午後は、それぞれにプリント問題に取り組んだり

IMG_0031_R

 

 

 

 

IMG_0033_R

それぞれの機能訓練を行いました。

IMG_0036_R

 

 

 

 

IMG_0039_R

 

ティータイムの時間まで製作を行って、

「今日は暑いからアイスコーヒーがええわ」とリクが

でたので、「これからは冷たいものが欲しい日が増えてくね」

と話をしながら過ごしました☆

朝の血圧測定時に手を出すと

 

「いやぁ、綺麗な手やねぇ、私は・・・」と

IMG_9895_R

隣席の方と手を見比べ、スタッフも交え人生を語りました!

 

本日初利用の方がいらっしゃったので

IMG_9901_R

自己紹介をお互いにし合いました☆

それから身体の部位~全身の運動を行って

IMG_9903_R

 

 

 

 

IMG_9906_R

 

今日の昼食、たこ焼きとオムそば作りにとりかかりました

IMG_9913_R

 

 

 

 

IMG_9915_R

 

 

 

 

IMG_9920_R

もりつけも我が家メンバーさんがして下さり

メロンがついて、出来上がり♪

IMG_9922_R

 

陽射しを背にあびて談笑中

IMG_9929_R

 

休憩が終われば、プリント問題に挑戦!

IMG_9933_R

 

 

 

 

IMG_9932_R

奥には文字キャップ並べを頑張っている方も!

アルファベットブロックや、間違い探しにも挑戦しました。

 

あ、こちらは少し爪が伸びていたのでカット中

IMG_9937_R

このあと、ペダル漕ぎも頑張られました!

 

それからお楽しみティータイムがやってきて、

「おひさん射してきたやん、外があかるいのはいいね」等

お話しながら過ごしました♪