デイサービス

朝からもう話す事がたくさんあって

驚きあり、可笑しくて笑いが止まらないなど

IMG_6096_R

話に花が咲くどころか、花畑状態の時間♪

 

少し落ち着いたので、みんな一緒に製作パーツカット

IMG_6101_R

 

 

 

 

IMG_6102_R

細かいものですが、ゆっくり丁寧に進めて下さいます。

IMG_6104_R

 

 

 

 

IMG_6106_R

 

室内でゲームの準備をしている間に、ちょっと畑に

IMG_6112_R

トウモロコシを収穫!本日の昼食に添えられるそうです!

 

IMG_6117_R

 

 

 

 

IMG_6122_R

 

 

 

 

IMG_6128_R

卓上ボウリングが始まり、投げる方も応援する方も

掛け声が出ます☆

 

最後は柔軟・口腔体操をして

IMG_6137_R

 

 

 

 

IMG_6140_R

メニューを読み上げていただきます。

IMG_6144_R

 

 

 

 

IMG_6146_R

 

 

 

 

IMG_6147_R

「ええ匂いの通り、美味しそうや!」と声が☆

コーンもきちんと添えられています♪

 

午後は、ティータイムのお伴にチーズケーキ作り

IMG_6150_R

 

 

 

 

IMG_6151_R

 

 

 

 

IMG_6157_R

 

焼きあがるまでは、爪を切ってもらったり

IMG_6163_R

製作や機能訓練を頑張りましたp(^^)q

IMG_6168_R

 

いい香りと共に、ふっくらしてきて・・・・・

IMG_6165_R

 

 

 

 

IMG_6170_R

美味しそうに出来上がりました!出来上がるといつも

表に出して、お店出来そう!と自画自賛(*^_^*)

出来立てをみんなで美味しくいただきました♪

朝のウェルカムティーを飲みながら

「のど乾くけど、冷たいもんばっかり飲んでたら、

お腹痛なってもあかんし、トイレ近なっても嫌やしなぁ・・」とポツリ。

熱中症や脱水についての話をみんなでしました☆

 

話も少し長くなったので、今日は全身運動から!

IMG_6047_R

 

 

 

 

IMG_6048_R

座位のままで、見本のように大きく大きく!!

 

机と椅子を移動して、吊るし的あてゲーム開始!

IMG_6051_R

 

 

 

 

IMG_6054_R

 

 

 

 

IMG_6064_R

小さな的でも、狙いを定めてしっかり得点ゲット!!

 

またまた椅子を移動して、今度はレイ取りジャンケン!

IMG_6065_R

対抗戦を行ってから、スタッフVS皆さまで

IMG_6069_R

 

 

 

 

IMG_6071_R

IMG_6072_R

勝ったら・負けたら・あいこで・・等ルールを変えながらの

レイ取りです。みなさん目標数GET出来ましたね♪

 

IMG_6074_R

 

 

 

 

IMG_6075_R

柔軟体操と口腔体操をおこなって・・・・

IMG_6077_R

厚~い鮭のフライが出てきました。「いただきます」

 

口腔ケア後ゆっくり休憩をとってから、遊びの準備☆

IMG_6079_R

 

 

 

 

IMG_6080_R

暑さが尋常じゃないので、外に水辺を作ってと言うわけにもいかず

海をイメージして・・・・ということでの「釣り遊び」

IMG_6082_R

 

 

 

 

IMG_6088_R

みなさんの集中力すごいです!質問は・・・

「この魚は食べれるやつ?」と笑顔で(^_^;)

 

その後こちらのテーブルでは「黒ひげ危機一髪」

IMG_6089_R

 

 

 

 

IMG_6090_R

わかっててもドキドキするわ・・・と仰りながら。。。

 

こちらのテーブルでは、自身のやりかけだったパズルの続きと

IMG_6091_R

カレンダーの日付欄の枠作りを

IMG_6092_R

みなさん驚かされる程、きっちりされているんですよね・・・・

スタッフも頑張らねばといつも気合が入りますp(^へ^)q

 

暑い毎日ですが、少しでも笑顔多く過ごしていただける様に

スタッフ一同頑張ります!!

