デイサービス

お茶を飲んでしばらくゆっくりしましょうね~

と言っているのもつかの間、洗濯物を畳んで下さったり

IMG_3120_R

 

 

 

 

IMG_3121_R

メダカ達に朝ごはんをあげて下さったり。。。。

 

少し談笑しながらゆっくりして頂いてから

IMG_3125_R

 

 

 

 

IMG_3126_R

 

 

 

 

IMG_3129_R

これからの色々な準備のお手伝いをして下さいました。

 

テーブルと椅子を移動して、さぁゲームスタート

IMG_3143_R

 

 

 

 

IMG_3156_R

 

 

 

 

IMG_3160_R

ゲートボール風ゲーム、力は優しかったり強かったり。。。

 

紙コップをもってお手玉のキャッチ!

IMG_3170_R

 

 

 

 

IMG_3175_R

自身で片手で投げて片手で受けるにもチャレンジ!

 

最後に各部位の体操を口腔体操

IMG_3190_R

 

 

 

 

IMG_3192_R

 

 

 

 

IMG_3195_R

 

ランチタイムは「鯖の塩焼き」

IMG_3199_R

 

 

 

 

IMG_3200_R

「鯖はどんなにしてもおいしいよねぇ」と。。。

 

午後は、パズルをしたり、字の練習をしたり

IMG_3203_R

ティータイムのお伴をつくってから

IMG_3208_R

 

 

 

 

IMG_3213_R

 

少しだけ製作をしながら、順番に下肢筋力運動

IMG_3222_R

 

 

 

 

IMG_3220_R

 

ティータイムの時間になり「早いなぁ、もうじき帰る時間やん」と。

時間を早く感じて頂けるのは、嬉しい事の一つです♪

卓上に飾ってある紫陽花の

剪定をして頂き、周りの方もそれを優しい目でご覧に。

IMG_3091_R

 

先ずは頭の体操から!

IMG_3093_R

皆様の名前の一文字を借りての言葉探し。

IMG_3095_R

次に好きな数字をあげていただき、それに計算記号を

付け足しての計算問題!

 

ボールを使った運動遊びをする前に、身体の部位の柔軟運動

IMG_3096_R

 

 

 

 

IMG_3097_R

 

では、ボールを使っての運動遊び開始です。

IMG_3100_R

 

 

 

 

IMG_3103_R

テーマに沿ったキャッチボールやリズムに乗ってのボール運び

 

このあとしっかり口腔体操を行って、ランチタイム

IMG_3105_R

サックサクの出来立てフライを美味しくいただきました♪

 

午後の休憩をしっかりとってから、以降につかうカードの一部を

みんなで作りました

IMG_3107_R

 

 

 

 

IMG_3108_R

 

 

 

 

IMG_3110_R

 

 

 

 

IMG_3112_R

 

少し休憩してから、以前作りかけた「てるてる坊主」の

仕上げに取り掛かります。

IMG_3113_R

 

 

 

 

IMG_3115_R

出来上がったものは各自持ち帰る事に☆

IMG_3117_R

 

ティータイムまでしばらく時間があったので、

「カップ取りじゃんけん」をしました。

IMG_3118_R

 

 

 

 

IMG_3119_R

なくなったら勝ち・〇個たまったら勝ち等ルールを

変更しながら、みんなで盛り上がりました♪

 

このあとのティータイムは、昔あった飲み物や

デザートの話に花がさきました♪

紫陽花も色づき始め、野菜達も

すくすく育っています。

IMG_2966_R

 

 

 

 

IMG_2967_R

 

 

 

 

 

IMG_2968_R

 

洗濯物がなかなか乾かない季節等と話ながら・・・

IMG_2978_R

 

 

 

 

IMG_2979_R

 

遊びに使用する自身の団扇の仕上げ・・・・

IMG_2989_R

 

 

 

 

IMG_2991_R

 

それでは、ボール遊び運動を始めましょう!

IMG_2997_R

 

 

 

 

IMG_2998_R

集中~~集中~~~~

更に小さいピンポン玉に!

IMG_3012_R

 

 

 

 

IMG_3013_R

更に集中~~~!!

 

では、ボールを普通サイズに変えて、今度は

スタッフの言うテーマを答えながらのキャッチボール

IMG_3021_R

 

 

 

 

IMG_3023_R

それから得意の足でのボール送りも行ってから

体操に入りました。

IMG_3049_R

 

 

 

 

IMG_3036_R

 

今日のランチメインは「春巻き」

IMG_3051_R

 

 

 

 

IMG_3053_R

よく噛んで、ゆっくり慌てずいただきます☆

 

口腔ケアと休憩の合間に、ベッドメイキングや

IMG_3054_R

 

 

 

 

IMG_3055_R

ホワイトボードを綺麗に。。。。。

 

順番に個人機能訓練を行ったり

IMG_3057_R

 

 

 

 

IMG_3059_R

簡単な製作にそれぞれが取り組んだり

IMG_3070_R

 

聞こえてくるBGMに合わせて、手拍子付きで

みんなが歌を歌って、自然と笑顔が出ます♪

IMG_3086_R

 

 

 

 

IMG_3089_R

 

みんなで笑いあえるって、すごく素敵な事ですよね。

たくさんの笑顔でスタッフはいつも癒されてます♪

少し気候が関係しているかな…?(^_^;)

おはようございます。

本日は梅雨の中日でしょうか、快晴&灼熱の

一日でしたね(^_^;)

雨が続き、今日の温度で利用者様からは少し

疲労が見られました….

 

では、今日を振り返っていきます!!

今日は来所されてすぐに、恒例‘ゴミ箱作り‘

(またかよ!等と思わないでください、尽きると

床がゴミまみれに….)

IMG_2823_R IMG_2822_R IMG_2819_R IMG_2824_R

7名で3個ずつ作ってもらったため、3日間は

尽きずに耐えそうです!!!

 

ゴミ箱を作り、お茶を飲んだところで今度はこんな

ゲームを\(^o^)/

皆さんも一緒に考えてみて下さい!(難易度は易しいです)

文字が反対になっているので、正面にすると何という文字が

隠れているかです!!

IMG_2813_R

IMG_2816_R

IMG_2817_R

IMG_2818_R

 

利用者様は時間をかけながらも、クリアされていました!!

(答えは最後に!!!(^^)!)

 

少し休憩をした後、今度はピンポン玉でゲームをしました!

ルールは至って簡単!! 籠、コップに入れるだけです!!

ではやっていきましょう!!

IMG_2854_R IMG_2856_R

IMG_2833_R IMG_2869_R

皆さん、表情が多種多彩でイイネ!!

IMG_2903_R IMG_2906_R IMG_2909_R

~表彰式~

金銀銅です!!

 

表彰式を終え、ゆっくりした後に次はボールを使った

握力運動です!!

IMG_2919_R IMG_2918_R IMG_2920_R IMG_2921_R IMG_2924_R

 

ついでにお顔のマッサージも(*^_^*)

IMG_2928_R IMG_2929_R

 

口腔体操をはさみ、いよいよ昼食です!!

IMG_2930_R

本日の献立は豚の生姜焼きがメインでした!!

IMG_2931_R IMG_2932_R

皆さんで頂きます!!(^^)!

 

ご飯を食べ終わり、口腔ケアを行った後に

歌を歌ったり

IMG_2939_R

色塗りをしたり

IMG_2940_R

計算をしたり

IMG_2941_R

卓上の紫陽花を綺麗にしたり

IMG_2947_R

団扇を作って人を仰いであげたり

IMG_2950_R IMG_2951_R IMG_2953_R IMG_2956_R

各々で色々と行いました!!

午後のおやつタイムを迎え、

しっかりおやつを味わった後、帰宅されました(^^ゞ

IMG_2896_R IMG_2899_R

 

※逆さ字の答えです!!