ジリジリジリジリ・・・照りつける太陽の中

「暑いなぁ」と共に来所ですが、表情は笑顔♪

 

室内に入ると、手洗いうがい後に談笑したり

IMG_5937_R

洗濯物を畳んでくださったり、ゴミ箱を折って下さったり。。。

それから、皆一緒に以降使用するレクの用品作り。。

IMG_5943_R

綺麗に型に切る作業を行いました☆

 

少し休憩をはさんで、卓球台の準備をしてから

IMG_5949_R

トーナメント戦の卓球が始まります!

IMG_5965_R

 

 

 

 

IMG_5968_R

 

 

 

 

IMG_5957_R

座位の方は、箱を使ってスライド卓球で参加

IMG_5992_R

 

 

 

 

IMG_5995_R

 

ここでまたまた一度休憩、休憩中に代表で

トマトの収穫に行ってくださいました

IMG_5973_R

 

 

 

 

IMG_5977_R

 

午前最後は、整理体操と口腔体操

IMG_6011_R

 

 

 

 

IMG_6015_R

 

 

 

 

IMG_6020_R

 

さぁ、昼食の時間になりました

IMG_6023_R

採れたてトマトも添えて、いただきます☆

IMG_6024_R

 

口腔ケアを終えて、ふと目に留まる流れ星と願い事

IMG_6027_R

色指定のある塗り絵を考えながら、塗り進めます

IMG_6028_R

 

 

 

 

IMG_6032_R

綺麗な花が浮かび上がってきましたね♪

IMG_6034_R

その後は皆で協力して、ティータイムのお伴づくり

IMG_6038_R

 

 

 

 

IMG_6043_R

 

 

 

 

IMG_6045_R

 

その後、それぞれ機能訓練をがんばってから

本日作ったお伴は置いておき、アイスのリクエストで

きな粉などかかった、あま~~いアイスを食べました♪

7月16日(月)祝日は海の日で~~~~す!

 

今日は海の日にピッタリ!が、暑い!暑すぎ!

我が家の利用者の方は、暑さなんて何のそのです。

IMG_5864_R

 

 

 

 

 

最近、ゴミ箱不足の為、皆さんにご協力を頂きゴミ箱作り!感謝です

それでもって、今度は

「何をしているかって」?そ・れ・は

IMG_5870_R

 

 

 

 

IMG_5871_R

 

 

 

 

 

IMG_5873_R

 

 

 

 

 

IMG_5880_R

 

 

 

 

 

8月から皆さんで遊ぶ「我が家オリジナルゲーム!」づくりを

真剣に製作中!どんなゲームかは、8月にご紹介しますね・・・

IMG_5882_R

 

 

 

 

IMG_5893_R

 

 

 

 

ゲーム作りで、肩がこったので、皆さんでチョイト運動です!

運動をすると・・・お腹が空きます!

今日のお昼ご飯は!ジャジャ~ン!

IMG_5903_R

 

 

 

 

メインはリクエストが多い「肉じゃが」・「大根と人参の紅白なます」

IMG_5905_R

 

 

 

皆さんペロリと完食です!調理さんも作り甲斐がありますわ~~~

我が家の利用者さんは、食べる・元気に食べる

午後のティータイムは、皆でつくった「お・は・ぎ」です!

IMG_5922_R

 

 

 

 

IMG_5923_R

 

 

 

 

IMG_5928_R

 

 

 

 

完成した「おはぎ」はこちら!

IMG_5929_R

 

 

 

 

皆で美味しくいただきました!感謝!

今週は、35度、36度と暑い日が続きます!くれぐれも

熱中症に気を付けましょう!水分補給はコマ目にね!!

猛暑に勝てない猛者

こんにちは!

先週の土曜日から今週の土曜日まで、妙に長く感じました(^_^;)

猛暑に勝ててないのでしょうか…

IMG_5861_R

※写真を撮る寸前まで40℃を記録していました。。

 

では、本題!!

七夕の際の短冊を取り、少し改造!(^^)!