①さざんか②ぺんだんと③さんたくろうす④でいはうすわがや

お迎え中に雨が降り始め、

「予定より早いね」と話してるところにカーテレビから

台風発生との知らせ。。。。(・_・)な始まりでした。

 

さぁ、我が家の皆さまはいつも通りにスタートです

IMG_2687_R

 

 

 

 

IMG_2689_R

サササッとゴミ袋を作って下さり、続いて

ラップ芯にビニールテープを巻いていって下さり

IMG_2694_R

 

 

 

 

IMG_2697_R

 

文字の話になり、そこから逆さ文字の話に発展し

それなら一度やってみましょうと・・・・

IMG_2720_R

ササッと読めるものから、みんなで一文字づつ

考えて解いていける問題まで!

 

少し休憩して、テーブルバレー遊び

IMG_2743_R

 

 

 

 

IMG_2731_R

もちろん、ボールは増えます(^^ゞ

それでも反応よく、打ち返せます!

 

最後に伸縮運動や関節運動

IMG_2750_R

 

 

 

 

IMG_2752_R

 

 

 

 

IMG_2755_R

 

 

 

 

IMG_2757_R

最後に口腔体操をすませて、

ランチタイム!

IMG_2761_R

「雨が続くなぁ、台風来てるもんなぁ、梅雨やし」と。

IMG_2767_R

プリント問題に取り組んだり、室内で歩行練習や

IMG_2769_R

 

 

 

 

IMG_2801_R

 

合間合間に機能訓練を行ったり

IMG_2804_R

 

 

 

 

IMG_2802_R

 

お休みで、取り組んでいなかった製作をしたりして

過ごしました☆

IMG_2809_R

 

台風の進路とスピードが気になるところですが、

皆さま、安全にお過ごしください☆

お家の庭に咲いてある紫陽花を

「これよかったら・・・」とお持ち下さったので、

IMG_2595_R

 

 

 

 

IMG_2598_R

花瓶の仲間となりました♪

朝から話はつきないのですが、

IMG_2600_R

少しだけゴミ袋作りをお手伝いいただいて

IMG_2603_R

 

 

 

 

IMG_2606_R

 

頭の体操に入りました。まずは

IMG_2609_R

共通の文字入れ、続いて文字数にあてはまる言葉

IMG_2613_R

それから時計のよみ等を頑張りました!

 

少し休憩してから、お手玉を投げての点取りゲーム

の準備(的貼りやお手玉・スコアボード)

IMG_2618_R

 

 

 

 

IMG_2624_R

さぁ!ゲームスタートです!

IMG_2635_R

 

 

 

 

IMG_2643_R

狙うはど真ん中ですが・・・・・(^_^;)

 

最後に全身の体操と口腔体操を行って

IMG_2661_R

 

 

 

 

IMG_2664_R

 

お待たせしました、ランチタイム

IMG_2665_R

おなかぺこぺこ~~という声も(*_*) ではいただきます☆

 

午後はゆったり休憩をとって、先ずはプリント問題に取り組み

その後リクエストをお尋ねすると「歌を歌いたい」という方多数!

IMG_2670_R

 

 

 

 

IMG_2671_R

 

 

 

 

IMG_2672_R

各々のリクエストを何曲かお尋ねし、みんなで

時間をゆっくりとって歌いました♪ 懐かしいねと

みなさん笑顔で仰っていただけました\(^o^)/

シトシト・・ザーザー雨の中

今日も元気に来所下さり、ウェルカムティーを

飲みながら、手を動かして下さいます。

IMG_2392_R

 

 

 

 

IMG_2394_R

 

 

 

 

 

IMG_2395_R

 

メダカ達が朝ごはんを食べている隣で

IMG_2404_R

 

 

 

 

IMG_2408_R

お茶の準備をお手伝い下さっていました。

 

先ずは軽く紅白旗上げゲームから!

IMG_2412_R

 

 

 

 

IMG_2417_R

 

続いてこの間皆さまが得意だとわかった「棒輪受け」

IMG_2429_R

 

 

 

 

IMG_2442_R

5個の輪の内、皆さま4つか5つの好成績☆

 

今度は、バランスよく棒を転がせるか?