IMG_5756_R IMG_5758_R

周りの枠を少し塗りました\(^o^)/

完成品がこちら!!

IMG_5752_R IMG_5750_R

美人になりたいvs元気が一番

です。

かなり対照的なお願い事ですね(^_^;)

 

なぜ、周りに色を塗っているかは後日のお楽しみ!!

 

少しお茶を飲み、

次は棒を使ってのボール遊びです!!

ここからセクシーポーズが立て続けになります。

IMG_5765_R IMG_5766_R IMG_5774_R IMG_5776_R

足を組みながらボールを受け、ボールをパス\(^o^)/

そして、この笑顔です!

とてもセクシーです。

 

本日も昨日同様、素晴らしい一面が!

献立を呼んでいる際、読み上げている隣を見てみると

IMG_5796_R IMG_5793_R IMG_5794_R

なんと、手を繋いでいるではないですか!!

とても微笑ましいです(*^_^*)

 

そして昼食

IMG_5797_R

具だくさんカレーです!!

具は本当に多く、様々な具が入っていました!!

 

私個人の話ですが、人生で初めてらっきょうを食べたのですが、

……….お口に合わなかったです。涙

 

ご飯を食べ終わり、一服し終わった後は

ピラミッドを作ったり

IMG_5813_R IMG_5816_R

↑一生懸命たてているのですが…

IMG_5817_R

↑倒されました。

 

ですが、しっかりとてっぺんをとりました!!

IMG_5816_R IMG_5823_R

 

また、利用者様に写真を撮ってもらったり

IMG_5832_R

↑利用者様撮影!(^^)!

 

パズルを協力プレーで行ったり

IMG_5827_R IMG_5828_R IMG_5829_R

利Aさん「背景を見て車の種類を見て!

そしたら出来る!」

利Bさん「はい…」

と言う流れでされていました。(*^_^*)

 

そして本日のデザートはこちら!!

IMG_5860_R

はいきました、アイスクリームです。ドヤッ!!

とても美味しかったです(*^_^*)

 

本日からの日本タオルがこちら!!

IMG_5863_R

夏の風物詩、花火です!!!

個人的に、ここ最近の中では一番気に入っています。

※手作りです。

ついに…..!!

こんにちは!!!

本日も猛暑ですね…..(^_^;)

では、早速本題!!(*^^)v

本日は、トマト狩りから始まりました!!

 

草の茂みが苦手なスタッフ「あそこに美味しそうなトマトが

ありますね…..苦笑い」

利用者様「あ、うち全然大丈夫なので、行ってくる!!(#^.^#)」

IMG_5634_R IMG_5635_R IMG_5636_R

スタッフ「凄いなぁ…私も見習わないと…..」

 

利用者様「採ったで\(^o^)/」

IMG_5637_R IMG_5638_R

スタッフ「ありがとうございます!!!

では、調理の方に届けましょう!!」

IMG_5639_R

と言った一日の始めでした(*^^)v

次は私の番ですね。(^_^;)

 

少しお茶を飲み、お話をしたところで

全員で体操を行いました!!

IMG_5661_R IMG_5674_R IMG_5667_R

上下肢の柔軟体操をしたり、座りながらの

つま先上げや、踵上げ等を行ったりしました。

 

体操中に起こった出来事です。それがこちら↓

IMG_5665_R

……(・_・;?)

………….もしかして寝てます!?!?

 

はい、しっかり寝ておられました。

 

IMG_5677_R IMG_5678_R

 

体操・口腔体操を行った後と言えば、

IMG_5682_R

そう来ますよね~!

昼食です!!

本日は、鶏肉と大根の味噌煮がメインでした!

皆さんで頂きます(*^_^*)

IMG_5683_R

 

皆さんで食べてはお話、食べてはお話…

IMG_5684_R IMG_5685_R

 

ご飯を食べた後、利用者様が外で一服してる時に

見つけたのがこちら

IMG_5743_R IMG_5742_R

グラジオラスに蝉の抜け殻が!

最近、蝉の鳴き声がちょくちょくと聞こえてくるので

そこまで驚きはなかったですが、季節感がありました。

 

一方中では、合唱会が開かれていました!!