IMG_2464_R

 

 

 

 

IMG_2472_R

力の入れ加減では、明後日の方向に(^_^;)

 

水分補給後場所を移動して、ボールなどを使用して運動遊び

IMG_2479_R

 

 

 

 

IMG_2482_R

大きなボールから、中くらいのボールに変わり

IMG_2488_R

最後はミニボールに・・・・(*_*)

IMG_2494_R

 

そのミニボールを太ももに挟んだり、足首に挟んで

足を上げます

IMG_2516_R

 

 

 

 

IMG_2522_R

最後にそのボールで、お隣の方の背中をマッサージ!

IMG_2529_R

 

整理体操と口腔体操をすませ

IMG_2531_R

 

 

 

 

IMG_2539_R

 

食事のセッティングが終わると、

IMG_2541_R

 

 

 

 

IMG_2542_R

関東地区では理解不能と言われる「お好み定食」!!

IMG_2543_R

「いただきまぁ~~~すっ!」

 

午後はゆったりパズルをしたり

IMG_2551_R

 

 

 

 

IMG_2570_R

 

カステラ作りをしたり

IMG_2556_R

 

 

 

 

IMG_2566_R

 

順番に機能訓練を行ったり

IMG_2578_R

 

 

 

 

IMG_2575_R

 

 

 

 

IMG_2580_R

 

それからティータイムまでの間で「黒ひげ危機一髪」

を皆でしました☆

IMG_2585_R

 

 

 

 

IMG_2587_R

 

 

 

 

IMG_2590_R

 

 

 

 

IMG_2593_R

 

 

 

 

IMG_2594_R

それぞれ、慎重に刺すところを確認しながら、、、

ドキドキと笑いの中すすんでいきました。

 

とうとう梅雨入りしたようですね、童謡唱歌や

歌謡曲で、雨に関する歌がたっっくさんあるので、

また、皆で楽しく歌っていきたいです♪

朝のゆったりタイムで

スタッフのお手伝いをして下さったり、

IMG_2220_R

新聞をご覧になって、「ふ~ん・・あれやなこれは・・・」

IMG_2221_R

 

 

 

 

 

IMG_2222_R

ささっっと爪切りを済ませときましょうか?そうね(笑

 

さぁ、頭の体操始めます!!

IMG_2225_R

 

 

 

 

IMG_2228_R

個人計算に皆で考える漢字クイズ!

それから、久しぶりにみんなで九九を暗唱しました!

 

少し休憩して、ペーパーの芯がたくさん??

IMG_2231_R

バランスが大事な積み上げに挑戦!!

IMG_2244_R

 

 

 

 

IMG_2247_R

 

 

 

 

IMG_2255_R

 

 

 

 

IMG_2251_R

色々と試行錯誤して、かんせ~い!!

 

場所を移動して、バランスボール運動あそび

IMG_2304_R

 

 

 

 

IMG_2308_R

 

 

 

 

IMG_2309_R

 

 

 

 

IMG_2313_R

リズムにのって~言葉を探して~~

 

もう少し時間があったので、お手玉インげーむを

しました☆

IMG_2321_R

 

 

 

 

IMG_2324_R

 

 

 

 

IMG_2330_R

 

午前最後は、全身体操と口腔体操をして

IMG_2345_R

IMG_2350_R

 

 

 

 

IMG_2351_R

ランチタイムになり、いただきますっ!

 

休憩と少しだけ各自プリントに取り組み

IMG_2356_R

 

水月公園に感覚刺激と歩行訓練を兼ねて出かけました

IMG_2363_R

 

 

 

 

IMG_2364_R

 

 

 

 

IMG_2369_R

 

 

 

 

IMG_2370_R

「へぇ、色んな名前があるんやね」と花の名の札を

見ながら、歩いて回りました♪

少しベンチで休憩してから帰路に向けて・・・

IMG_2382_R

 

 

 

 

IMG_2389_R

 

違う場所に、鯉のぼりが泳いでいました!

IMG_2390_R

外の空気をすって、過ごしやすい気温だったので、

「気持ちよかった~」という声が聞けました♪

さぁ、今週も始まりました

最初に出てきた言葉が・・・暑いなぁ・・(^_^;)

「冬あんなに寒かったのにね」と笑いました

IMG_2149_R

 

 

 

 

IMG_2153_R

ゴミ袋作りと洗濯物たたみを手伝って下さり、

 

本日の最初のゲームは「お手玉おくり」

IMG_2158_R

 

 

 

 

IMG_2160_R

贈る数が二つずつ増え、最後は全部を崩さないように。。

IMG_2162_R

 

それから、大ペットボトルのカップでボールをキャッチ

IMG_2166_R

 

 

 

 

IMG_2172_R

 

それから、各部位体操と棒体操

IMG_2180_R

 

 

 

 

IMG_2175_R

 

 

 

 

IMG_2185_R

 

 

 

 

IMG_2187_R

 

しっかり口腔体操を行った後はランチタイム!

IMG_2200_R

口腔ケアをみんなが終わるまでまって休憩し

リズム打ちゲームを身体の部位指しゲームを行いました。

 

それから、みんな一緒にすごろくゲーム

IMG_2214_R

 

 

 

 

IMG_2217_R

サイコロではなく、計算カードの答えを進む方式なので

しっかり頭を使うんです(^_^;)

 

ティータイムまでの間は、みんなで折り紙製作をしました

IMG_2219_R

これは何が出来上がるのかな?

 

今日も本当に暑かったですね(*_*)

脱水や熱中症に気を付けて、健康に

過ごしていきましょう☆

6月最初の土曜日です!!

先週5月最後の土曜日と言ってから早1週間。

気付けば、今月はもう6月です。

早いものですねぇ…..(・_・)

では本題!!

本日は5名様の来所でした!!

来所されてお茶を飲んだ後、洗濯物の片づけを

してもらいました!!

IMG_2057_R IMG_2058_R

その間に、チラシを見ていた方が

「カップヌードル久しぶりに食べたいな!!!」

と言われていたので、急遽スタッフのお昼ご飯の

カップヌードルを披露。

IMG_2060_R IMG_2061_R

懐かしさで、食べたくなってきた!!

と言われる方が続出(^_^;)

今度、一口ずつおすそ分けできる機会があればさせてもらいます!

 

少し全員で軽体操を行った後

IMG_2064_R IMG_2065_R

 

準備をして

IMG_2075_R

全員で庭に遊びに出ました!!

IMG_2091_R IMG_2087_R

我が家畑(極小(笑))の手入れを手伝ってもらい、

 

IMG_2102_R IMG_2103_R IMG_2106_R

かたや一方では、乙女チックな事をしていました。

皆さん、頭に何を乗せているのかと言うと…

IMG_2110_R

この花です。(名前不明)

 

なんやかんや、1時間ほど涼んだところで

施設内に戻りました。

IMG_2116_R IMG_2118_R

(↑疲れ切っています。)

 

少しお茶を飲み、涼んだところで口腔体操を行い

待ちに待ったお昼ご飯です。

IMG_2119_R

「本日のメインは八宝菜です!!!」

いつも恒例、皆さんでしっかり頂きます。

IMG_2120_R

 

ご飯を食べ終え、歯磨き・うがい等を終えた後、

少し疲労が見える方は睡眠されました。(*_*)

IMG_2122_R

少し疲れが目に見えていましたね…

 

他の方は、団扇作りの続きや

IMG_2125_R

北乃屋さんにおやつのお買い物に行かれる方や

IMG_2144_R IMG_2145_R

(↑きゃべつを掴んだのかと思いきや、後ろの甘夏でした(笑))

 

バイク運動をされたり

IMG_2140_R IMG_2135_R

スタッフとの共同ですが、作品を作った方も!!

IMG_2127_R IMG_2131_R

また、肩こりがきつい~と言われている方への

愛情満点の!!!

IMG_2143_R

喜んでもらい、何よりです)^o^(