・仲良く、歌詞を見たり

IMG_5739_R IMG_5734_R IMG_5733_R

※あまりにも良い光景だったので、多方面から!(^^)!

・歌詞を見ないで歌ったり

IMG_5737_R

※うちは歌詞を見なくても楽勝!!

・歌詞を見ながら大きな声で歌われたり

IMG_5736_R

※声域では負けない!!

色々な歌い方を披露していました。

私も一緒に歌いたい気持ちは山々ですが、

いかんせん音痴なので、パス(@_@)

 

暫くして、おやつが出てきました!!

IMG_5740_R

利用者様が運んできました(*^_^*)

 

内容はこちら

IMG_5741_R

わらび餅でした!!

皆さんで美味しくいただきました!(^^)!

虫?ムシとした暑さはイヤ~~~

皆さまお体にお変わりありませんか?

北海道で産湯をつかった私にとってたまらんです!

お庭の水やりです!新しいスタッフ?

IMG_5572_R

 

 

 

 

IMG_5577_R

 

 

 

 

なななんと!利用者の姫でした。いつも色んなお手伝いを

して頂き感謝です!

少し涼んだ後は、七夕は終わりましたが

皆で流れ星づくりです!

願い事を言い忘れた方の為に心を込めて製作!

IMG_5580_R

 

 

 

 

IMG_5579_R

 

 

 

 

IMG_5592_R

 

 

 

 

ワシはやらん!監督や~~

IMG_5583_R

 

 

 

 

賛成~マル!

IMG_5594_R

 

 

 

 

優しく!マル印!

しか~~し!スタッフの鬼軍曹に優しく「一緒につくろ」と

促されて↓

IMG_5588_R

 

 

 

 

一緒に作って頂きました!感謝

我が家恒例のお誕生日会

7月14日の前倒しバースディー!

主役は わ・た・し マル!!!!

IMG_5594_R

 

 

 

 

チョットその前に、昼食タイム!

土鍋手炊きます!お赤飯!

IMG_5607_R

 

 

 

 

IMG_5609_R

 

 

 

 

今日のランチ!

お待たせいたしました!我が家恒例

手づくりケーキでお誕生日会です!

IMG_5625_R

 

 

 

 

なかなかの出来です!

そして、主役登場です!!!

IMG_5619_R

 

 

 

 

IMG_5620_R

 

 

 

 

皆で♪ハッピーバースディー♪を合唱

美味しい手作りケーキを主役もご堪能いただきました!

クリームが美味しい~~!

IMG_5626_R

 

 

 

 

お口の周りがクリームだらけ!

来年も元気にお誕生会をしましょうね!

デイハウス我が家はいつも元気印!

IMG_5158_R

 

今日は、皆さまが揃って談笑中

名の方がスタッフと一緒に庭に出て、水やりを

して下さいました。室内に入って、ゴミ袋を各2つずつ

作って頂いてから、ゲームを始めました☆

 

先ずは卓上の箱に小さいボールから大きいボールの順に

IMG_5525_R

 

 

 

 

IMG_5527_R

大きいボールから小さいボールへ・・・・・

IMG_5531_R

 

 

 

 

IMG_5534_R

 

 

 

 

IMG_5538_R

ボールごとに色々な投げ方を工夫されて!

箱の場所も変えたりしながら、一人数回チャレンジ!

 

その後、リズムに合わせてのボール送りをしてみると、

IMG_5541_R

 

 

 

 

IMG_5542_R

ボールの渋滞が起こりましたが・・・・

IMG_5543_R

慣れてくると、みなさんうまくリズムに乗れました♪

IMG_5546_R

ボールを使った運動をしてから、

IMG_5547_R

しっかり声を出しての口腔体操

 

IMG_5549_R

色んな食材があるね、と話しながら頂きます☆

 

午後は、プリント問題や塗り絵をしながら、

順番に器具を使っての運動です

IMG_5551_R

 

 

 

 

IMG_5553_R

 

 

 

 

IMG_5557_R

 

 

 

 

IMG_5558_R

 

 

 

 

IMG_5567_R

 

 

 

 

IMG_5554_R

しっかりカウントしながら、丁寧に!

 

残りの時間は、製作をしたりスポンジケーキ作りをしたり

IMG_5562_R

 

もうじきティータイムというときに、

さすが我が家のチーム力という場面が!!

IMG_5568_R

 

 

 

 

IMG_5569_R

順番にきれいに手があがっていき、見事なウェーブ☆

思わず写真撮らせて下さい・・と。動画のほうが良かったかな(^_^;)

 

今日はティータイムに自家製わらび餅に

きなことあんこをトッピングして頂きました♪

雨にも負けず暑さにも負けず

庭は賑やかになっていきます。

グラジオラスの新芽も見え始め

IMG_5518_R

ミニ冬瓜やピーマンやトマトの収穫も

IMG_5423_R

 

 

 

 

IMG_5426_R

 

ゆったりした時間を過ごした後、ゴミ箱作りを終え

IMG_5431_R

 

 

 

 

IMG_5430_R

 

ワンバウンドピン倒しの点取り競争☆

IMG_5433_R

 

 

 

 

IMG_5444_R

 

 

 

 

IMG_5451_R

微妙な力加減での投球にボールの弾み具合は???

 

次は円になって座っての「テーマキャッチボール」

IMG_5483_R

 

 

 

 

IMG_5488_R

スタッフから出されるお題を答えての返球です☆

 

さぁお昼になって「ビピンバ丼」が食卓に!

IMG_5495_R

 

 

 

 

IMG_5496_R

みんな揃っていただきま~~~す♪

 

午後はゆっくり休憩をとって、これからのイベントにむけ

皆様の希望をうかがったりしました。それからカードゲームと

IMG_5501_R

 

 

 

 

IMG_5506_R

パーツ作り&組み立ての製作チームにわかれ

IMG_5507_R

 

 

 

 

IMG_5508_R

 

もちろん、順番に機能訓練も行いましたよ☆

IMG_5522_R

 

暑くても皆さま体調崩される事なく、元気で通所して

下さっているので、嬉しい限りです。このまま暑い夏を

元気にのりきりたいものです☆

大雨が過ぎたと思えば・・・・

きゅ~~~(@_@;)となりそうな暑さが・・・

 

とはいっても室内は快適温度なので、いつもと変わらず

皆さまササッとゴミ袋作りから!

IMG_5288_R

 

 

 

 

IMG_5290_R

 

 

 

 

IMG_5291_R

ひといきついて、以後に使うレクの用品作り!

IMG_5294_R

 

 

 

 

IMG_5297_R

 

 

 

 

IMG_5301_R

 

 

 

 

IMG_5306_R

みんなで作ったので、思ったより早く出来上がり

水分補給時にかんぱ~~~い♪

IMG_5312_R

 

今日のゲームは、ボールが的になったボールあて??

IMG_5324_R

 

 

 

 

IMG_5315_R

 

 

 

 

IMG_5336_R

我が家の皆さまは、的に当てるということが

得意な方が多いので、今日も見事な結果☆

 

最後に整理体操や口腔体操を行って

IMG_5345_R

 

 

 

 

IMG_5343_R

 

 

 

 

IMG_5359_R

 

 

 

 

IMG_5369_R

 

 

 

 

IMG_5380_R

 

お昼ご飯の時間になり、ひとつひとつに感想を

仰って下さりながらの食事となりました

IMG_5387_R

 

 

 

 

IMG_5388_R

 

午後は、塗り絵やプリント問題等それぞれ行い

IMG_5390_R

ティータイムのお伴づくりをしてから、

IMG_5395_R

 

 

 

 

IMG_5399_R

 

 

 

 

IMG_5404_R

 

 

 

 

IMG_5412_R

 

 

 

 

IMG_5416_R

 

ミニボール運動やペダル、踏み台運動等各自頑張られ

IMG_5417_R

 

IMG_5418_R

とっても甘い香りがしてきて、チョコマフィンが

出来上がりました♪「まだあったかいね、出来立てやもん」と

ティータイムを過ごしました♪